ザ・ロビー/ザ・ペニンシュラ東京のザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
ペニンシュラのピンクアフタヌーンティーに行ってきました🩷🎀
意外とペニンシュラ久しぶりすぎてびっくりしている私です😳
ザ・ロビー/ザ・ペニンシュラ東京のザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティー
ティーフーズのラインナップはこんな感じ✨秋らしい食材がいっぱいでうれしい🧡
それでは、ペニンシュラ東京のペニンシュラインピンクアフタヌーンティー、スタートです🤗❤️
ザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティーのスタンド
ペニンシュラ東京のアフタヌーンティースタンドは鳥籠のようなかわいらしさ🥰
撮るのむずかしいの!笑
鳥籠スタンド
くるくる回り・・はしないんですけど、キラキラと浮かぶスイーツやセイボリーがなんてかわいらしいこと😍まるでメリーゴーランドですよね🎠
スコーンプレート
スコーンは1番最初に登場します🙌
ほかほかあたたかい内にぜひ!
ザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティーのスイーツ
まるで宝石みたいなスイーツの数々😍🌟
グラスデザートは柿のコンポートに桂花陳酒のジュレ🧡柿大好きなんですけどこういうスイーツになってるの珍しいからうれしかった🥰
ピンクリボンが乗っているのは和栗のモンブラン🎀カシスなんだけどしっかり栗もいらっしゃっておいしい😳
無花果と胡桃のガトーバスクは濃厚!チーズといちじくって最強の組み合わせですね🙌いちじくの味わいが強くてよきでした❤️
シャインマスカットタルトはディプロマットクリームがミルキーでおいしかったです🤤
洋梨キャラメルムース
今回の最推しはキャラメルムース🌟
一口食べた瞬間おいしいって叫んじゃった🤭🧡
キャラメルが濃厚でおいしい中に洋梨の爽やかなぷるぷる加減🍐もっと食べたい!!
タルトタタン
タルトタタンっていい名前ですよねぇ・・(どうした)
さくさくのパイ生地にとろとろのりんご🍎絶妙なバランスに溺れてください🥴
ザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティーのセイボリー
セイボリーは意外とひとつずつが大きくて😳いろーんなフィンガーフーズが楽しめて素晴らしいです👏❤️
サンドイッチはスモークサーモンとエッグサラダ🥪サーモンたっぷりにたまごがとろとろ🤤🧡好きじゃないわけがない!!
パテ・ド・カンパーニュはなんと栗🌰パンがかりかりで栗はほっくり甘くて、面白い味わいでした🌟
キッシュはきのこの味わいがしっかり🍄ベーコンとチーズのアクセントも効いています🔥
フォアグラと洋梨のブリオシュトーストはフォアグラのクセ感が濃厚で、お酒が進みそうな味わいでした🤭
生ハムとセミドライトマトのデニッシュ
サクサクな層がたまらんデニッシュ🥐
生ハムの塩味もしっかりで、大きいパンで食べたい!でした🤤
セイボリーとしてもおっきめだからね、鳥籠スタンドだと浮いてるみたいでした🤭
ビーツとニシンの酢漬けのピクルスサラダ
ピンクのかわいいサラダ🧡
まず最初の印象はりんごおいしい!
甘いものの合間の口直しにもぴったりです🤗
ザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティーのスコーン
スコーンはプレーンとストロベリー🍓
ストロベリースコーンの果肉が大きめでうれしかったです!
最後、お腹いっぱいで残りそうになっていたスコーンを、華麗に受け入れてくれたお友達に感謝と共にあっぱれを👏🌟
どこに消えていくんだろう?っていつも惚れ惚れするわ🥰
プレーンスコーン、クラシッククロテッドクリームとジャム添え
パコっと横に割ってクロテッドクリームとジャムをたっぷり❤️
デヴォン式、コーンウォール式、どちらがお好み?私はどちらも😆笑
ザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
ペニンシュラのアフタヌーンティーはお茶の飲み変えお代わりOKです☕️
オリジナルブレンド、ブレックファースト、アフタヌーンティーと定番どころをミルクで楽しみました🧡
肌寒い季節になってきて、ミルクティーがおいしいですねぇ🥴❤️
ティーフーズもミルクティーに合うものが増えるからとってもうれしい🙌
ザ・ロビー/ザ・ペニンシュラ東京のザ・ペニンシュラ・イン・ピンクアフタヌーンティーあとがき
ペニンシュラ東京でいただくピンクアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🎀
キラキラ煌めくティーフーズたち、とってもかわいいですよね🥰
ペニンシュラでは、ピンクリボンの取り組みは15回目になるそうです。アフタヌーンティーはいつからやってるのかな?
売上の一部が日本乳癌検診学会に寄付されるそうで🙇♀️
自分の身体を大切にするきっかけのひとつとしても、いい機会になりますよね☺️🍀ちゃんと検診行かなきゃなー!
楽しいひとときをありがとうございました☕️
2023年10月のブログです