ハイアットリージェンシー横浜のアフタヌーンティーに初めて行ってきました!初夏を感じる桃のアフタヌーンティー、かわいくてメロメロに溶けちゃいます。
それでは今回も、ときめく準備はいいですか?❤️
ハイアットリージェンシー横浜のアフタヌーンティーセット
ハイアットリージェンシー横浜のアフタヌーンティー、7月のラインナップは桃がメインです。ティーフーズとドリンクのメニューはこんな感じ。
メニューの表紙がおしゃれかわいかったのでちょっと見てください!水色が並んでいるのがたまらなく美しい✨
スタンド
ハイアットリージェンシー横浜のアフタヌーンティーは、3段重ねのスタンド。とはいえ、クラシカルなタイプではなく細長いプレートです。
このタイプは、ティーフーズが1列にずらーり並ぶから圧巻ですよね!
○1段目
赤桃とトロピカルフルーツのムース
タルトベッシュ
○2段目
フロマージュショコラルビー
赤桃とグァバのレイヤーケーキ
フルーツハーブのスコーン
○3段目
スモークサーモンとポテトの「nikin」ロール
オリーブブレッドとイタリアンサラミのミルフィーユ モヒートスタイル
スイーツ
それでは早速、ピンクのかわいらしいスイーツたちからご紹介!どれから食べようわくわく✨
桃とカンパリのジュレ
桃がフレッシュですごい!ぷるぷるジュレと桃の食感が合わさっておいしいー❤️
赤桃とトロピカルフルーツのムース
絶対に断面きれいなやつでしょ!と思ったらやっぱりきれいでした。ピンクとオレンジのかわいこちゃん。
甘酸っぱい味わい!ところで赤桃ってなんですか?黄桃とは違うの??
タルトベッシュ
グレープフルーツが爽やかー✨カスタードクリームの甘さがうれしくて、そうそうタルトってこうでなくっちゃ!!
桃とバラのパウンドケーキ
生地はしっとりジュレはぷるるんで、桃の甘さと薔薇の華やかさをしっかり感じる一品。とってもおいしい!永遠にこの子を食べ続けたい❤️
フロマージュショコラルビー
もったりむっちり食感。意外とボリューミーな子でした!パフチョコもおいしくて楽しい一品です。
赤桃とグァバのレイヤーケーキ
とってもきれいなレイヤー。色合いがいいですね❤️甘酸っぱいムース層とシンプルなスポンジ層とでおいしい!
セイボリー
セイボリーもひとつひとつがすごくおしゃれ!その上、どれもとってもおいしかったんです✨
夏トマトのクアトロフロマージュキッシュ
クアトロフロマージュというキーワードが既に私を溶かしにかかっています。その名の通り、チーズの味が強め!見た目からはわかりづらいけど、トマトも濃厚でした。切っただけで香りがすごい!
スモークサーモンとポテトの「nikin」ロール
とろりサーモンにやんわりポテトがおいしい一品。パンはホテルのオリジナルらしく、ふわふわ!ショップでも購入できるそうです✨
オリーブブレッドとイタリアンサラミのミルフィーユ モヒートスタイル
カリカリのパンにぎっちりサラミが交互にサンドされた、大人に味わい。昔はオリーブ苦手だったけど、最近いけるんですよー!この味わい、好きになれて良かったなー。
スコーン
ハイアットリージェンシー横浜のスコーンはちょっと変わった形。持ちやすくホイルでくるまれてるのがかわいいー!
フルーツハーブのスコーン
割とハード目な口当たり。桃と苺のジャムというかわいい魔法をたっぷりつけるのがおいしい❤️
紅茶、ティーセット
ハイアットリージェンシー横浜のアフタヌーンティーで提供されるお茶を見ていきましょう。メニューは先程載せたページの右側。ロンネフェルトなのがうれしいですよね!そういえば、宿泊時の朝食ビュッフェてロンネフェルトが置いてありました。
まずは夏らしくトロピカルオレンジのアイスティーを。普段あまりアイスティーって飲まないんですけど、夏はアイスティー向きのフレーバーが増えるから選びやすいですね!ホットと味わいの違いを楽しむのも一興。
ホットはポットサービスで提供されます。たくさん飲み変えたければお友達とシェアしてくださいね。ポットが平べったくてかわいいの❤️
ラインナップとしては、ミルクティ向きなのがひとつもなかったのが驚きでした!ひとつくらいあってもいいのに?!ねぇ?!!
トロピカルオレンジ
アールグレイ
ジャスミンティー
グリーンルイボス
カモミール
コーヒー/アイスコーヒー
永遠にアールグレイとジャスミンティーを飲んでいました❤️ミルクティ好きとしてはちょっと文句言いましたが、ティーフーズとのペアリングを考えると、確かにミルクティよりストレートの方が合うラインナップでした!
あとねあとね、茶漉しが面白かったんですよ。ポットの中にズンって入ってて、取り出した後もカポってできるんです。(擬音語が多い)初めて見た形だから興奮しちゃった!
あとがき
ハイアットリージェンシー横浜のアフタヌーンティー、いかがでしたでしょうか??夏らしい上にピンクでとっても楽しませて頂きました❤️
実はハイアットリージェンシー横浜は、大人気で予約困難なアフタヌーンティーなんです。なのでお誘い頂いたときは震えました😭ゆかりーぬさん、いつもありがとうございます❤️今回もゆっくりお話できてうれしかったです!!✨ゆかりーぬさんが運営されているTeaMagazineではさらに詳しくレポートされているのでぜひチェックしてください!
ちなみに、アフタヌーンティーが頂けるラウンジはこんな雰囲気。明るくて落ち着いた雰囲気です。ちょっと照明が黄色いので写真撮りたい方は注意かも!
そうそう、ハイアットリージェンシー横浜といえば、このキラキラドームのシャンデリアですよね!毎回惚れ惚れと見上げてしまう。
またご縁があるといいな!✨ハイアットリージェンシー横浜の宿泊記については、【ときめきの真ん中*ホテルステイの想い出】をぜひご覧ください❤️
店舗、アフタヌーンティー情報
*
神奈川県横浜市中区山下町280-2
045-222-0100
*
1名様 ¥4,200
*
ティータイム : 10:00am – 18:00pm
バータイム : 18:00pm – 22:00pm ※21:30 (L.O.)
ライブミュージック:19:00~/20:00~/21:00
*
ホテルの1階に位置し、開放感あふれる空間で、横浜の街並みを眺めながらラグジュアリーな寛ぎのひとときをお届け。夜はジャズライブを毎日開催。生演奏に身を委ねながら、バーテンダーが作るこだわりのカクテルと共に、上質な時間をお過ごしください。
*
>>ハイアットリージェンシー横浜予約