ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ/キンプトン新宿東京の桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUEブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
キンプトンの桜といちごのアフタヌーンティーに行ってきました🌸🍓
今回は、スイーツ王子いでくんとのコラボアフタヌーンティーなんですって😍
ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ/キンプトン新宿東京の桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUE
桜と苺のアフタヌーンティーはその名の通り、ピンクいーっぱいのかわいくて豪華なラインナップ!
それでは、キンプトン新宿東京でいただく桜と苺のアフタヌーンティー、スタートです🤗❤️
桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUEのスタンド
桜と苺のアフタヌーンティーはいろんなバージョンがあるんですけど、今回はプレミアム!
桜の木からゆらゆらガラスボウルが浮かんでいます🌸
スイーツプレート
スイーツプレートは自分で線をつけられる枯山水の上に桜が並ぶ粋な演出🌸
桜の木
桜の木からはシャボン玉みたいなガラスボウルがぶら下がります。ゆらゆらかわいい。
ぜんざい
白玉が乗っているのはたっぷりのぜんざい!分厚いアーモンドクッキーがポイント🤭
たい焼き
そしてなんとクロワッサンたい焼き!中には桜あんがたっぷり🌸羽ってレベルじゃなくはみ出したカリカリの生地が最高👏
サラダボウル
キンプトンはサラダとメインのお食事がつきます🍽️
桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUEのスイーツ
ピンクでかわいすぎるスイーツたち🌸ケーキにぜんざい、たい焼きまで!ボリュームも大満足で、お腹いーっぱいいただきました🙏
桜モンブランは細く重なる桜クリームの中にホワイトチョコレートの甘さとメレンゲのサクサク。メレンゲ入ってるモンブラン大好き🌸
いちご大福マカロンはもにもにとろとろの中にカスタードクリームがたっぷりで、下にマカロンが敷いてあるの。食感のバランスが楽しい🧡
あんこレイヤードブラウニーはしっとり生地のあんことベリーの層が甘酸っぱい🍓
和三盆ブリュレタルト
ミニホールケーキみたいなこちらはどちら様かしら?と思ったら和三盆ブリュレタルト😳
上のロールは優しい甘さのふんわり桜味🌸
下のタルトはしっかりめの味わいで、ちょっとプリン感ある🍮
桜チーズケーキパフェ
グラスに入っているのは桜チーズケーキパフェ🌸
この子がまぁかわいくて!シュークリームかわいいなぁって手に取ったらキラッキラのゼリー出てきてサプライズかわいいが幸せすぎてメロメロ。
キラキラ桜ゼリーはむにむに。ナッツがもふもふ。チーズの酸味がいいバランスで、あっという間にぺろり✨
桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUEのセイボリー
キンプトンのアフタヌーンティーは、セイボリーというかメインのお料理が提供されるのも特徴的ですよね✨
春らしい桜ブリオッシュフレンチトーストはグリーンティアイスクリームと一緒に。
桜のソースと抹茶のアイス、その組み合わせはもちろん抜群🌸
求肥がむにむに。ピンクのソースが色濃いのでスプラトゥーンを連想してしまいました。
ハーブマリネチキンのロースト クスクス ハリッサソース
お友達はチキン。シェアして楽しみました🤭
チキンはピリ辛な味わい。
クスクスにお芋入ってるのが面白かった😳
季節の国産野菜サラダ 桜ドレッシング
サラダは甘酸っぱいドレッシング🥗
これもね、桜味だったのー😆🌸
桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUEのスコーン
桜ぜんざいはもったり濃厚なピンク色のぜんざい。そこにザクザクのアーモンドキャラメルを割り入れていただきます。おせんべいじゃなくてアーモンドキャラメルなところが和洋折衷で面白い🤭
桜のぜんざいたっぷりつけた白玉幸せすぎました🥺❤️
桜クロワッサンたい焼きたい焼きはクロワッサン生地でサクサクカリカリ。
結構しっかりした生地なので、この子だけでもお腹いっぱいになります!笑
中には桜餡がたーっぷり🌸
ピンク色で優しい甘さのあんこ、幸せすぎますね🤤
桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUEの飲み物、ティーセット
キンプトンのアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️HARNEY & SONS.のセレクション。
お花見ラテ
このプラン限定のお花見ラテはホットとアイスがありますよ🌸
甘酒の風味と甘酸っぱい桜感🌸
抹茶で締めるのが面白いバランスのラテでした🍵
ピンクとグリーンの色合いがとってもきれい。
ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ/キンプトン新宿東京の桜といちごのアフタヌーンティー JAPONESQUEあとがき
キンプトンでいただく桜と苺のアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🌸
いろんな趣向のティーフーズがたくさんあって、文字通りどれから食べようか迷っちゃいました🤣お腹いーっぱいだったー!
ティーフーズが出てくるまでの間、スイーツを乗せるケースに枯山水を作ることができるんです。体験型アフタヌーンティー?たのちい🥰
でも難しかった🤣庭師さんってすごい・・!
それっぽくできたかな??
桜の木からゆらゆらぶら下がるボールがかわいすぎますね。お花見気分でした!
おいしいあときめきをありがとうございました☕️🌸
2024年3月のブログです