ANAインターコンチネンタルホテルの苺ビュッフェ*2018年3月

お気に入り
0

ANAインターコンチネンタルホテルの苺ビュッフェ*2018年3月のメイン画像

※2018年3月のブログです

赤坂(溜池山王)にあるANAインターコンチネンタル東京のいちごビュッフェ行ってきました❤いちごビュッフェ人気でなかなか予約とれなかったからうれしいー!

これぞまさしくカワイイの舞台、苺の洪水でしたよー!!

ビュッフェ台

それでは早速、ビュッフェ台をぐるり見学してみましょう!今回はシャンパンバーでの参戦でした。小規模だけど、逆に落ち着けてよきでした❤

店内奥にどどんとそびえるいちごタワー!ホテルロビーからも確認できる存在感でした。(ロビーからの写真はあとで乗せます)

タワーの足元にはフレッシュなイチゴがたっぷり!いちごビュッフェって言っても、いちごスイーツがたくさんあって苺自体はあんまり食べられないですよね。(そんなイメージ)

ANAさんのビュッフェは、いちごそのものをたっくさん食べられるプランでした❤❤おしゃれできれいなイチゴ狩りかな??

ミニストロベリーマカロン

ストロベリータルト

タルトとマカロン。右側に見切れてるのはキャラメルソース?大きなマカロン食べ放題とか幸せすぎる❤❤

ストロベリーパネトーネ

パネトーネってなんでしょう。イタリアの伝統的な菓子パンらしいです。お腹の容量的に食べられなかったのですが、どっしりした感じのみためでした!

苺のベリーヌ

お皿に置くと一気に見映えがよくなると噂のグラスデザート!ピンクの上に赤とイチゴとかかわいすぎてたまりませんな。

ストロベリーオレ

ストロベリースカッシュ

左側がオレで牛乳風味。右側がスカッシュでフレッシュ!(ギャグじゃないです)

正直そんなに期待してなかったんです。あれでしょ?無理やり味つけた感じでしょ??って。

とんでもございません。

生のイチゴたっぷり使いました!!って感じの濃さでした。変に甘ったるくないやつ。おいしかった。

ストロベリーロリポップ

名前がかわいいロリポップ❤謎にトイストーリー3の「箱」を思い出しちゃいました。固いかと思いきや、やわらかーいガナッシュでした。

苺のどら焼き

イメージしてたどら焼きと全然違ったけど、かわいい!!

でも食べてないんです。友達が食べてたから感想聞けばよかった。

緑の差し色が和の雰囲気でいいですねー。

ショートケーキ

やっぱり安定のショートケーキ❤あまかったーーおいしかったーー!こんな小さいのにちゃんと層になってる素晴らしさ。

ストロベリーバニラクリーム

これ名前からすごい気になってたのに食べるの忘れた!なんだろう、クリームだったのかなぁ。それにしては結構大きいけどなぁ。気になるー!

いちごのロールケーキ

いちごがおめかししたみたいなロールケーキ!一口サイズうれしいですね❤

いちごタワーゾーンはここでおしまい。今度はカウンターゾーンへ!

今回のビュッフェ、ピクニックがテーマみたいで。芝生っぽい背景にバスケットやブランケット❤こんなピクニック行ってみたいー!!誰かお弁当作ってー!!

スモークサーモンとストロベリーピザ

びっくりしたのが、しょっぱい系にもいちごが使われていたところ!スモークサーモンとバルサミコ酢(たぶん)のハーモニーめちゃめちゃ好みでした❤

生ハムとストロベリーピザ

こちらにもいちご!チーズたっぷりだったー❤生ハム×チーズの組み合わせとか、食べる選択肢しかないやつ!

ストロベリーデザートピザ

デザートピザもありました。ピザだけでお腹いっぱいになっちゃうこと間違いなしだったので、こちらは我慢。。!多分そう思う人多かったんでしょうね、減りが全然違いました笑っ でもおいしそうだったなぁーー今食べたいよー!

ストロベリーカップケーキ

ふわふわカップケーキ❤こちらはラズベリーが苦手なので食べなかったのですが、ざらめ糖が入ってることに今気がついた。しまった。。!

カウンターゾーンの半分くらいまできましたよ!

こちらにも、いちごタワーがどどんとありますっ見てるだけで元気になるーっ

生ハムとチーズのサンドイッチ

ブロッコリーとカニのサンドイッチ

さらにしょっぱい系!サンドイッチこういう風にくるまれてるのかわいすぎかーピクニックするときはこうしますー❤(いつになるかな)

ストロベリーミニモンブラン

これ、私好みのそれでした!(そうですか)ミニモンブランとか愛しすぎる❤

クッキーやミニドーナツ

地味においしかったこちらのクッキーやクランチたち。特にクランチはずっと食べていたかった。

ストロベリーサンデー

ワッフルコーンのサンデー❤食べなかったけど(ほとんど食べてないやないか)アイスだったのかな?いや、普通に並んでたから違うかな??

トッピング

トッピングもたくさん用意されてました!このトッピングだけ食べたかった。。って思ったけど、ビュッフェなんだから食べればよかったんや!しまった!!

ストロベリーシュークリーム

ミニシュークリーム❤かわいいやつ!友達が、苺取って食べてからシュークリーム食べてて、なんでそんな食べ方してるんだろーって思ったのに。いざ自分が食べるとき、私も全く同じ行動しました。

自分の身に起きてみないとわからないもんですね。(突然の悟り)

チョコレートファウンテン

もちろんありますよ!チョコ山!!ディズニーの三大マウンテンに勝るとも劣らないこの魅力的なフォルム!

