中国料理 桂花苑/ロイヤルパークホテルのチャイニーズハロウィンアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
ロイヤルパークホテルの中国料理 桂花苑でチャイニーズアフタヌーンティーの試食してきました🐼
なんと今回はハロウィン仕様!かわいい😆❤️
中国料理 桂花苑/ロイヤルパークホテルのチャイニーズハロウィンアフタヌーンティー
ティーフーズのラインナップはこんな感じです。
さすが本格中華!点心が大充実でスイーツもたくさん🥰
それでは、ロイヤルパークホテルの桂花苑でいただくチャイニーズアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
チャイニーズハロウィンアフタヌーンティーのスタンド
チャイニーズアフタヌーンティーはその名の通り中華なアフタヌーンティー!おっきな蒸籠にぐるり点心が並びます😍
そしてスイーツはミニスタンド🙌✨
蒸籠
蒸籠の中には小さな蒸籠がぐるりと並び、点心が大集合しています🤩中央の蒸籠にはお饅頭がむぎゅむぎゅしていて、2段重ねになってるんです🧡豪華!✨
前菜プレート
前菜は細長いプレートでおすまし顔🤭
スイーツスタンド
スイーツは1人用のスタンドでちょんちょんと並んでいます。
このスタンドも段違いな様子とか中華風でときめく🧡
チャイニーズハロウィンアフタヌーンティーのスイーツ
ハロウィンテイストを取り入れた中華スイーツたち😳🎃
飾りもふんだんに使われていて贅沢でしたーっ
紫芋のモンブランタルトはクリームもタルトもやわらかめで優しい甘さがおいしい🥰
ジャック・オー・ランタンはなんと生月餅😳しっとり生地の中にほろほろ紅茶餡がこんにちわしていて、かわいくておいしかったー🧡
揚げ胡麻団子は揚げ具合が絶妙🤤ごまだんご大好きだからうれしかった😍🙌
イチジク入りの杏仁豆腐は、杏仁具合が最高でたまらんです🥴❤️いちじくがぷにぷにでたくさん入ってて大満足ー!
マンゴープリンはまったりなめらか。マンゴーの後味強くてしっかり味わえますよ✨
ココットに入った蜘蛛の巣はカボチャ入りタピオカココナツミルク🧋かぼちゃの甘さとホワイトタピオカのぷにぷにで癒されました🍀
ストロベリーのゼリーは甘酸っぱくてぷるぷる。爽やかめなので、合間の口直しにもいいかも🌟
チャイニーズハロウィンアフタヌーンティーのセイボリー
チャイニーズアフタヌーンティーのセイボリーは点心!🥟
ハロウィンにおめかしした点心をたーくさん食べられます🤩
最初に提供されるプレートには前菜盛合せ。きくらげのサラダやピータン入りのはんぺん。クリームチーズを包んだサーモンは好きすぎました😭🧡
花型包みのイカ蒸し餃子、かんざし海老の焼売、帆立貝入り焼売、鮭入り蒸し餃子・・といろんなものがくるまっております🤗
ガイコツもいて楽しい💀🤭
真っ赤なショーロンポー
ひときわ目を引く真っ赤な小籠包はトマト入り🍅
スポイトに入った赤酢をちゅーっと注入していただきます❤️もちもちの皮に甘酸っぱいアクセントがおいしい!
焼きニラ饅頭、カボチャの蒸し餃子
個人的にお気に入りだった点心は焼きニラ饅頭。
味わいしっかりで、満足感のある一品でした🧡
チャイニーズハロウィンアフタヌーンティーのスコーン
スコーンではなくお饅頭がどんどんどんと3つも!!🙌
フランケンシュタインに仮装したパンダ饅頭とひよこ饅頭🐼🐣
ミイラに見立てたポークロール花巻です🤭
パンダはあんこ、ひよこはカスタード、ミイラはポークロール。もちもちふわふわの皮にそれぞれの餡がぎっしりたっぷり😆
これだけでもお腹いっぱいになるので本当もう、あの、贅沢!!⚡️
フランケンシュタインに仮装したパンダ饅頭
特に今回は、初めての季節テーマらしくて👻
フランケンシュタイン風のパンダがかわいいですね🐼❤️
チャイニーズハロウィンアフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
桂花苑でのアフタヌーンティーは中国茶が飲み放題🙌☕️
ティーフーズに合わせて、プーアールでどっしり重くしたりロンジンですっきり合わせたり、ペアリングも楽しめますね❤️
中国料理 桂花苑/ロイヤルパークホテルのチャイニーズハロウィンアフタヌーンティーあとがき
ロイヤルパークホテルの桂花苑でいただくチャイニーズアフタヌーンティー、いかがでしたか?🐼🎃
桂花苑は落ち着いた雰囲気の素敵な中国料理店で、みなさまゆったりお食事を楽しまれていました🍽️
テーブル席、円卓、カウンターなどいろんなタイプのお席がありましたよ!
いつもと趣向を変えて、中華三昧のアフタヌーンティーもいいですよね🤭❤️
楽しいひとときをありがとうございました☕️
2023年10月のブログです