Constellation.5月のスイーツコース
またまたConstellationに行ってきました!最近すごい頻度じゃない?🤣
今回は5月からはじまったスイーツコースを堪能🤗🧡
またしても驚きとときめきの連続でとっても楽しかったです✨
スイーツコース 夏柳
今回は初夏を感じる夏柳がテーマ。生命の移り変わりを表現したコース仕立てになっております😌🌱
素敵なペアリングの数々ですが、全部ノンアルコールなんですよ🤭❤️
相変わらずテンションの上がるセッティング😆今回もよろしくお願いしまーす!!期待大🤩
1.種(紫蘇/ミント/ブルーベリー/バニラ)&ジンジャービア
1品目は種。生命のはじまりを表現しているそうです。
メレンゲの上にバニラクリーム、ブルーベリーのアクセント🫐
殻みたいな部分がすごく薄くて繊細で😳そこにクリームが合わさっておいしいー!
紫蘇と一緒にって言われて戸惑ったんですけど、天才でした🙌めちゃめちゃ合う❤️
ペアリングはジンジャービア🍺
生姜を発酵させているそうです😳
めちゃめちゃ強炭酸で、でも甘味もちょうどよくて!暑くなってきたこの季節、最初にキュッと締まり一気に爽やかになりました✨
2.芽吹き(ココナッツ/キャラメル/牛蒡)&パッションティー
2品目は芽吹き。先ほどの種から芽が出てきました🌱
キャラメルソースとココナッツアイスに、揚げたごぼうが深みを増します。・・って、えーどういうことなのー😫💥
結果めちゃめちゃおいしかったです・・なんでごぼうがスイーツに合うの・・!🫠
甘さとごぼうの組み合わせ、あまじょっぱくて深みがあって、バランス最強でした🔥
ペアリングはパッションティー🍹
今度は爽やかな甘さでまたまた暑い日にぴったり☀️
3.日差し(トマト)&ノンアルコージン
3品目は日差し。
トマトってどういうこと・・?と思っていたら、そういうことかー😳🍅
ノンアルコールジンとトマトをシェイクして、カクテルにアレンジ🍸✨
エルダーフラワーのシロップも入っているそうです🧡
たしかにトマトなのにめちゃめちゃ飲みやすくてこれまた不思議🫣🍅
オリーブオイルのチュイルをかじって、カクテルで洗い流すように飲むんだそうです。おっしゃれー✨
バーテンダーのちーさんがおいしく作ってくださいました🙌✨
4.粒と泡(トウモロコシ/バニラ/ライム/コリアンダー)&玄米茶
4品目は粒と泡。
あったかいスイーツ❤️というかプリン!あちあちでびっくりします。何回びっくりさせられてるんだろう?!
プリンなんですけどね、プリンじゃないんですよ🍮
ライムとコリアンダーシードの泡🫧その下にはコーンポタージュがかくれんぼ🫣
結構しっかりコーンポタージュで、でもプリンで、一瞬脳内ばぐるんです🤣
スパイスであまじょっぱい味わい最高ー🥹
結構量多めなんですけどあっという間になくなっちゃいました。どこ行った??
ペアリングは玄米茶🍵
香ばしいとうもろこしと合わせたそうです🌽
こんなにかっこよく淹れられてる玄米茶見たことない😆あたたかいスイーツとお茶でほっこりタイムです🧡
5.乳と卵(フルムダンベール/バナナ/カモミール)&石鎚黒茶
5品目は乳と卵。
一見なにかよくわからないんですけど、めちゃめちゃ乳製品なんですよ!あ、それはなんとなくわかるか😆
ブルーチーズのテリーヌにクレームアンジュとフロマージュブラン、チーズとメレンゲのクリームにソワイヨンという卵黄のムース。そしてバナナとカモミールのパウダー!うん、すごい手が混んでいることがわかりました!!🙌
しっかりバナナとチーズを感じて、卵白と卵黄の違いが面白くて😳これもあっという間に消えちゃいました。どこ行った???
