JURI’S TEA ROOMのJURI'S Autumn Afternoon Teaブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
麻布十番のジュリスティールームさんで秋のアフタヌーンティーいただいてきました!🍁
今回は1人分のセット🤭✨
JURI’S TEA ROOMのJURI'S Autumn Afternoon Tea
秋らしい味わいと食感がたっぷり🧡
アイスもスコーンも早めに食べたいから、どっちから行こうか迷っちゃう😆
それでは、ジュリスティールームでいただく秋のアフタヌーンティー、スタートです🤗❤️
JURI'S Autumn Afternoon Teaのスタンド
ジュリスさんのアフタヌーンティースタンドはシンプルで大きめな2段重ね🌟
大きなプレートに英国の伝統的なティーフーズがたっぷり😍
1段目
1段目はスイーツとスコーン、コンディメント🥰
2段目
2段目は美しいサンドイッチ🥪
本当の萌え断ってこのことなのでは・・?
JURI'S Autumn Afternoon Teaのスイーツ
スイーツは秋らしい食材がたっぷり使われています🧡
レモンドリズルケーキは、見た目がシンプルなのにめちゃめちゃおいしくて泣けてくるの😢🧡レモンシロップがしっとりしみしみな生地の絶妙な甘酸っぱさがたまらない!!
自家製バニラアイスにはハニーコムがかけられています😍ほろ苦で香ばしかって甘くてねぇ。日本で言うカルメ焼きみたいな!バニラアイスとのバランスがたまらんの😭🙌
パンプキン&ピーカンメイプルタルト
どっしり大きなタルトはかぼちゃにナッツにザックザク🤩
実がぎーっしりで、かぼちゃのほっくり感とナッツの香ばしさがたまらない🥴
むぎゅーっとしてるので、かなり食べ応えがありますよ🧡ぜひミルクティーで😆☕️
ジンジャーのクリームブリュレ
ココットに入っているのはクレームブリュレ🍮
表面のカラカラが分厚くてうれしい🥰
中はとろっとろ🧡
ジンジャーが効いているのが面白いアクセントで🌟他で食べたことないおいしさのクレームブリュレでした😍
JURI'S Autumn Afternoon Teaのセイボリー
サンドイッチはシンプルなきゅうり、ツナ、たまごの3種類🥪このシンプルさで本当においしいからもう一生ついていきます🙇♀️
たまごはとろとろシャキシャキ、ツナはぎーっしり!個人的にはきゅうりが1番好きです❤️チーズとのバランスが最高なの🥰
JURI'S Autumn Afternoon Teaのスコーン
そしてジュリスティールームさんと言えばスコーン🙌❤️
このスコーンはちょっともう、他と比べ物にならなくて。スコーンって・・え、スコーン・・好き・・っ!!ってなります😭
JURI'Sスコン、クロテッドクリーム、ストロベリージャム
おっきなスコーンをばこっと割って、クリームとジャムをたぁーっぷり。幸せすぎるこの瞬間・・🤤
なんかもうね、ケーキみたいなの。すごいの。さくさくふわふわ。どうぞ温かい内にぜひ🧡
JURI'S Autumn Afternoon Teaの飲み物、ティーセット
ジュリスさんのアフタヌーンティーは、1ポット制🫖
差し湯もいただけるので、計画的に🤭🧡
ジュリスさんは粉物がとーってもおいしいので、私は必ずミルクティーにしちゃいます🤭ミルクティーに合うお茶もたくさんあって幸せすぎる🥺
お友達とシェアしてもいいですね✨
JURI’S TEA ROOMのJURI'S Autumn Afternoon Teaあとがき
ジュリスティールームさんの秋のアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗
麻布十番に浮かぶ白い天国・・大好きな場所です🥰❤️
こんなに素敵なのに、常に新しいことにもチャレンジされているオーナーの樹里さん。大好き🥺🧡
冬のアフタヌーンティーもとっても楽しみにしてます🥰
2023年11月のブログです