オリエンタルラウンジ/マンダリン オリエンタル 東京のAfternoon Tea with KEITAMARUYAMAブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
マンダリンオリエンタルホテルで丸山敬太さんとコラボレーションしたアフタヌーンティーに行ってきました🧡
いつも以上に華やかに演出された空間とアフタヌーンティーに大満足!
なんとティーセット付きのプランもあるんですよ😳
オリエンタルラウンジ/マンダリン オリエンタル 東京のAfternoon Tea with KEITAMARUYAMA
ティーフーズのラインナップはこんな感じです。
メニューにもイラストがあってかわいい🤭
それでは、マンダリンオリエンタルホテルでいただくアフタヌーンティーwithケイタマルヤマ、スタートです🤗🧡
Afternoon Tea with KEITAMARUYAMAのスタンド
マンダリンのアフタヌーンティースタンドは、3本ラインが入った鳥籠のような3段重ね。
レイノーのプレートがきれいですよね✨
1段目
1段めはライチやマンゴー、そして胡麻!
個性豊かなスイーツたちです。
2段目
2段めはかわいらしいスイーツ。
パウンドケーキは途中でワゴンがやってきて、目の前でカット&サーブされます。
3段目
3段めはセイボリーがむぎゅっと大集合!
品数が多くてすごいですよね👏
スコーンプレート
スコーンは、KEITA MARUYAMの缶に入って登場です😳
待ってくださいかわいすぎるこの缶をください←
Afternoon Tea with KEITAMARUYAMAのスイーツ
色合いも見た目もかわいらしくて華やかなスイーツたち。
丸山敬太さんの世界観が美しく表現されています👏
レモンのプリントチョコがかわいらしい山椒とチョコレートのクレムはレモンムースとともに。
結構酸っぱくてびっくり!
なめらかなガナッシュとチョコレートコーティングのコントラストがおいしい🧡
残り香がしっかり山椒なのが面白いです😳
お花のかわいい子は、さくらんぼのコンフィと白餡の小さなお菓子🍒
白あんの優しい甘さと食感が面白い🥰
そこにさくらんぼのアクセントが光ります。
胡麻のプラリネと湯葉ローストしたバニラのクレム、豆腐のムース。
真っ黒なケーキが透かし模様のホワイトチョコで包まれていてきれい✨
すごい胡麻!!
そこにバニラとホワイトチョコの甘さがとろけます🖤🤍
杏仁のクレム、ライチと杏子のムースは蝶をあしらって🦋
生地はサクサクで、生地自体が甘い!
あんずの甘酸っぱさと合わさっておいしくて好きでしたー🧡
マンゴーと抹茶のムースはココナッツのシャンティイを載せて。
ほろにがな抹茶ムースに、マンゴーとココナッツの甘さが混ざり合って和洋折衷なトロピカル✨
黒糖のパウンドケーキはパイナップルとライム入り。
アフタヌーンティーの途中でワゴンが登場し、目の前でカット、サーブしていただけます🤩
パイナップルの実がたーくさん入っていてむにむにぎっしりでうれしい🍍
Afternoon Tea with KEITAMARUYAMAのセイボリー
セイボリーの品数が多くて、一つずつこだわられているのはうれしいですよね🥰
パッと目を引くお星様は、国産ローストビーフの最中🌟
お肉がぎっしりで、ハーブが心地よく香ります。
四角い子はアスパラガスとグリーンピースのテリーヌ。
花畑風に仕上げられています💐
爽やかな青々しさがおいしい!
ココットには帆立貝と筍のババロアをモリーユソースで。
筍のコリコリ具合となめらかなババロアが楽しい組み合わせの食感でした✨
キノコの風味がするモリーユソースがおいしかったです!
甘海老のオープンサンドイッチにはくるくるかわいい人参フレーバーで🥕
甘エビの甘さとにんじんのシャキシャキ具合がマッチして新体験な味わいでおいしい🧡
意外と味が濃いめだったので、アイスティーなどとのペアリングもおすすめです!
ヴォローバンに詰められたのは夏野菜と細魚のコンフィ。
サクサクな生地が、生地自体がおいしい!!
野菜のコリコリ食感も楽しいですね✨
白アスパラガスのモルタデッラのテリーヌはキャビア添え。
白アスパラガスの青々しさがおいしいー!
周りをぐるり囲む葉っぱもいい仕事してました🙌
Afternoon Tea with KEITAMARUYAMAのスコーン
スコーンはオリジナルブランドティーとチーズの2種類のフレーバー。
むにむに食感タイプのスコーンです。
コンディメントがルバーブと苺ジャム、ラベンダーハニーと林檎ジャムの2種類で、とーってもおいしかったです😍
特にラベンダーハニーと林檎ジャムがすごく好きでした🪻
今回は、KEITA MARUYAMAの缶で提供されます!
この缶がかわいくてかわいくて😆
大興奮のうれしいおもてなしでした!
デザインもいくつかあるみたい🧡
缶がほしいって騒いでたけど、GETする方法があったんですよ🤭
あとがき部分でお伝えしますね!
Afternoon Tea with KEITAMARUYAMAの飲み物、ティーセット
マンダリンのアフタヌーンティーは、紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
今回はなんと、ティーカップ付きのプランがありまして!!
丸山敬太さんデザインのティーカップと、共同開発したオリジナルティー、ティーアイテムで楽しむポイントがたくさんでうれしすぎる🥰
紅茶缶は友達がホテル1階のショップで購入したものを一緒に撮影させてもらいました🧡
いつも優しすぎる女神🥹
ウェルカムドリンク
ウェルカムドリンクは、オリエンタルジャスミンベースにライチジュースとカシスシロップ。
ライチの味わいが濃くて、ライチ好きとしてはうれしかったですー!
コースターもかわいい✨
オリエンタルラウンジ/マンダリン オリエンタル 東京のAfternoon Tea with KEITAMARUYAMAあとがき
マンダリンオリエンタルホテルでいただく、アフタヌーンティーwithケイタマルヤマ、いかがでしたか?🤗🧡
アフタヌーンティーしてティーカップ持って帰れるって、なんかもう特別感がすごかったです!!
うれしいがてんこ盛りっ
アフタヌーンティーのティーフーズや紅茶はもちろん、ラウンジ内のクッションもケイタマルヤマ仕様になってたんですよー🫎
いつもいないクッションに気付けて嬉しかった😤笑
そしてなんと!
ウェルカムドリンクに敷かれたデザイン豊富なコースターを持って丸山邸へ行くと、クッキー缶がもらえちゃうんです😳
え、太っ腹すぎません・・?
スコーンを提供されたものより細長いタイプ。
こちらもかわいいー🥰
丸山邸は表参道から坂を登ったところにあります。
ファブリックやインテリア雑貨、服飾小物もたーくさん!
色とりどりで楽しい空間でした🧡
ぜひこの機会にコースター握りしめて行ってみてくださいー!
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️
2025年5月のブログです