アルテリーベで秋のランチコース-落ち葉の舞-を堪能
アルテリーベでランチコースを堪能してきました🍁
今年は暑い時期が長かったけど、だんだん涼しくなってきた頃の訪問。
いちょう並木が美しい日本大通りで秋のランチコースを楽しめるのは幸せでした💛
落葉の舞
ランチコースの名前も「落葉の舞」ですって。
素敵!!
それでは、アルテリーベでいただく秋のランチコース、スタートです🤗🧡
前菜
アミューズブッシュがめーちゃめちゃかわいくてきゅんきゅんでした😍
なにこのちっちゃな花壇!
しかもスコップで掘りおこして食べるなんて!!
ひよこ豆のフムス、ほくほくした味わいがおいしかったです。
そして、テーブル装花かと思った子はなんと実をもいで食べられるそうで😳
ライスパフなんですよー🌾
もいでちまちま食べてたら、ハムスターみたいって言われました。
しょうがなくない???
ドリンクは台湾烏龍茶の東方美人をオーダー☕️
スッキリとした飲み方と、鼻に抜ける風味の良さがお食事を引き立ててくれました。
パンもいろんな種類が次々サーブされて楽しかったー🙌
お腹いっぱいになっちゃうのわかってるの!
でも食べちゃうの!!🧡
最初のプレートはプロシュートと柿のラビオリ仕立て。
とーってもきれいでうれしい🥰
薄くスライスされた柿と生ハムの相性が最高でとーってもおいしかったです!
いくらでも食べられそう。いや、食べたい。
お次は牡蠣のヴァプール、ベルガモットのサバイヨン。
写真がちょうど照明と波長あいすぎたみたいだね・・しましまになっちゃった。
ごめんなさい。
サーブしてからベルガモットを削ってくださって、すーごく香りがよかった!!
牡蠣のクセをベルガモットがいい感じに中和してくれて、とろとろな食感に溺れる一品でした。
魚料理
お魚料理は、鮟鱇のロースト、セップのプールノワゼット。
読めますか?あんこう。
コリコリ食感のあんこうを焦がしバターで仕上げた一品。
やみつきになりそうな味わいでした。
肉料理
お肉料理は選べる中から悩みに悩んで、霧島黒豚肩ロース肉のグリルをチョイス。
季節野菜とともに✨
お皿が印象的ですごく素敵でした!
豚、大好きなんですよね🤤
程よい歯応えとソースがとってもおいしかったです。
デザート
デザートも選べる中から、ダークチョコレートとキルシュの香るフォレノワール 黒い森をオーダー。
フォレノワールって選択肢があったらそれにしちゃいますよね!
濃厚なチョコレートとベリーソース、チェリーの組み合わせが最強でした🥰
紅茶、小菓子
食後はもちろん紅茶をいただいて、フォレノワールなのでミルクも☕️
小菓子もかわいいーってまた写真がしましまー😭
紅茶も種類が選べるのがうれしいですよね!
茶葉見えるのかわいい😍
私はスノーミルキッシュキャラメルにしました❄️
詳しい味わいの説明が紙のメニューでもあるのがうれしい!
他にも気になるのいろいろありますねぇ☺️
あとがき
アルテリーベでいただく秋のランチコース、いかがでしたか?🤗🧡
日本大通りにはよく来るんですけど、アルテリーベの前を通るたびに幸せな気持ちになるんですよね。
この出立ち。
存在してくれてありがとう🙏
そんなことを呟いたら、行こうよって言ってくれたお友達、付き合ってくれてありがと🧡
久しぶりに伺えてうれしかったです!
写真のしましまだけ悔しすぎる。
たっぷりお食事をいただいた後は、2階のカフェドラプラスでまったりしました。
どちらも内装が好きすぎる🥰
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️
店舗情報
アルテリーベ横浜本店
〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通り11 横浜情報文化センター1F
045-222-3346
LUNCH 11:30-15:00
DINNER 17:30-21:00
2024年11月のブログです