ローズタウンティーガーデンのアフタヌーンティーセットブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
青梅のローズティーガーデンでアフタヌーンティーしてきました🌹
日本じゃないかのような佇まいの建物で、絶景を拝みながらアフタヌーンティー、幸せでした🥰
ローズタウンティーガーデンのアフタヌーンティーセット
外観も内装も、外国の邸宅に来たような、テーマパークに来たような、ワクワクする空間です。
それでは、ローズタウンティーガーデンでいただくアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
アフタヌーンティーセットのスタンド
ローズタウンティーガーデンのアフタヌーンティースタンドはシンプルなフレームの背の高い3段重ね。
1段目
1段目はスコーンとコンディメント。
焼き立てで提供されるので、最初は空席でした🤭
2段目
2段目はスイーツ。
タイプの違うスイーツを少しずつ食べられるのうれしい!
3段目
3段目はサンドイッチがぎっしり😳✨
アフタヌーンティーセットのスイーツ
タイプの異なるスイーツを少しずつ食べられるスイーツたち。
この飾りすぎてない感じがほっこりするのわかります?🤭
抹茶のプリンはミルキーな甘さでとろぷる🧡
優しい抹茶と小豆に癒されました。
デーツクッキーはサクサクなクッキー生地にしっとりむっちりが練り込まれていておいしい🥰
キャロットケーキはナッツザクザクでフルーツがたっぷり🥕
ほどよいスパイシー感でした!
アフタヌーンティーセットのセイボリー
セイボリーはサンドイッチが3種類。
大満足なボリュームでうれしい😍
チェダーチーズとトマトサンドイッチはチーズがたーっぷり!
トマトが爽やかで、何個でも食べられちゃいそう🥪
きゅうりサンドイッチは一口サイズ。
ほどよい塩味がうれしい✨
パストラミビーフサンドイッチはピクルスがシャキシャキでいいアクセントになっていました🙌
アフタヌーンティーセットのスコーン
スコーンは周りがカリカリでサクふわ。
お店で手作りの柚子ジャムが爽やかでおいしいー✨
クリームもふわふわ🧡
スコーンと紅茶のクリームティーセットにしようかとも思ったんですけど、アフタヌーンティースタンド付きでもすごいお手頃なお値段だったんですよ😳
アフタヌーンティーにするのがおすすめすぎます!
アフタヌーンティーセットの飲み物、ティーセット
ローズタウンティーガーデンの紅茶は1オーダー制です☕️
それぞれ好きなお茶をオーダーして飲み比べっこを楽しみました。
こんなにたくさんの茶葉から選べるなんて楽しい😍
あまり聞いたことのないフレーバーも多かったので、嗅ぎ分けるのも楽しかったです。
ティーカップもかわいい🥰
ローズタウンティーガーデンのアフタヌーンティーセットあとがき
ローズタウンティーガーデンのアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🧡
テラス席は日本とは思えない絶景です!!
非日常を味わえること間違いなし❤️
車が便利な立地ですが、電車でも行けます🚃
日向和田駅から歩いてすぐ!
階段の吹き抜けにはすごく大きなステンドグラスとシャンデリア✨
訪れるたびにときめきを発見しちゃう場所なんだろうなぁとわくわくします🤭
オーナーがいらしていて、奥様がローズ、オーナーがタウンでローズタウンと名付けたと伺いました。
この建物とも不思議なご縁が続いて今のティーガーデンになったんだとか✨
またゆっくりお話伺いたいです🧡
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️
2025年1月のブログです