キルン/ノリタケの森のアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
ノリタケの森でアフタヌーンティーしてきました☕️
ノリタケの森という場所があることを知ってから、ずっと来たかった場所🥰
念願叶ってとってもうれしかったです!
キルン/ノリタケの森のアフタヌーンティー
アフタヌーンティーセットのメニューはこんな感じです。
スイーツやセイボリーはそのときどきで入れ替わるみたいなので、実際になにが出てくるかはお楽しみ🤭
それでは、ノリタケの森のレストランキルンでいただくアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
アフタヌーンティーのスタンド
キルンのアフタヌーンティースタンドはシンプルで大きな弧を描いた2段重ね。
1人1台提供されます。
1段目
1段目はいろんな種類のケーキがむぎゅっと盛りもりのスイーツプレート🍰
2段目
2段目はオープンサンドが楽しいセイボリープレート。
スコーンプレート
スコーンは別プレートで提供されます。
このプレート、オマージュコレクションから好きな絵柄を選べるんですよ😍
アフタヌーンティーのスイーツ
カラフルに盛り付けられたスイーツは5種類。
花更紗ちゃんに乗ってるスイーツってほんとかわいい🥰
ベリームースは甘酸っぱくてなめらか!
ふわふわ食感で、あっという間にきえちゃったー✨
シフォンケーキはふかふかおっきいのに軽くて、これもあっという間に消えちゃった🧡
カヌレ・ド・ボルドーは小さいのにしっかりカヌレでえらい!!
カリカリのキャラメリゼ。
中がもっちりでしっとりでおいしいー🥰
チョコレートケーキは濃厚😍
いちじくぷちぷちな食感が隠れてるのがうれしい驚き!
バスクチーズケーキはなめらかで爽やかで、表面の食感も好きすぎるーっ
すごいおいしい❤️
フルーツもおいしくてぴったり!
アフタヌーンティーのセイボリー
セイボリーもボリュームたっぷりでうれしい😆
キッシュがすごいおいしくて😳
一口サイズでちょこんとしてらっしゃるから油断してた!!
野菜の味も濃いし、なめらか🤤
オープンサンドイッチは3種類。
まずパンがほどよいカリカリさで好き🧡
サーモンがとろとろで幸せだった・・!
パテはいい意味でクセがあって、満足感高め✨
オレンジポークサンドは旨味と爽やかさのバランスがいいのよ😍
彩野菜のカクテル
アフタヌーンティーのスコーン
スコーンは、オマージュコレクションから好きな模様を選べるんです😍
普段お見かけしないプレートが使えて幸せ・・!
同じスコーンなのに、プレートで全然表情が変わりますよね✨
プレーンスコーンはガリザク食感。
もう見た目の予想通り、好みの食感でした🥰
コンディメントの生クリームはしっかりめのテクスチャでほどよい甘さでした!
紅茶スコーンはちゃんと風味があって、コンディメントとの相性もバッチリでした🧡
アフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
ノリタケの森キルンのアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
ティーセットはもちろんノリタケ製🥰
ロンネフェルトのセレクションが楽しめます!
ウェルカムドリンク
ウェルカムドリンクはノンアルコールのスパークリングワイン🥂
甘さが濃くておいしい!
キルン/ノリタケの森のアフタヌーンティーあとがき
ノリタケの森キルンのアフタヌーンティーセット、いかがでしたか?🤗🧡
レストランもすごく素敵な雰囲気で、店員さんも優しかったです🥰
居心地よく過ごさせていただきました。
絶対お食事もおいしいやつ・・!
ノリタケの森でキルンに向かう道も、小道を通っていく感じがすごくかわいいんですよねー🧡
童話の世界に入っていくみたい!
ノリタケの森は、ミュージアムや体験工房もあってノリタケの世界にどっぷり浸かれる素敵な場所でした!
でも意外と、すごく特別な場所というわけではなく。
イオンモールが敷地内にあって、地域密着型の施設でしたよ✨
平日でもたくさんの人がお散歩したりお買い物したり、賑わっていました!
ノリタケの森については別途ブログ書きますね🖋️
ずっと行きたかった念願の場所、大満喫でした🌸
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️