浅草の南欧料理バンキーナさんのアフタヌーンティーに行ってきました!Instagramでよく見かけて、すごくかわいいので気になってたんですー❤️
様々な趣向が凝らされてとても楽しかったです✨それでは、ときめく準備はいいですか?❤️
ウェルカムプレート
まずびっくりしたのがウェルカムプレート!え、かっわいい!!Welcome to Banchina!こういうのうれしくなっちゃいますよね。
こちらのプレートは飾り用で、食べることはできませんのでご注意を!危ない、薔薇にかぶりつくところだった。
アフタヌーンティースタンドと一緒に並べると、とっても華やかになりますよ❤️
バンキーナのアフタヌーンティーセット
バンキーナのアフタヌーンティーセット、テーブルセッティングとメニューはこんな感じです。カトラリーレストのトナカイがかわいい❤️
ティーフーズは多過ぎず少な過ぎずちょうどいいボリューム感ですね。右ページに細かく書かれているのが気になるでしょう?わかりますわかります。ゆっくり説明しますね!
スタンド
さて、バンキーナのアフタヌーンティーセット、まず惹かれたのはそのスタンドのかわいさ!!一時期、私のInstagramフィードにすごく流れてきたんですよ。もしくは気になるから目についたのか?とにかく気になってて!今回もわがままに付き合ってもらっちゃいました✨
スタンドは2段重ねです。シンプルな素材なのになんでこんなにかわいいんだろう?!形??ティーフーズも色とりどりで楽しいですね❤️
○1段目
甘夏のジュレ
クレームブリュレ
リンゴとバニラのムース
○2段目
たまごサンド
ミニハンバーガー
ミルフィーユグラタン
メレンゲ、お花のアイシング、マシュマロ、はちみつ、ブラウンシュガー、角砂糖

スイーツ
それではじっくり眺めたところでティータイムを始めましょう❤️フルーツとお花のモチーフがかわいいよぉ!
桃とチェリーのショートケーキ
スポンジはむっちり系!たっぷり入っているフルーツの酸味が際立つお味でした。エディブルフラワーのビオラがかわいすぎる❤️
甘夏のジュレ
爽やかでおいしい!!夏らしいメニューですね。ミントがいい味出してます。ぷるぷるでスッと✨
クレームブリュレ
クリームブリュレって久しぶりに食べたかもしれない!表面のパリパリが幸せですよねー。いい感じでした。とろとろプリンは甘くておいしい❤️
リンゴとバニラのムース
かわいくって食べられなーい!になっちゃうこちら。つやつやでかわいいよぉ。
中にはりんごのコンポートがたっぷり!シャキシャキ食感とクリームの混ざり合いが楽しく、おいしかったです❤️
セイボリー
お次はセイボリー!シンプルなラインナップでスイーツの合間に頂くのにちょうどよかったです。
たまごサンド
パンがふわふわ!しょっぱみが強かったので、気分を変えるのに最適でした。
ミニハンバーガー
一口でパクッといけちゃうサイズ感。お肉が甘めの味付けで、バランスがちょうどいいいっぴんでした。
ミルフィーユグラタン
スイーツかと思いきや、じゃがいものミルフィーユ!ほっくり甘くておいしかったですー。層になってるのが楽しい✨
スコーン
小ぶりながらもしっかりなスコーン!さくさくほろほろ食感でした。
クリームとジャムを。たっぷりつけて。シロップがあるのも面白い!❤️こちらもたっぷりかけちゃいました。紅茶と合うー。
紅茶、アレンジ
そんなティーフーズたちとなにをペアリングしましょうか!バンキーナのアフタヌーンティーで提供されるお茶はこんな感じです。右上に貼り付けてあるのが季節のラインナップですね。
暑くなってきたので、とりあえずアイスティー!が増えてきました。爽やかで夏らしいお茶はうれしいですね。テンションも大分あがってるのでちょっとクールダウンしましょう。
楽しかったのが、アレンジ用のトッピングがたくさん用意されていたこと!普段お砂糖は入れないんですけど、今回は楽しんじゃいました❤️
マシュマロをぷかぷか浮かべてみたら、お花のアイシングを添えてみたり。あ、沈んでるのはご愛嬌です。沈むって注意書きにあったのにねぇ、もう。
見てみて!このマシュマロくまちゃん!かーわーいーいー❤️❤️この子はもうミルクティにこっくり浮かべるしかないと思いまして!!
バースデープレート
今回、友達の推しがお誕生日だったそうで、バースデープレートをつけてもらいました!推しが推しを愛でる時を一緒に過ごせるなんて至福。
バンキーナさんでは、バースデーやアニバーサリーのプレートがいろいろと用意されています。予約時に確認してみてくださいね!特別な日がより楽しい思い出になりますように❤️
スタンドやウェルカムプレートと一緒に並べて、華やかに記念日をお祝いしましょう!
