MIKIMOTO銀座2丁目の8階・9階にあるモダンイタリアン、DAZZLEに行ってきました!大人な空間でディナーなんて久しぶりすぎてわくわく!✨
久しぶりのコース料理です!ときめく準備はいいですか?❤
Anniversary Course
この日は、いつも一緒に遊んでくれているお友達がお誕生日のお祝いをしてくれました!
まずは乾杯ドリンクから。緊急事態宣言下なのでノンアルコールですが、お食事を楽しみたいときはお酒はいらない派なので、おしゃれなノンアルコールがあるのはむしろうれしい私✨
STUZZICHINO-amusement
一口のお愉しみ
最初に出てきたのは宝石みたいにかわいらしいアミューズ。キラキラふわふわ。なんとこれパンケーキで、あまじょっぱくておいしかったんです!ちっちゃいのになかなかやる子。
パン
コース料理の名脇役。あたたかくて、外はカリカリ中はふわふわ。オリーブオイルがまたおいしくて!たっぷり浸して頂いちゃいました。でも気を付けて。おいしいからっていっぱい食べてるとあとで苦しくなるんだから!わかってるんだから!!(むしゃむしゃ)
ANTIPASTO FREDDO-mackerel carpaccio, mustard vinaigrette, spaghetti squash
愛媛産 縞鯵のカルパッチョ じゅん菜とマスタード・ヴィネグレット 金糸瓜のアクセント
ホワイト!が美しい前菜。お布団の中には縞鯵のカルパッチョがかくれんぼしています。
ぷりぷりなカルパッチョにヴィネグレットソースの酸味がぴったりで。白いふわふわのにも味があるんです!不思議!!たくさん絡めて頂きました。
ANTIPASTO CALDO-sautéed foie gras, orange sable, macerated dried apricots, raisins, cranberries, citrus – cointreau sauce
ペリゴール産 フォアグラのソテー、オレンジ・サブレやドライ・フルーツのマセラシオン、柑橘とコアントローのソース
見てこのアートな一皿!とってもきれい!!しかもね、なんと散らしてあるサブレがダージリンのサブレだとか✨お食事の柑橘アレンジも大好きだし、なんてあきちゃん得な一品。
しっかり食べ応えがあるのに食べやすいフォアグラで。サブレの食感がたまに混ざって楽しい!こちらもソースがすごくおいしくて、たーっぷり絡めて頂きました。
PRIMO PIATTO-house-made squid ink spaghetti, sea urchin, grilled king crab, garlic olive oil
バフン雲丹とタラバ蟹の自家製イカ墨スパゲッティー、アーリオ・オーリオ・ソース
そして今度はまたドラマティックな一皿。イカスミだからパスタが真っ黒!そこに鮮やかな黄色が美しいーと思ったら、バフン雲丹ですって。とことんおしゃれ!
蟹もたくさん入っていて、ホロホロ食感とパスタが絡み合っておいしいよぉ。雲丹が、とろとろじゃなくてフレーク状になってるのも面白かったです。あっという間にぺろり。
fish of the day
本日入荷鮮魚料理
そしてお魚料理!この日はなんのお魚だったっけ・・コース料理が久しぶりすぎてメモ取るのも忘れちゃったよ。涙
柔らかいお魚とお野菜をスープ状のソースにたっぷり浸して❤これまでのお料理の中ではほっとする味わいで癒されました。
CARNE-poelage of prime japanese beef llet, seasonal vegetables, red wine sauce
特選A4級黒毛和牛フィレ肉、季節の根菜と赤ワイン・ソース
もうこれって絵画ですよね?見た目にも楽しめるお食事って本当に大好き!お皿にお店のロゴも入ってる。自他共に認めるメイン料理でございます!!
分厚いのに柔らかくて、もーう幸せ❤ってなりました。こちらもソースがおいしくて!周りのお野菜やパンとたっぷり楽しみました。
DOLCE-today’s dessert
本日のデザート
お食事の後はお楽しみのデザート❤フォンダンショコラとバニラアイスです。このバニラアイスのとぅるんっとマットな美しさすごくないですか??
フォンダンショコラは温かくて中がとろーり。そこにクリームとアイスを溺れさせてとろけるのがもうすっごく幸せでした。私もこの中に入りたい。濃厚なチョコレートとクリーム&バニラはどこまでいっても最高。
紅茶
デザートと一緒に頂くのはもちろん紅茶。入れないけど、ブラウンシュガーがおしゃれだったので映り込ませました。おなかいーっぱい!のところに温かいで紅茶でほっとする瞬間、生きててよかったって思いますよね。
バースデープレート
ゆっくりまったり、いろんなお話をしつつお料理の余韻にふけっていました。デザートも食べたし、おなかいっぱいだからゆっくりしてるのかなー?なんて思ってたら、バースデープレート登場!!なんだろ、お誕生日お祝いしてくれるってわかってたのに、わざわざプレートも用意してくれてるって全然予想してなくて、びっくり感動しちゃった。
マカロンとかプチスイーツとかフルーツとか❤キラッキラなお皿にコロンコロン並んでて、本当に宝石みたいだった✨これは今年も絶対いい1年になるなー!しなきゃなー!!いっぱいパワーをもらいました。
くだらない話で笑ったり、たまに真剣になって価値観を共有したり、いつもたくさんの刺激をくれる大事な存在。そんな人から、普段はもちろん、こうやって愛を頂けることに感謝だなぁ。ありがとう、と、有難う。私もみんなにたっくさんの愛を届けられますように。愛に溢れた人でありたい!!
あとがき
ちょっとだけDAZZLEの店内もご紹介。モダンイタリアンということですが、なんかお城みたいな重厚感で!石造りな壁の感じとかレリーフとか、かっこいい空間。
そして巨大なワインセラー!!!店員さんがお1人写っていますが、このサイズ感わかりますかね?!すごーい高さまでワインがずらーり並んでるんです。上の方はどうやって取るんだろう、やっぱりちょっと怖いのかなぁなんてずっと考えちゃった。
緊急事態宣言下で例によってお店の閉店も早いので、スタートも早いディナーでした。食べ始めはすごく明るかったけど、バースデープレートを頂くころには暗くて大人な雰囲気に。だんだん暗くなっていって、お店の照明もダウンしていく様子も久々の大人な雰囲気でドキドキしちゃいました。
ミキモトってあれなんです。銀座を歩いていると一度は目にしたことがある、あのーなんていうの?ヒョウ柄みたいなビル!(言い方)ここにこんなレストランがあるの知らなかったー。しかも、イタリアンのコース料理なんですよ。フレンチももちろん素敵だけど、イタリアンのコースって好みな味付けなことが多いんですよね❤おいしかったー!アフタヌーンティーもあるみたいなので、また来てみたいな。
非日常なときめき、楽しい時間をありがとうございました✨
店舗情報
*
〒104-0061
東京都中央区銀座2-4-12 ミキモトギンザ2 8F/9F
03-5159-0991
*
大人たちのための宝石箱には、モダンイタリアンが静かに輝く
料理人達が腕をふるう活気のあるキッチン。素材を最大限に生かしたコンテンポラリ=現代的な一皿。圧巻のワインセラーから今日の一本を。老舗が立ち並ぶ銀座の街でここだけにしかないサービスと愉しみが待っています。
*
>>公式サイトへ
>>DAZZLEを一休で予約
