アーティストカフェ/東京ドームホテルのフラワーアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
東京ドームホテルのフラワーアフタヌーンティーに行ってきました🌼
今回はJJとのコラボレーション!
みんなが読んでた雑誌ですよね😆
夏の残り香を感じるとってもかわいいアフタヌーンティーでした。
アーティストカフェ/東京ドームホテルのフラワーアフタヌーンティー
ティーフーズのラインナップはこんな感じ。
いろんなフルーツが使われていてうれしい!
それでは、東京ドームホテルでいただくフラワーアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
フラワーアフタヌーンティーのスタンド
東京ドームホテルのアフタヌーンティースタンドは真っ白なフレームの3段重ね。
1段目
1段目は大きなガラスカップと小さなグラスカップが並びます。
2段目
2段目はケーキやタルトなどのスイーツプレート✨
3段目
3段目はスイーツ、スコーン、セイボリーがむぎんっと詰め込まれています🤭
セイボリープレート
セイボリーは別プレートで。
お土産
さらな今回はプチプラコスメのお土産付き😍
これからの季節に大活躍してくれそうな色合いでうれしいっ
フラワーアフタヌーンティーのスイーツ
白、グリーン、イエローが基調とされた爽やかなスイーツたち。
青いランチョンマットによく合いますね✨
チューリップをのせたマカロンはパイナップルクリーム。
もふもふさくしゅわタイプのマカロンです。
あまーい🧡
白い薔薇の洋梨ショートケーキはスポンジとクリームが甘くとろけ合います。
洋梨がショートケーキにサンドされてるって珍しい気がしました!
ライムグリーンカラーのチョコレートはほどよいビター感と酸味があり、大人な味わいです。
レモンのタルトはカモミール仕立て。
見た目の印象より軽い口当たりでサクッと食べられちゃいました!
レモンがちゃんと酸っぱい🍋
メロンのパンナコッタはカスミソウ仕立て。
とろぷるの中にメロンがごろごろ入ってるのがうれしーい🍈
結構甘めです!
フレッシュなシャインマスカットをいただけるのもうれしい!
シャインマスカットのシュークリームはもふふわの皮にシャインマスカットが爽やかに香ります。
クリームがとろとろで甘い🥰
大きなグラスカップには、向日葵をイメージしたパイナップル、マンゴー、ココナッツのピニャコラーダ仕立て。
ヨーグルトソルベが添えられているので、溶ける前にお早めに!
大きな向日葵は飴🌻
パイナップルとマンゴーの甘さに、ココナッツとヨーグルトがリゾート感を加えてくれます🏝️
フラワーアフタヌーンティーのセイボリー
セイボリーもお花いっぱいでかわいい!
色合いがきれいなのもうれしいポイントですよね☺️
オープンサンドは生ハムとチーズの菜園風。
ブリオッシュ生地にクリームと生ハムが相性いい!
野菜がシャキシャキで、全体のバランスがよかったです👏
イタリアンフリットはカリカリでもちもち。
ポテトガレットがすごくおいしくて好きでした!
サクサクカリカリ✨
トマトのアクセントもいい感じ。
おしゃべりしながら何個でもつまんでしまいそう。笑
グラスカップには花を浮かべたヴィシソワーズ、トリュフの香りです。
結構ずっしりなボリューム😳
味が濃いめでおいしかったです。
フラワーアフタヌーンティーのスコーン
スコーンは紅茶スコーンとプレーンスコーンの2種類。
紅茶の香りがしっかりついていてうれしかったです🥰
フラワーアフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
東京ドームホテルのアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
季節のフレーバーが充実していてうれしい!
個人的にはりんご酢ソーダ割りもツボでした🤩
ビネガードリンクってなんか好きなんですよねぇ
アーティストカフェ/東京ドームホテルのフラワーアフタヌーンティーあとがき
東京ドームホテルでいただくフラワーアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🧡
JJのモデルさんが選んだお花を表現したスイーツもあって、かわいい世界を堪能できました🌼
フォトスポットもあったし、雑誌風な画像が作れるフレームも用意されているので体験要素もあるアフタヌーンティーでしたよ✨
はじめて伺ったお店でしたが、内装がテーマパークみたいでわくわくしちゃいました!
ランチタイム、ディナータイムもスタンドを使った提供みたいなので、アフタヌーンティー以外でも楽しめそう🤭
普段歩いている場所を高いところから見下ろすのは不思議な感覚でした。
人がいっぱぁい!
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️
2025年9月のブログです