インペリアルラウンジ アクア/帝国ホテルのリサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」ブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
帝国ホテルのリサとガスパールのアフタヌーンティーに行ってきました🇫🇷
ルポ書くの最終日になっちゃったごめんなさい😭
25周年をお祝いするアフタヌーンティー、リサとガスパールが一生懸命考えたと思うと尚更尊いー!
インペリアルラウンジ アクア/帝国ホテルのリサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」
今回もこだわりのメニュー表がかわいすぎる🥰
リサとガスパールと一緒にフランスを旅して周りましょう!
それでは、帝国ホテルでいただくリサとガスパールのアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
リサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」のスタンド
帝国ホテルのアフタヌーンティースタンドは両面が大きく空いたシンプルなフレームの3段重ね。
日比谷公園もリサとガスパールはお散歩したのかなー?🤭
1段目
1段目はフランスらしいスイーツがたっくさん!とにかくかわいいー❤️
2段目
2段目はスコーンとセイボリー。リサとガスパールのパンもあります。
3段目
3段目はサンドイッチやピザタルトなどボリュームたっぷりなセイボリーがずらぁり。
リサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」のスイーツ
リサとガスパールの絵本の中に迷い込んだようなスイーツたち😍フランスらしさもぎゅっと詰まっていて、どれもとってもおいしいー❤️
真ん中の長い筒状のスイーツは、ヘーゼルナッツのサントノーレ。他のスイーツはパティシエさんが作り上げていますが、このサントノーレはパン職人さんが焼き上げているそうですよ😳皮がパリパリで、ナッツが濃厚!ドライフルーツとの相性も最高でした😆🧡
フランボワーズのルリジューズはフランス菓子の中でも有名ですよね!修道女という意味もあるルリジューズ。フランボワーズにバニラクリーム、甘すぎない絶妙なおいしさでした🙌
オペラはとーっても濃厚✨チョコレートというよりもコーヒーの風味が強かったです☕️ほろ苦さがたまらんっ
ローズマリーとオリーブオイルのマドレーヌは、もふもふ食感。一口でぱくり。ローズマリーの香りが素敵でしたー🌿
リサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」のセイボリー
セイボリーはフランスだけでなくドイツのテイストも!作者のゲオルグさんがドイツ出身らしいです✨
パリジャンサンドイッチは層がパリッパリで口中がクロワッサン状態🤣🥐ハムとチーズの風味が良くて、ピクルスも絶妙なバランス。おいしーっ
グラスに入っているのは冷たいじゃがいものポタージュとコンソメのジュレ。パリの夕暮れをイメージしているそうです。コンソメ味が濃いめ!!とろっぷるー🤤
三角形のはベーコンとトマトのピザ タルト仕立て。まさにピザでびっくり😳ベーコンがごっそり入っていて、トマトとチーズ感がたまらーん🧡生地もおいしい!!
カリーヴルストは骨付きソーセージ。ケチャップとカレーソースの味わい😆すごく食べ応えがありました!ビールがあいそう🍺
スモークサーモンと彩り野菜のタブレにはクスクスがたーっぷり。お米とお豆の食感と合わさってぷつぷつつぶつぶ楽しい🧡サーモンがとろとろで幸せでしたー🥰
リサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」のスコーン
スコーンはいつも通りイギリスのレシピで🤭
リサとガスパールのパンは味が違ったんですよ😳リサの方がミルクっぽい甘さで、ガスパールはココアかな?
プレーンスコーン
リサとガスパールのパン・オ・レ
パコっと横に割ってコンディメントたっぷり塗っていただきます!
クロテッドクリーム、ジャム、はちみつぜーんぶ乗せが好き❤️
リサとガスパールのパン・オ・レ
リサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」の飲み物、ティーセット
帝国ホテルアクアのアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
今回のウェルカムティーはフルールルージュ。微炭酸で爽やかー✨まだまだ暑い日だったので、シュワっと体が喜んでいました!
マドラーが帝国ホテル仕様でめちゃめたゃかわいかった🤩
インペリアルラウンジ アクア/帝国ホテルのリサとガスパールのアフタヌーンティー「旅 “TABⅡ” PARIS-TOKYO」あとがき
帝国ホテルのリサとガスパールのアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🧡
アクアの入り口にはリサとガスパールのフォトスポットも用意されています!みなさん思い出にたくさん写真撮られたんだろうなぁ✨
ロビー装花はひまわりがぐるーり🌻なんでこんなに真っ直ぐ立てるのかしら?!すーごくきれいでした✨
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️
2024年8月のブログです