ロイヤルパークホテルの9月のアフタヌーンティー、テーマは【秋】!最近、涼しくなって一気に秋めいてきましたよね。長袖をサラッと羽織って風が気持ちいいこの季節、大好き!
冬へのわくわくで胸がはやりつつも、ちょっとしっとり落ち着いた空気が心地いい。そんな季節にぴったりのアフタヌーンティーです。ときめく準備はいいですか?❤
秋穫祭モンブランアフタヌーンティー
秋といえば栗!マロンオンパレードな今回のメニュー。こっくりほっこりした色合いもかわいすぎる。秋!大好き!!新しい景色と出会いにお散歩したくなっちゃいます。
スタンド
ロイヤルパークホテルのラウンジ「フォンテーヌ」のアフタヌーンティーは細長いプレートの3段重ね。ずらり並んだ秋らしいティーフーズたち、じっくり見て行きましょう。
○1段目
モンブラン
モンブランタルト
○2段目
抹茶のモンブラン
ヘーゼルナッツのモンブランシュークリーム
イチジクのパート・ド・フリュイ
スコーン2種(プレーン・マロンシナモン)
○3段目
ワッフルコーンに入ったマロンとレーズンサラダ
帆立貝のテリーヌ
スイーツ
とにかく栗!モンブラン何種類あるの?!って栗大好きな私得すぎるアフタヌーンティーです。栗の山がドンドンドンってあぁ幸せ。
チョコレート細工菓子
ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティーと言えば、繊細でかわいすぎるチョコレート細工が有名ですよね。今回もめちゃめちゃかわいかったです❤しかもね、ちゃんとチョコの味が違うんですよ。色が違うだけじゃないの。おいしい・・!
モンブラン
くるくるっと渦を巻いたクリームの上に栗が乗っているオーソドックスなモンブラン。この絞られたクリームを見ているだけで幸せな気分になりますよね、わかりますわかります。
中にもごろっとマロンちゃん!このね、下の層をよく見てください。そう、メレンゲなんです。サクサクメレンゲにとろーり栗のクリーム。メレンゲ系のモンブランだーいすき❤な私たちは大喜びでパクつきました!
モンブランタルト
ひときわ大きなこの子。なんとこの子も栗!中には栗のペーストとカシスのムース。色合いがとーってもきれい!婚礼でも出されているスイーツと同じレシピだそうです!間違いなくおいしいやつじゃないですかぁ❤
カシスの甘酸っぱさと栗の優しい甘さが合わさってなんて贅沢なスイーツ!って感じでした。紅茶ともよく合うこと。ストレートでもミルクでも合いますねこの子は。
グラスデザート(パンナコッタとブドウゼリー)
グラスデザートも秋の装い。ぶどうのムースとぶどうのゼリーとヨーグルトパンナコッタ、きれいな層に分かれているんですけれども。それぞれがしっかりした味わいで、バランスがちょうどいいの!甘すぎなくて食べやすいグラスデザートでした。
抹茶のモンブラン
山がそびえ立ってるぞー!抹茶って初夏のイメージだったけど、この少し涼しくなってきた季節にも美しく映えますね。とても癒される。柔らかいムースの中にはごろっと栗がいらっしゃいまして、ナイフがぷくっと止まるんですよ。ほら出ておいでかわいこちゃーん❤土台には大納言もかくれんぼしております!
抹茶スイーツって本当にピンキリだなって常々思うんですけど、この子はね!すっごく!!おいしい✨抹茶の味がしっかりしていて、栗とも相性抜群。クリームがとろとろでとにかく幸せな一品でした。あきちゃんが抹茶スイーツここまで絶賛するの珍しいよ!
