ザ ダイニング/芝パークホテルの至福のアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
芝パークホテルの至福のアフタヌーンティーに行ってきました!今回は秋🍁見た目も食材も一気に秋らしくなって、ほくほく系の味わいが好きな私にはたまらないラインナップです!
ザ ダイニング/芝パークホテルの至福のアフタヌーンティー
和洋中のバランスがいいティーフーズたち、どれから食べようか迷っちゃいますね。
それでは、芝パークホテルでいただく至福のアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
至福のアフタヌーンティーのスタンド
アフタヌーンティースタンドが様変わりしていてびっくり!!大きな中華風のスタンドでした。
1段目
1番上の段にはチーズ団子とシュークリーム。キンモクセイにピーチウーロンとか、可愛いが過ぎる・・!
2段目
2段目は彩り豊かなグラスデザートとチーズケーキ。
3段目
3段目、そしてその下も写ってることにして!笑
芋栗かぼちゃがおいしくなってくる時期ですね。
4段目
4段目は先ほど見切れていた子達とセイボリー。
敷紙が和な雰囲気も演出していて素敵。
スコーンプレート
スコーンはプレーンとチョコレートの2種類。
コンディメントのスプーンがかわいくて好き🧡
至福のアフタヌーンティーのスイーツ
芋栗かぼちゃ、そしてフルーツと和洋中の融合。他で味わえないラインナップが楽しいんですー🥰そしてとてもおいしい!
レンゲに乗っているのはキンモクセイ香るチーズ団子。金木犀とチーズがタッグ組んだらそれはもうあきちゃん大好物ですよ?むにもちなお団子にもふもふなチーズが包まれています。
モンブランのようなカボチャと栗の馬拉糕。こんなにかわいいマーラーカオ珍しい😍栗がまるごとでほくほくっふわふわなマーラーカオともぴったりでした!最推しはこの子かも🧡
洋梨のチーズケーキはキャラメル風味。洋梨がとろりん食感で、なめらかなチーズケーキ。キャラメルもしっかり感じる!おいしい!!
薩摩芋のきんつばは、ほろ苦な印象を受けました。食感はほくほくで、ほうじ茶とよく合うこと🍵ほっこりする一口です。
フルーツ最中はあんこがとってもおいしくて!あんこ単体でもなめてみてほしい😋フルーツとの組み合わせであんみつを連想してしまいましたー。
グラスカップに入っているのはピスタチオのムース、上にフランボワーズゼリーです。もったりなムースはピスタチオの濃厚なナッツ感!フランボワーズぷちぷちで、酸っぱ過ぎないのがよかったです。
ピーチウーロンシュークリームは皮のコーティングがじゃくじゃく甘くて楽しい🧡クリームはふわもそって感じ。
至福のアフタヌーンティーのセイボリー
セイボリーはしっかりめなラインナップ。お食事も絶対おいしいんだろうなぁと想像する味わいでした!
ミニハンバーガーはハンバーグ、レタス、トマト、ベーコン、チーズという構成です。ちゃんとお肉が肉肉しくて満足感しっかり✨
ポルチーニキッシュはきのこの味わいが濃くて、上に乗っているチーズが濃厚!半分でも大満足なボリュームでした。
ピックが刺さっているのは、バジル香るアランチーニ。サクサクの衣の中にお米が入っていて、バジルの香りとソースがアクセント。おいしくて何個でも食べられちゃいそうでした。この子がセイボリーの最推しかな❤️
至福のアフタヌーンティーのスコーン
スコーンはプレーンとチョコレートの2種類。小さめでしっかりずっしりの生地。カリサク食感がたまらんです!
プレーンスコーン、クロテッドクリーム、ジャム2種
プレーンスコーンにはどちらのジャムも乗せてみました。
特にオレンジのジャムが果肉たっぷりですごく好きでしたー😍友達はジャムだけでも食べてた!笑
チョコスコーン、クロテッドクリーム
チョコスコーンは大きかったチョコチップがたっぷり。はじめはクロテッドクリームで、オレンジジャムとも相性ぴったりでしたよ!
至福のアフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
芝パークホテルのアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです!☕️
ハーブに和紅茶、ラインナップも充実しているのでぜひペアリングを楽しんでみてください。ティーフーズとも相性のいい種類なのがうれしいー!オレンジショコラの和紅茶お気に入りでした😍
コラボレーションカクテル 秋麗
オプション(1,400円)で季節のカクテルもいただけます。モクテルにも変更可能ですよ!
赤い方が、赤ワイン、カシス、コーラだそうです。全体的に甘酸っぱくておいしい!
白い方が、白ワイン、ココナッツ、パイナップル。めちゃめちゃトロピカルな味わい✨
ザ ダイニング/芝パークホテルの至福のアフタヌーンティーあとがき
芝パークホテルの至福のアフタヌーンティー、いかがでしたか?
秋らしいラインナップで、見た目にも口にも楽しかったですね🍁
芝パークホテルは蔵書が1,500冊以上あり、ライブラリや階段から選んで、アフタヌーンティー中も席で楽しむことができるんですよ✨
そんな「本」がテーマのホテル。茶葉のサンプルやお砂糖も本型のケースに入っていてとってもかわいい!
お砂糖は袋に詰めて持って帰ることもできます。
金木犀の形のお花うれしすぎました!!キラキラサクサク❤
平日は2杯目以降のティーカップを選ぶこともできるんですよ!ワゴンでごろごろやってくるカップたち、かわいすぎる・・。しかもそのラインナップがまたよい・・!次に頼むお茶に合わせてティーカップを選ぶのも楽しいですよね。
おいしくて素敵で、すっかりお気に入りのアフタヌーンティーです。
おいしいときめきをありがとうございました☕❤
2024年9月のブログです