そしてこの器かわいいー🥹
ペアリングは乳酸菌の酸味があるお茶🍵チーズと合わせてるんですね!ねぇなんで写真がないの😬許せない😭
6.梅雨(バジル/さくらんぼ/ペルノー)&レモングラスハーブティ
6品目は梅雨☔️
そろそろそんな季節ですねぇ。天気に振り回されて難しい時期ですけど、こんなに美しい梅雨なら大歓迎😍
今回のスイーツコースを担当した森シェフが目の前で作り上げてくださる一品✨
その細かい手業に釘付けでした🤤
またまた説明が複雑なんですけども🙇♀️
まず筒状になっているものはバジルの飴です。すでにすごすぎてよくわかんないですけど先に進みますね!
そこにチェリーの果肉を飾りエスプーマをぷしゅーっとしてかわいこちゃん完成🍒
お隣にはヨーグルトのパウダーを敷き、バジルのヨーグルトを乗せます。
飴はパリパリで、味はしっかりバジルだから爽やかで🌿チェリーの甘酸っぱさと合わさって、もうこれ好きー😭❤️
ヨーグルトのパウダーは4時間炒めてこの状態になるんだとか・・!ヨーグルトの味わいが濃縮された粉面白かった😭
パウダーって呼ぶかクランブルって呼ぶかで小一時間談義しました🫡(嘘です)
ペアリングはレモングラスとミントシロップを炭酸で割った爽やかモクテル🥂
全然甘くなくて本当爽やか😳スイーツともぴったりでした❤️
7.小菓子&コーヒーorムレスナ
最後に小菓子たちでティータイム☕️
フィナンシェ、パートドフリュイ、ボンボンショコラです🧡
フィナンシェの上に乗ってるのはパール柑のピールを混ぜ込んだバター🥹
パートドフリュイは周りのサクサク感がたまらなくて最高においしかったです🙌🧡
紅茶とコーヒーどっち?って聞かれて、もちろん紅茶って即答したんですけど☕️
ミルクティーが飲みたいなぁ・・ってぼやいたら🤭
こっきーさんがロイヤルミルクティ煮込んでくれました😭優しすぎる❤️
じっくりことこと煮込んでくださり、生クリームのトッピングまで。濃厚なミルクティー最高においしかったです🥹☕️
ムレスナポットを愛でる
煮込んでもらったからポット使わないのにムレスナポット愛でたくて出してもらいました😆🫖
あーかわいい。どうなっとるんじゃこのかわいさ😍
前回は黄色い子の写真撮ったから、今回は赤い子を愛でめで❤️
バックスタンプ撮ってたら、裏見るの好きだねぇって笑われました🥺むしろ見ずにいられなくない・・?🤔
今回もうっかり持って帰ってないか荷物チェックされました🤬(嘘です)
あとがき
Constellation.のスイーツコース、夏柳いかがでしたか?🤗❤️
森シェフ、、いえ、とーいくんはあまじょっぱいの天才だということがよくわかりました🙇♀️甘くてかわいいだけのスイーツじゃない!食感も味わいも絶妙に不思議で絶妙にバランスが取れててとにかくめちゃめちゃおいしくて最高でした!
なんて感動のまま想いを伝えていたら、とーいくんが「よかったです」しか言わないbotになっちゃいました🤖
15時からの会ははじめてだったけど、お店全体がピンクに染まってて😳どの時間帯も素敵ですねぇ✨
相変わらず器も素晴らしくて🥺
食べることと喋ることに夢中で気が付かなかったんですけど、音楽ともペアリングしていたそうでふ😍もっと早く教えて・・!笑
次は耳も集中したいと思います🧡いそがしいぞー🤤
この日はConstellation.の存在を教えてくださったmAoさんともご一緒できて🧡すごくうれしかったです🥰
また伺える日を楽しみにしてます!
楽しいひとときをありがとうございました☕️
店舗情報
Constellation.
住所非公開・会員制
完全予約制のスイーツBAR
2023年5月のブログです