バンキーナの行き方、店内の様子
南欧料理バンキーナは、浅草駅の目の前!徒歩一分という立地でございます。地上に出て道が開けた途端、目の前にそびえ立つスカイツリーと金の泡が圧巻でした。浅草に来たぞー!って感じ。
江戸通りという大通りをちょっと進むと、黄色くて大きな看板が見えてきます。わかりやすい!!レストラン自体はビルの9階ですね。
エレベーターでびゅいーんと。
扉が開いた瞬間、そこはもうバンキーナです。こういうロゴ入りのマットとかつい撮っちゃう。
船がイメージなのか、お店の中至る所に花モチーフが!扉が開いた瞬間の大きな船がお出迎えしてくれるのはびっくりしました✨
店内はこんな感じ。窓が大きいから開放的で気持ちいいですねー!テーブルクラスが敷いてあって、上品な雰囲気です。かなり広々していたので、テーブル数もすごく減らしているんだろうなぁって感じました・・。
席からはスカイツリーと金の泡が一望できます!展望できるってほど高度が高いわけじゃないんですけど、手前に川があって、名所のビルが並んでて、なんだか気持ちがいい景色❤️
店内は落ち着いた雰囲気です。レンガ調の壁と暖炉、あったかい雰囲気がかわいい!そして飾りはやっぱり船とトナカイ・・。なんだろう、由来を調べてみたくなってきた。
公式サイトを調べてみましたが、特に理由は見当たりませんでした。気になる!なんで!!南欧だから?!あ、「バンキーナ」というのがイタリア語で「波止場」という意味らしいです。そして、トナカイだと思ってたのはジビエでした。今回いただいたのはアフタヌーンティーでしたが、一品料理ではジビエ料理がご自慢だそうです!
お酒もいっぱい並んでいました。酔わない豪華客船でゆったりお酒飲んでる気分になれそうですね。大人な夜✨
とにかくお店のいたるところに船のモチーフがあったので、海の冒険に想いを馳せちゃいました。海賊王になろうか、ナルニア国に出かけようか、どうしようかなー。このイラストはナルニアに出かけられそうですね!
入り口に2階席もあったんですけど、ちょっと見上げたら本当に船内のお部屋みたいな風合いでテンションあがっちゃいました!こういうこだわり大好き❤どんなお部屋なのかなー。また景色もいいんだろなー!
あとがき
浅草でアフタヌーンティーを楽しめる南欧料理バンキーナ、いかがでしたでしょうか?スタンドも珍しいし、様々な趣向が凝らされているし、ちょっといつもと違うアフタヌーンティーに行きたくなった時におすすめです❤
アフタヌーンティー全然関係ないんですけど、川を眺めていたら変形しそうな船が漂ってきたので載せておきます!なにこれ楽しそう!!
雷門が近かったので、ちょっとお散歩してみました!おー久しぶりに来たー!!やっぱり大きいなぁ。
新型コロナウイルスの影響か、仲見世通りのお店はほとんど閉まっていました。外国人観光客とかいないもんねぇ・・。なんだか不思議な光景。
でもそのシャッターの絵柄がきれいで!これはこれでなかなか見れる機会がないので貴重でした!!流鏑馬とか着物姿の女の子とか、和を感じるモチーフで美しいー。
境内もこんな感じでガラガラ・・。平日とはいえ、真昼間でこんなに人がいない写真なんて今後撮れることあるのかな・・。不思議な経験だ。
ちょうちんの底がとってもきれいだったからそれも貼っておきますね!あ、なんかもうすっかりアフタヌーンティーの話じゃなくなっちゃってごめんなさい。でもきれいでしょ?ときめくでしょ??許して。
アフタヌーンティーの話に戻しますが、南欧料理のバンキーナさんは映えプレートが充実しているので、何かの記念日にぴったりだと思います。窓も大きくて景色もいいし、明るい雰囲気だったので写真も撮りやすかったー!また季節が変わったらテーマ変わるのかな?(今は夏テーマみたいです!)
飾りで遊ぶのも楽しいから、気兼ねなく楽しめる友達と行きたいな❤ほっこりほっこりぷっかりぷっかり。楽しいひとときをありがとうございました!✨
店舗、アフタヌーンティー情報
*
ウェルカムプレート付き
スカイツリーを一望できる絶景を眺めながらカフェバッハのコーヒーと楽しむ贅沢アフタヌーンティー
フレンチレストランだからこそのクオリティー
こだわりの食材を使用した品々は見た目、そして味で特別な時間を演出します
お飲み物に添えるお砂糖にまで広がるパティシエの遊び心を是非お楽しみ下さい。
*
1名様 ¥4,000
*
>>南欧料理バンキーナを一休で予約
