HARMONISEのアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
成城学園のHARMONISEでアフタヌーンティーしてきました!おしゃれな空間でHERMESのティーセットに並ぶおいしいスイーツたち🤤
HARMONISEのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーの内容はこんな感じ!いろんなタイプのスイーツがあってうれしい🙌
それでは、HARMONISEでいただくアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
アフタヌーンティーのスタンド
HARMONISEのアフタヌーンティースタンドはシンプルなフレームの2段重ね。
1段目
1段目はスイーツがむぎゅっと!今回はイエローとオレンジの取り揃え。
2段目
2段目はキッシュにフィナンシェ。大きめなティーフーズ。
スコーンプレート
きれいなスコーンは別プレートで!
アフタヌーンティーのスイーツ
シンプルだけど絶対おいしいやつじゃん・・!という出で立ちのスイーツたち🧡
アルモニゼショートケーキはスポンジふわふわでマンゴー濃厚!シンプルおいしいが結局最強😆
クラシックショコラはビターで濃厚。しっとりよりふわふわ寄りで、紅茶によく合いますー🥰
丸い子は柚子ホワイトチョコムース。ホワイトチョコの甘さとゆずの爽やかさ✨下に敷いてあるクランブルもざくざくでおいしいー!
グラスに入ってるのはHARMONISEベリーヌ。エルダーフラワーとジャスミンのジュレ、パッションフルーツ、マンゴームース🤤パッションフルーツのぷちぷち楽しい🧡マンゴー濃厚だけどジャスミンが爽やかー✨
ベイクドチーズケーキは大きいのに、意外と軽い甘さでぺろりと食べられちゃうおいしさ🥰
シュークリームの皮はカリカリでクリームはもったり濃厚。幸せな一口🤭🧡
季節のフルーツタルトはマンゴー。中の生地もいい甘さでめちゃめちゃおいしい!!ザクザク食感で、生クリームがおいしいー😆
アフタヌーンティーのセイボリー
セイボリーはキッシュ。
いい感じのしょっぱみでおいしい!チーズ感好きー🧀
アフタヌーンティーのスコーン
スコーンは背が高めなきれいな子。さくふわ食感✨なんと、ロゴに合わせて八角形にしているそうですよっそういうのうれしい❤
クロテッドクリームが膜張ってて素敵😍こだわっているから、あえてジャムは出していないそうです!ミルキーでおいしいー🧡
フィナンシェはまるっとした形が珍しくてかわいあ🥰どんどん焼き上がって、店頭にも並んでいました🙌
今回はMakuakeのリターンだったので紅茶のマドレーヌもつけていただきました。茶葉たーっぷりでかわい🤭
アフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
HARMONISEのアフタヌーンティーは1ポット制です。エルメス様のティーカップでいただきます☕️お茶はMightyLeaf。
ティーカップに合わせてプレートたちも揃えてくださってうれしったぁ🥰グレーのかっこいい店内にグレーのティーカップ、大人なおしゃれさで素敵でしたー!
HARMONISEのアフタヌーンティーあとがき
成城学園のHARMONISE、いかがでしたか?🤗🧡
私の住んでいるところからはちょっと遠いんですけど、素敵なお店のアフタヌーンティー体験できてうれしかったです✨スイーツたちどれもおいしかったなぁ・・!
メロンのパフェも追加しましたけど、果肉もジュレもアイスもすーごくおいしかったです🥰🍈メロンジューシーで幸せだったぁとろけましたぁ🥴
店内にはHERMESの箱がたーくさん!🧡🤎
HERMES BOXタワーがいくつも。オレンジが光ってるわぁ・・
近くにあったらテイクアウトも通っちゃいそう☺️
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️
2024年6月のブログです