ヘーゼルナッツのモンブランシュークリーム
シュークリームも栗なんだよえへえへ。この子はね、中にナッツがごろごろ入ってるんですよ。見た目からはあんまりわからないでしょう?!食感も楽しく、香ばしい秋を感じさせてくれました。
イチジクのパート・ド・フリュイ
お砂糖じゃりじゃりのパートドフリュイだーいすき❤中のゼリーはなめらかで、魔法のお菓子ですよね。イチジクだなんておしゃれ!こちらも秋の味覚を楽しめるスイーツです。
セイボリー
セイボリーは意外と少なめ!でも一品ずつがしっかりとしていて、満足感のあるラインナップでした。
胡桃とサツマイモのケークサレ
これが一番ボリューミーだったかな?!和牛の生ハムがてろっと乗っているのでお肉感もしっかりありつつ、キッシュの中はお芋!ほくほく!!クルミの食感も楽しく、食べ応えのある一品でした。
ワッフルコーンに入ったマロンとレーズンサラダ
これがおいしかったー!これ好きー💛サクサクなワッフルコーンのカゴの中には、レーズンが入ってるんですよ。しかもカレー味?夏にもコロネーションチキンは何度か体験しましたが、味的にはちょっと似てるかな?それが組み合わせる食材によって秋めいてる感じです。好き!
帆立貝のテリーヌ
見た目から想像するよりもずっと濃厚な味わいで。テリーヌだからかな?すごくパーティー感のある一品でした。あー今年もハロウィンパーティーできないのかなぁ。季節イベントのコーディネート楽しいんですよねぇ。ぐすん。バジルペーストをつけつつ頂きました。
スコーン
ロイヤルパークホテルのスコーンはハードめで小ぶり。ティーフーズの合間に紅茶でしっとりといきたいかわいこちゃんたちです。
スコーン2種(プレーン、マロンシナモン)
結構固めなのでバコッと割るのも難しいです。いっそかじりついちゃったほうがいいかも?栗のスコーンはシナモンの香りが強くて、スパイシーな秋を感じました!ミルクティとぴったりすぎるー❤すみませんおかわりくださーい!クリームとストロベリー、アプリコットのジャムもつけちゃって、あー幸せ!!
紅茶、ティーセット
ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティー、なんと紅茶はプリミアスティーでした。私個人としてはお久しぶりのご対面!元気にしてた?!会いたかったよ!!(誰)
お茶のラインナップはこんな感じです。「紅茶」と書かれているのがプリミアスティーで、フレーバーティーたちは幸之茶屋さんのお茶だそうです。えーこちらもはじめて聞いた!他と違うお茶が楽しめるのはとってもいいですね✨全部飲みたくなっちゃう!
紅茶(セイロン・ダージリン・アッサム・アールグレイ)
フレーバーティー(アップル・アプリコット)
ハーブティー(カモミール・ミント・ローズヒップ&ハイビスカス)
ルイボスティー(ノンカフェイン)
ストロベリーフレーバールイボスティー
バニラフレーバーティー
レモン&ジンジャー フレーバーティー
バニラのやわらかい甘さがおいしい❤このあとミルクをたっぷり入れて頂きましたよ。結構濃いめのフレーバーなので、ミルクでマイルドになってさらにバニラ感が増しました。
そしてよく見てください!ミルクピッチャーの模様✨ホテルのマークが使われてるんですー。ときめくー!
アッサム
大好きアッサム!かなり水色が紅く出ましたね。きれいよ。ふふ。もちろんミルクどぼんです。見てよーこのこっくりとした水色。この色を眺めているだけで幸せな気分になっちゃう。
こちらはプリミアスティーになるわけですね。一度しっかり飲み比べて見たいなぁプリミアスティー。
レモン&ジンジャー フレーバーティー
最後に胃を休めようとレモン&ジンジャーを。そしたらなんと!生のジンジャーがついて参りました。いやーときめき✨紅茶に淹れたらふわぁっと拡散して溶けまして。一口ごとに体がポカポカします。これは寒くなってきたら強い味方になる子だー!