滝のように流れるカロリー!!

隣には新鮮な苺がたっぷり。

さぁ思う存分どうぞ!!

フレッシュストロベリーホイップクリーム添え

こちらにもありましたいちごちゃんたち❤❤こんなにどっさりあるのって見る機会少ないですよね。看板は嘘をつかない!予約ページ通りの苺の山でした!!

そして生クリームの山❤私のブログをずっと見てくれてる方は気づいてくださいましたよね。そう、私は周りの氷がほしかった!!

いやーしかしいいですねーいちごにたっぷりの生クリーム。夢のよう。

席・取り分けた様子

さぁビュッフェ台を一通り見たところで、お席に戻ってみましょう!案内されたお席はこんな感じ。

やだかわいい!ギンガムチェックのランチョンマットがピクニック感を全力で押し出してきてる❤❤

チョコフォンデュ

そしてびっくりしたのがこちら。席にチョコレートフォンデュ!!!通りでチョコ山やってる人が少なかったわけだよー。あらかじめ苺が用意されてるのもいいですね❤

友達は、ヘタ取っといてほしいって怒ってました。たしかにって思いました。

チョコにどぶーん❤フォンデュもファウンテンも、どっぷりつけると後悔しますよね、うんうん。このくらいがちょーどいいおいしさ❤

さて、では取り分けた様子でも。毎度誰得コーナーですが、不器用な一般人が並べるとこうなるんだなって感じ流し見していただけたらうれしいです!

ピザとサンドイッチ❤

えぇそうですよ、この子達の誘惑に勝てず全種類ですよ。もうすでにお腹満たされちゃいましたよ。だってスモークサーモンと生ハムとか私得でしかない!!サンドイッチもあんな風にくるくる巻かれてたら取るしかない!!

ラップの中身はこんな感じでした。生地がピンク!!個人的には生ハムチーズが好きでした❤

そしてスイーツたちー! あれ、私バニラクリーム取ってるじゃん。。?(記憶障害かしら)

もう文句なしのかわいさ!ちょっとかっこつけてソース垂らしてみました。なんとかソースって言う(忘れた)メープルシロップ的なソースらしいです!

そして想定外のおいしさだったオレとスカッシュね!これ朝飲んだらいい1日になるやつ、絶対。

お飲み物は席で頼むタイプで、ロンネフェルト様飲み放題でした。うれしい!

ストロベリーフィールズばっかり何杯もいただいちゃいました。すごいおいしかった。天井の照明がうつりこんでキラキラ素敵だった。幸せな時間すぎる。

ティーカップ裏のマークはこちら。ボーンチャイナ。知識はないですがとりあえず撮っておくタイプの人間です。

あーかわいかったーおいしかったーー!

ホテル

ホテルへは、溜池山王の13番出口から徒歩1分。ずっと地下で繋がってるので、ホテル目の前に出れます!

インターコンチネンタル系列だったんだ!ってこの時点で気づく。このロゴのフォント、すごいかっこいいですよねー。スマートでエレガントなおもてなししてくれそう。

今や珍しい回転ドアでした!ちょっと楽しくなっちゃう私たち❤回転ドアではしゃぐアラサー。

いや、今日はいちご女子だから、うん。

ホテルに入った瞬間飛び込んできたいちごちゃーん!!なんともフォトジェニックなロケーションですね。きっとインスタにいっぱいあがってると思います。

今回参戦したのはこちらのビュッフェ、ストロベリーセンセーション!ね、看板に偽りなしですよね。

ロビー真ん中のラウンジには、どどーーーんとクリスマスツリー、違った、いちごタワーがおはしました。

はじめ、こちらの会場かと思ってウキウキ名前言っちゃって恥ずかしかった。私たちが参戦したシャンパンバーは、2階でした。左上の芝生ゾーン。例のいちごタワービュッフェ台が見えますよね❤

エスカレーターを登り、くるっと廊下を回って入り口発見!夢かわーーっ

ピクニックバスケット置いてあったーかわいすぎるー!!こんなんしてみたい人生だったー!

会場か全体はこんな感じ。奥に一段下がったお部屋もありました。席数はそんなに多くなかったけど、逆にビュッフェ台が落ち着いててよかったー!すごい席数のとこだと、もうバーゲンセールみたいになってますもんね。

何度見ても吸い寄せられる、いちごタワー。今見ても食べたいものだらけ。手が伸びるーよだれが出てくるー!

カウンター裏は、さすがバー。おしゃれなお酒が並んでました。

しかしこの背景すごいかわいくないですか?。芝生に白い小花散ってるのたまらんのですけども。

とってもかわいくて楽しい時間でしたー。ピクニックだった、うん、私今日ピクニックしてきた!!

本家の(?)ビュッフェは3月末までだったみたいですが、シャンパンバーは5月末までやってるみたいです!ゆったりといちごに溺れたい方はぜひ!!

お店情報

ANAインターコンチネンタルホテル東京

シャンパン・バー

東京都港区赤坂1丁目12番33号 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F

050-3381-1442

平日 11:30~22:00
土曜 11:30~22:00
日祝 11:30~19:00

シャンパンバー予約

anaintercontinental-tokyo.jp

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中




LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録