ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーブログ

お気に入り
0
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーに行ってきました!
日本の春をイメージした和洋折衷なラインナップでした🌸
山下町の本館だけじゃなく、横浜駅直結のそごう横浜シーガーディアンⅢでも同じメニューが体験できます✨

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのメイン画像

ときめく準備はいいですか?

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティー

ティーフーズのラインナップはこんな感じ。
ピンクとグリーンの組み合わせがかわいい🌸🍵

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのアフタヌーンティー画像

それでは、ホテルニューグランドでいただく春のアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのアフタヌーンティー画像2

春のアフタヌーンティーのスタンド

ホテルニューグランドのアフタヌーンティースタンドは両側が大きく開いたシンプルなフレームの3段重ね。
ティーフーズのお顔がよく見えます🥰

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスタンド画像

1段目

1段目はピンクとイエローがかわいいスイーツたち。
お花のかわいらしさも加わって明るい雰囲気ですね。

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスタンド1段目画像

2段目

2段目はクラシカルな味わいが上品に並ぶスイーツたち。
やっぱり王道がおいしいって最高!

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスタンド2段目画像

3段目

3段目は旬な食材がうれしいセイボリープレート🌿

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスタンド3段目画像

スコーンプレート

スコーンはプレーンと抹茶、そしてなんと小倉あん🫘
まさに和洋折衷で楽しい!

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスタンドその他プレート1画像

春のアフタヌーンティーのスイーツ

ピンクにイエロー、淡い色合いのかわいらしさに思わずにっこりしちゃいますね☺️

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスイーツ画像

ブルーベリーのレアチーズケーキはその名の通りレアチーズ・・なんですけど!
その名の通りなんですけど期待を超えてきてびっくりしちゃいました。
絶妙な爽やかさと滑らかさ、そしてブルーベリーがぷりっとはじけてめちゃめちゃおいしいんです😍

苺のショートケーキは主役スイーツなのに着飾らずこっそりとおはします。
その謙虚さにまた日本の春を感じちゃう🌸
とにかくニューグランドの生クリームはおいしい!
シンプルなおいしさって本当においしい🍰

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスイーツ追加1画像

ケークプランタジェネットは、フランスの伝統的なお菓子らしいです。
クラシカルなラインナップはニューグランドにぴったりでうれしくなる🥰
しっとりしみしみなスポンジにチェリーがかくれんぼ🍒
可愛い顔して、お喋りしながら何個でも食べちゃいそうで危険な小悪魔です🤭

レモンパイはこんなに一口サイズなのにしっかりパイの層がきれいで素敵😭
酸味も入って爽やかさが際立ちます。
桜と抹茶のモンブランはまずピンクの桜あんクリームがかわいいこと🌸
なめらかなクリーミーさとタルト生地のサクッと食感。
優しい甘さと甘酸っぱさ。
全体でのバランスが楽しい一品でした。

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスイーツ追加2画像

グラスカップには春色パンナコッタ。
桜吹雪がきれーい🌸
こういうの大好き!うれしくなっちゃう。
もったりしっかりめのパンナコッタと抹茶のゼリーを混ぜ合わせて一緒にパクリ。

カモミールとオレンジのマカロン、めちゃめちゃかわいくないですか?
このまま飾っておきたい✨
真ん中にオレンジのジュレが入っていて、かわいいしおいしいしうれしいの!
生地の表面が薄くてカリカリな感じも好き。
マカロン売ってくださいお願いします🙇‍♀️

春のアフタヌーンティーのセイボリー

春らしい食材がふんだんに使われたセイボリー🦐🌿
旨みとほろ苦さのバランスが、春の芽吹きを感じさせます。

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのセイボリー画像

グラスカップにはプティポワフランセ風サラダ。
お豆のぷちぷち食感が楽しい✨
グリーンピースが小ぶりで食感がしっかりあったのも好きでした!
青々しさが爽やかー🌿

春のキャベツとたまごの全粒粉サンドはシャキシャキのキャベツがたっぷり!
挟み込まれたマスタードのアクセントと桜の花びらの塩味、まさに春のサンドイッチって感じでした。
朝ごはんに食べたらいい1日になりそう🥰

桜エビとあおさのキッシュは運ばれてきた瞬間の桜エビの香ばしさがすごい🦐
もう早く食べたくて一口目に手をつけたのはこの子でした。笑
あおさが海の香りも演出していて、なんだか旅に出たくなりました🚢

春のアフタヌーンティーのスコーン

プレーンスコーンと抹茶スコーンはいつもの四角いガリガリちゃん🧡
クロテッドクリームがまるっとたっぷり1人ずつ提供なのがほんとにうれしい。

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスコーン画像

プレーンスコーン、クロテッドクリーム、小倉あん

しかも今回はあんバター!

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスコーン追加1画像

え?バターじゃなくてクロテッドクリームだよって??
なおいいじゃないですか🤤🧡

抹茶スコーン、クロテッドクリーム、小倉あん

抹茶スコーンはほんのりほろにが。
和の雰囲気に、とろけて染み込んでいくクロテッドクリームとあんが最高のあまじょっぱさで和洋折衷でした!

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのスコーン追加2画像

春のアフタヌーンティーの飲み物、ティーセット

ホテルニューグランドのアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
最初はオリジナルブレンドで、そのあとミルクティーが定番の流れ。

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーの飲み物画像

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーの飲み物追加1画像

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーあとがき

ホテルニューグランドでいただく春のアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🌸

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのあとがき1画像

ロビー装花も大きな桜の木!
まだお花見できていないからうれしいー🌸
シャンデリアまで届きそうな大きさでした。

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのあとがき2画像

現在庭園は工事中ですが、普段とは違うカーテンの設えを拝むことができますよ✨
もう、姫の部屋じゃん・・って雰囲気でアフタヌーンティーいただきます🎀
黄色いカーテンが日差しを受けて、なんか空気の色がいつもと違いました!

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのあとがき3画像

ホテルニューグランド本館は山下公園の方なんですけど、横浜駅付近でもニューグランドの味を楽しめるんですよ🙌
横浜高島屋にはエスワイルがカフェスペース併設でオープンしました!

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのあとがき4画像

クマリン香るなめらかなパンナコッタ、スパイス香るほっこりチャイ、そして爽やかな甘さがおいしいモカソフトがイートインでいただけます🍦
特にソフトクリームのコーンが厚めのラングドシャみたいな感じでおいしすぎました・・!
もちろんテイクアウト商品もたくさんありました🙌

そごう横浜では同じ内容のアフタヌーンティーも楽しめます🥰
意外と横浜駅チカってアフタヌーンティー少ないから狙い目!

おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️

ロビーラウンジ ラ・テラス/ホテルニューグランドの春のアフタヌーンティーのあとがき5画像

2025年3月のブログです

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中



おすすめのブログ


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録