三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューブログ

お気に入り
0
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
リニューアルした三菱一号館美術館のCafe1894でアフタヌーンティーしてきました!
すごく久しぶりに訪れて、改めて建築美にほれぼれしました❤️
予約争奪戦だったしもう提供期間終わっちゃってるけど想い出に載せさせてください🥹

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのメイン画像

ときめく準備はいいですか?

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニュー

ティーフーズのラインナップはこんな感じです。

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのアフタヌーンティー画像

それでは、三菱一号館美術館のCafe1894でいただくアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのアフタヌーンティー画像2

アフタヌーンティーメニューのスタンド

Cafe1894のアフタヌーンティースタンドは、カッパーの色味がかわいい3段重ね。
フレームのラインシルエットがかわいいですね。

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスタンド画像

1段目

1段目は一口サイズのスイーツたち。
コロコロと並んでいてかわいい。

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスタンド1段目画像

2段目

2段目はスコーンとコンディメント。
バターやコンフィチュールが珍しい✨

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスタンド2段目画像

3段目

3段目はセイボリーがぎっしり詰まった満足度の高いプレート。

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスタンド3段目画像

アシェットデセール

アフタヌーンティースタンドの前に、大きめのスイーツが乗ったスイーツプレートが提供されます🧡

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスタンドその他プレート1画像

アフタヌーンティーメニューのスイーツ

いろんな種類のスイーツが勢揃いしていて、どれから食べようか迷っちゃう✨

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスイーツ画像

ブラックモンブランはあまーくてクリームがもったりとボリュームあり、満足感のある一品です。
中のクリームもホワイトチョコだったのかな?
全体的に甘くて紅茶が進みました☕️

フランボワーズとベリーのマカロンはさくさくやわらかめな食感🧡

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスイーツ追加1画像

タルト オ ショコラは濃いめのチョコレートでゆずがたっぷり🤎
こちらも紅茶が進みました!
グラスカップに入っているホワイトヴェリーヌは結構甘めで、ぷるぷる柑橘ゼリーとあまーいホワイトチョコレートの層になっているので、底までスプーンを入れて層を味わうのがおすすめです🧡

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスイーツ追加2画像

ルージュレアチーズは周りのチョコレートがダークでレアチーズはなめらか。
大人な味わいの一品でした🤭

レモンクリームのケーキはふわふわ食感でレモンが爽やか🍋
これが1番好きだったかも🥰

アフタヌーンティーメニューのセイボリー

セイボリーもいろんな種類があってうれしい✨

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのセイボリー画像

鴨の燻製と牛蒡はバルサミコ酢で。
意外なことに、この子が1番おいしかったです😳
肉厚な鴨に巻かれたごぼう。
バルサミコ酢もいいアクセントでした✨

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのセイボリー追加1画像

スモークサーモンと温州みかんのコンフィチュールは、サーモンとチーズが言うまでもなく相性抜群✨
みかんが面白いバランスでしたね🍊
ジャンボンブランとトマトのたまごサンドは2切れずつ。
トマトが強調されていて爽やかな味わいでした🍅

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのセイボリー追加2画像

海老と淡路ハーブのボローバンは、しっかりめの生地が層のあるサクサクパリパリちゃんでした🧡
海老の風味がうれしい!

アフタヌーンティーメニューのスコーン

スコーンは一口サイズの四角い子が2種類ずつ。
コンディメントが珍しくて楽しい✨

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスコーン画像

プレーンスコーン、ディップ ピスタチオバター、トリュフ香るマスカルポーネ

プレーンスコーンにはピスタチオバターとマスカルポーネをつけてみました。
なんだかセイボリーぽい印象の味わいになりました✨

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスコーン追加1画像

ショコラスコーン、紅玉林檎とアールグレイのコンフィチュール

ショコラスコーンにはリンゴとアールグレイのコンフィチュール🍎
りんごのコンフィチュールはぷるぷる系かと思いきやもそもそ系で、りんごの果肉感強めなコンフィチュールでした!

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのスコーン追加2画像

アフタヌーンティーメニューの飲み物、ティーセット

三菱一号館美術館の紅茶は飲み変えお代わりOKです☕️
ソフトドリンクもあるのがうれしい!!

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューの飲み物画像

ノンアルコールスパークリングティー

ウェルカムドリンクはノンアルコールでお願いしました🥂
白茶のスパークリング、うれしい!おしゃれ✨

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューの飲み物追加1画像

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューあとがき

三菱一号館美術館のCafe1894でいただくアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🧡

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのあとがき1画像

久しぶりに伺いましたが、やっぱり建物がいい・・!
この中に入っていけるなんて贅沢すぎません??

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのあとがき2画像

扉もかっこいい🥹
もうむしろ入れなくていい。
ずっと眺めていたい。
いややっぱり入りたい。

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのあとがき3画像

何組か、飛び入りで入店されてはすぐに帰られている方がいらっしゃいました。
利用したいときは予約が安心ですね✨

今回のアフタヌーンティーは、ネット予約はすぐに埋まってしまったのかうまく表示されず・・友達が電話予約がんばってくれました😭❤️

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのあとがき4画像

内装もすごく素敵なので、ぜひ行ってみてください!
そういえばCafe1894には何度か来たことあったけど、美術館には行ったことがなかったので今度行ってみたいと思います🤭

おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️

三菱一号館美術館 Cafe1894のアフタヌーンティーメニューのあとがき5画像

2025年1月のブログです

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中



おすすめのブログ


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録