CINQ サンクのAfternoon Teaブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
銀座サンクさんに久しぶりに行ってきました!✨
ビートルズが流れ続ける店内で憩いのひととき☕️
CINQ サンクのAfternoon Tea
サンクさんは銀座駅直結!
素敵なカップでおいしいお茶をいただける穴場スポットなんですよー😍
イギリス菓子やお料理もいただけるので、英国好きさんにはぜひチェックしていただきたい!😆
それでは、銀座サンクさんでいただくアフタヌーンティー、スタートです🤗❤️
Afternoon Teaのスタンド
サンクさんのアフタヌーンティースタンドはシンプルなフレームの2段重ね。
ティーフーズもシンプルながらイギリスらしいそれでたまらん🥴
1段目
1段目はスイーツとフルーツ✨今の時期はさくらんぼでした🍒
2段目
2段目はセイボリー。色とりどりのサンドイッチが並びます🥪
スコーン
スコーンはほかほかな子たちがスタンドより少しあとに提供されます🤗
かごに入ったスコーンとオールドカントリーローズに乗せられたコンディメントかわいすぎる😍
Afternoon Teaのスイーツ
まずはスイーツ&フルーツから✨
おしゃれにカットされたフルーツがかわいい🍊
みんなはフルーツ上手に食べられてたのに、私下手だった🥹なんで??
チョコレートムース
グラスに入っているのはなめらかなチョコレートムース🧡もはやプリン!
ほろにがなこの子をいただくとサンクさんのアフタヌーンティーに来た実感が増しましになります!✨
さくらんぼのタルト
おっきなさくらんぼがかわいすぎる一品🍒さくらんぼってなんでこんなにかわいいの?🤤
生地が薄くて面白いタルト🥧しっとりなタルト生地にやさしいクリーム、そしてさくらんぼがたまらんのです🥰
Afternoon Teaのセイボリー
色鮮やかなサンドイッチが3種類✨どれもイギリスらしい食材でうれしい🥰
オイルサーディンのサンドイッチってなかなか出てこないですよね!👏さばの味わい濃いめで野菜がしゃきしゃき✨甘酸っぱい味わいもGoodです。
きゅうりサンドウィッチ
きゅうりサンドは薄くてシャキシャキ。どうやってこのみずみずしさ保つんだろ?
マヨネーズもちょうどいい味わいでおいしい🧡
ローストビーフサンドウィッチ
私の最推しはやっぱりこの子になっちゃうかなぁ!😆
お肉感しっかりでほどよくスパイシー✨
写真では見切れてるんですけど、サンクさんのサンドイッチは持ちやすいように端が少し落とされているんです。その細かい気遣いが印象的で、今回もカットされてるか思わずチェックしちゃった🤭
Afternoon Teaのスコーン
スコーンは温かいうちにどうぞ!✨
運ばれてくるといい匂いが漂うのですー🤤🧡
層がしっかり見えますね!🤩
そんなに大きくないのでぺろっと食べられちゃいます😋
プレーンスコーン、クロテッドクリーム、ストロベリージャム
クリームとジャムをたっぷりつけて🧡
レーズンスコーン、クロテッドクリーム
レーズンスコーンはクロテッドクリームだけでいただいてみました🤗
Afternoon Teaの飲み物、ティーセット
サンクさんでは素敵なカップとポットでおいしい英国茶がいただけるので、まだ行ったことない茶沼民にはぜひ訪れて欲しいのです😆
アフタヌーンティープランでは、AOBAさんやカメリアズさんのお茶がたくさん飲めるんですよー🥰
エルダーフラワーのアップルスカッシュ
まずはウェルカムドリンクにエルダーフラワーのアップルスカッシュ✨
エルダーフラワーをゼリー状にしたそうです😳ぷるぷるしゅわしゅわ食感も楽しい🧡
アフタヌーンティープランでは、まず全員で3種類を選びます。はいケンカしない!
今回は、6000マイルジャーニー、キングスブレンド、ハニカムバーズをオーダーしました😎
全部AOBAさんのなのが悔しい🤣
国際標準規格のテイスティンググラスで味わいを楽しみます🥂
お茶が好きな人って提供方法も楽しませてくれるからたまらんですよね🥴☕️
そのあとはそれぞれオーダーして、たくさん楽しませていただきました🥰
CINQ サンクのAfternoon Teaあとがき
銀座サンクさんのアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🧡
今回は広めのテーブル席でアフタヌーンティーを楽しみ、そのあとバーカウンターでゆっくりさせていただきました🙏
この大人っぽい落ち着いた雰囲気でビートルズを聴きながらお茶を愉しむひととき、たまらんですよ🤭❤️
今回もわがままを言って野瀬さんのドヤタイム🙇♀️
アイスティーをシャカシャカしてくださいました🙌
振り方で香りや味わいが変わるんですよー😆これ大好き!
カップもたくさん出してくださって🥰
とても載せきれませんが、全部愛でめでしましたので茶器レビューに載せますね!
TeaDropTimeの守備範囲広くてよかった!!笑
おいしいお茶をご一緒できてよかった🧡
楽しいひとときをありがとうございました☕️
2023年6月のブログです