ロビーラウンジ/ウェスティンホテル横浜のマロンとぶどうのアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
ウェスティン横浜のマロンとぶどうのアフタヌーンティーに行ってきました🌰🍇
秋色満載できれいだったー😍
ロビーラウンジ/ウェスティンホテル横浜のマロンとぶどうのアフタヌーンティー
マロンとぶどうのアフタヌーンティー、ラインナップはこんな感じです🤗🧡
グリーンとパープルのコントラストがとってもきれい✨
それでは、ウェスティン横浜でいただくマロンとぶどうのアフタヌーンティー、スタートです❤️
マロンとぶどうのアフタヌーンティーのスタンド
ウェスティン横浜のアフタヌーンティースタンドは2段重ね。横濱らしいイカリマークが素敵です⚓️
1段目
1段目はスイーツ💚💜
シャインマスカットを中心に、カシスやマロンが花を添えます。
2段目
2段目はセイボリー🍽️きのこやサンマなど、こちらも秋の味覚がたっぷり😍
スコーンプレート
スコーンまでさつまいもにぶどう🤩
季節のフレーバーうれしいですよねぇ🧡
葡萄とヨーグルトのエスプーマ
わたあめがぽっかり浮かんでいるこちらは葡萄とヨーグルトのエスプーマ☁️
土日だけついてくると思ってたんですけど、提供されました🙌なんで?そういうプランだったのかな??
マロンとぶどうのアフタヌーンティーのスイーツ
グリーンとパープルの組み合わせが美しいスイーツたち😍💜
グラスデザートは、シャインマスカット、フロマージュブランクリーム 、エルダーフラワージュレが入った一品。しゃきしゃきととろとろがおいしーい❤️
くるんとかわいいカシスのムースは国産マロンクリームが絞られています🌰バランスよくておいしかった!溶けやすいのでお早めに🧡
シャインマスカットタルト ホワイトチョコレート ミント
シャインマスカットタルトはホワイトチョコレートとミントの味わい✨
シートがぷにぷにできれい🙌
マロンとラムのケーキ
マロンとラムのケーキはしっとりお上品にちょこんとしております🧡
見た目の通りしっとりしみしみほくほく🥰
ミルクティーとよく合うこの子が最推しかなぁ✨
マロンとぶどうのアフタヌーンティーのセイボリー
秋の味覚たっぷりなセイボリーはひとつずつ趣向を凝らした味わいで面白い😳✨
ビーツと葡萄のタルタルに巨峰のベールが乗った美しい一品、なんかすごく不思議な味わいでね!絶対知ってるなんだっけってなってそのまま思い出せませんでした🙇♀️
グラスに入っているのは茸のブルーテ、栗のブレゼそしてコンソメジュレ🌟きのこの味わい強い😳栗がごろごろ、コンソメぷるぷる🧡
サンマの蒲焼ロールなんてアフタヌーンティーで見たことない😆ひじきとシャインマスカットという不思議な組み合わせ。魚感しっかりでした!
鴨肉の燻製 栗 レーズン
サンドイッチは鴨肉に栗とレーズン🤤
だからお肉とフルーツの組み合わせ好きなんだってば・・!大きいのでいっぱい食べたいおいしさでした❤️今回の最推しはこれかな✨
帆立 根セロリ グレープタルト
ほたてたーっぷりで根セロリシャキシャキなタルト。
いろんな食感が味わえて楽しい🤭🧡
マロンとぶどうのアフタヌーンティーのスコーン
スコーンは2種類。さつまいもにぶどう、秋のフレーバースコーンうれしい🥰
さつまいもメープルスコーン、クロテッドクリーム、ハチミツ
さつまいもメープルという元々甘いスコーンにね、クリームとはちみつたーっぷり乗せるの😍
とろけて甘くてたまらんおいしさでした🥴❤️
レーズンスコーン、クロテッドクリーム、葡萄ジャム
レーズンスコーンは実がたっぷりごろごろ。
せっかくのぶどうジャム、この子につけろってことでしょ🍇と思ってたっぷりべったり🤭🧡
すんごくぶどうになりました😳まるでぶどうジュース飲んでるみたい!
マロンとぶどうのアフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
ウェルカムドリンクはバタフライピーー、カモミールティーに洋梨のピューレの爽やかないっぱい💜💛とってもきれい!
オータムブリーズって名前らしいです。
めちゃめちゃカモミールでびっくりしました😳
混ぜた色はね、そんなにきれいにならなかった笑
お茶のメニューはこんな感じ☕️シングルもフレーバーもハーブもいろいろあってうれしい🙌
この季節はアッサムとアイリッシュウイスキークリームだらけになっちゃうんですけどね🤭❤️
ロビーラウンジ/ウェスティンホテル横浜のマロンとぶどうのアフタヌーンティーあとがき
ウェスティン横浜でいただくマロンとぶどうのアフタヌーンティー、いかがでしたか?🌰🍇
日の光に照らされてティーフーズたちがキラキラきれいだったぁ🥰
グリーン、パープル、ブラウン、一見地味なのにかわいくてオシャレ✨
いつもの明るい接客に癒されました🍀
楽しいひとときをありがとうございました☕️
2023年11月のブログです