ロイヤルパークホテルの内装
そんな秋穫祭モンブランアフタヌーンティーを頂けるロイヤルパークホテル。最寄り駅は水天宮前駅、もしくは人形町駅です!安産祈願で有名な水天宮のすぐ近くですね。
ホテルの周辺にも気になるお店がたーくさん!水天宮~人形町、すごく楽しい下町ですよね。来るたびにわくわくします。そこにドドンとそびえる老舗ホテルの貫禄たるや。吸い寄せられてしまうのも無理はない。
ロビーに入った瞬間飛び込んでくるのは美しすぎるシャンデリアです。・・・夢かな?ってくらいきらめいています。ちょっと宝塚の世界観を思い出す感じ。つまり大好き。この空間。
ホテルのロビー装花も秋らしい装いになっていました。すすきにほおずき。黄色に紫。なんだか黒猫でも飛び出してきそうな雰囲気ですね。秋の色合い、面白いなぁ。
実は、1人目を妊娠していたときに安産祈願に来たんですよ。水天宮。その頃は本宮が工事中で、仮宮でした。戌の像はロイヤルパークホテルに置かれていて、干支を触って安産を祈ったものです。今は戌の像は本宮にあるんですけど、そのレプリカがホテルロビーにもいらっしゃいました。このロビーでまたこの像を見れたのがなんだかうれしかったな。安産とは言えなかったけど、おかげさまで娘も元気にすくすく育っています。
ロビーの端にはスイーツ&ベーカリーの【粋】があります。ここでホテルメイドのケーキやクッキーが買えますよ❤今はマロンのケーキが4種類出ているみたいで、全部制覇したくなっちゃいますよね。
さくっとですが、ロイヤルパークホテルの外観とロビー紹介でした!ロイヤルパークホテルの内部にはまだあまり詳しくないので、また探検しに来たいです!✨
あとがき
ロイヤルパークホテルのフォンテーヌで頂く秋穫祭モンブランアフタヌーンティー、いかがでしたか?ちょっとひんやりしてきた風を感じながら、身体の中はこっくり温まれる、そんな秋アフタヌーンティーでした。うーんたまらん!
ロイヤルパークホテル名物のチョコレート細工は、それぞれうさぎさんのポーズが違ったり、遊び心もチラリほっこり❤もうかわいすぎて食べるのがもったいなかったんですよー!オーナメントとかにして持って帰りたい。ずっと飾っておきたい。というか、このチョコレート細工だけでも販売してほしい。とにかく好き!!(大声)
実ははじめてのロイヤルパークホテルアフタヌーンティー。それこそ何年も前からずーっと来たかったんですけど、なんかタイミングやご縁が合わなかったんですよね。今回は最高のご縁で、素敵なひとときになりました!
あかねさん、本当にありがとうございます❤一緒に秋を感じられてとってもうれしかったです!そしてすっごく楽しかったです。おなかいっぱいで幸せでしたねえへへ。
10月になるとアフタヌーンティーのラインナップもまた変わるそうなので、この秋穫祭が楽しめるのは今だけです!ぜひチェックしてみてください✨
店舗、アフタヌーンティー情報
フォンテーヌ
*
〒103-8520
東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号
03-3667-1111(代表)
*
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」に直結(4番出口)
東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩5分(A2出口)
都営浅草線「人形町駅」より徒歩8分(A3出口)
*
「モンブラン」をテーマにした新作アフタヌーンティー。抹茶味のモンブランやヘーゼルナッツのモンブランシュークリーム、モンブランタルトなどさまざなモンブランをお楽しみいただけます。
*
2021年9月1日(水)~9月30日(木)
11:00〜17:00
一人 ¥4,840(¥4,000)
一人 ¥5,445(¥4,500)
プリミアスティージャパンの紅茶を含む15種類のフリーオーダー付
*
>>フォンテーヌをOzmallで予約

>>公式サイトへ