リーガロイヤルのハロウィンアフタヌーンティーに行ってきました!みなさん、もうハロウィンアフタヌーンティーは楽しみましたか?ハロウィンはどんなご予定ですか?Trick or Treat??
実は、リーガロイヤルホテルは初めての訪問なんです!ずっと来たかったからうれしいー!!ときめく準備はいいですか?❤️
>>リーガロイヤルホテル東京のアフタヌーンティーを一休で予約
ハロウィーンアフタヌーンティー
リーガロイヤルのハロウィンアフタヌーンティー、その名の通りハロウィン色てんこもりのアフタヌーンティーになっております。楽しいかわいい!
メニューはこんな感じ。左側がティーフーズ、右側がドリンクメニューになっております。ハロウィンぽいデザイン、ちょっとこわーい。笑
テーブルセッティングはこんな感じ。もうマスクケースが用意されてるのはデフォルトになってきましたね。お皿がかわいくて、ますますこれからはじまるアフタヌーンティーのひとときが楽しみに!
スタンド
リーガロイヤルホテルのアフタヌーンティースタンドは3段重ね。スタンド自体はシンプルですが、ハロウィンらしいリボンが巻かれていてとってもかわいい❤️帽子もちょこんと乗っております。
○1段目
クリームチーズとベリーのタルト
ガナッシュとフランボワーズのジュレ
オレンジとカシスのグラスデザート
ピーナッツバターのマカロン
○2段目
バッファローチキンとサワークリーム
アサリの冷製スープ
○3段目
パンプキンディップ
クロテッドクリーム
蜂蜜
>>リーガロイヤルホテル東京のアフタヌーンティーを一休で予約
スイーツ
それではハロウィンらしいスイーツたちから見ていきましょう!オレンジに黒に、かなりビビッドな色合いですね。
カシスとマロンのタルト
ハロウィンに出てくるりんごなんて絶対食べちゃダメだよ!パクッ!!おいしい❤️
断面もとってもきれい。りんご部分がカシスムースで、チョコの苦味とぴったりでした。土台部分、やたらおいしいと思ったらマロンだったのかー✨
クリームチーズとベリーのタルト
むにっとしててかわいい棺桶。・・棺桶にかわいいって表現する日が来るとは?こちらも、カシスの酸味とチョコレートの酸味、違った味わいの酸味が合わさっておいしかったです。
ガナッシュとフランボワーズのジュレ
カラースプレーがかかったドーナツは永遠に子供心の夢❤️楽しい。
でも実はジュレ!しかも結構大人な酸っぱい系のチョコ味!!騙されたー。とりっくおあとりーとーー(?)
オレンジとカシスのグラスデザート
HappyHalloweenなこの子。オレンジの爽やかさとカシスの甘酸っぱさがちょうどいいバランス。ちゅーっと注入するスポイトがあったんですけど、元々カシスソースかかってるから、ちょっと正解がわからなかった・・。もっと奥でやればよかったのかな?
ピーナッツバターのマカロン
真っ黒なマカロン!に真っ赤なリップ!!こちらは黒ゴマです。すっごいゴマ味でびっくりしちゃった。とにかくごま。
ブラウニー
カップの中にはナッツたっぷりのブラウニーが入っています。ミルクティとよく合う✨意外と量があるからご利用は計画的に!(食べる順番って意外と大事ですよね)
セイボリー
お次は意外と大事なセイボリー。セイボリーのおいしさでアフタヌーンティーの満足度決まる、あると思います。
フィッシュバーガーとタルタルソース
カツが挟まれていて、見た目よりもボリューミー!高さがあるので切り分けて頂きました。スイーツの合間より、最初に頂きたいメニュー✨
バッファローチキンとサワークリーム
こちらも面白いメニュー。辛いかな?ってちょっと身構えたんですけどそんなことはなく。お肉柔らかくておいしかったです❤️
アサリの冷製スープ
スプーンを入れてすくうと具沢山でびっくり!シーフードたっぷりでした。コクがあって飲みやすくておいしかったです❤️
>>リーガロイヤルホテル東京のアフタヌーンティーを一休で予約
スコーン
リーガロイヤルのスコーンは三角形でハードめな子達。
スコーン(プレーン/パンプキン)、パンプキンディップ、クロテッドクリーム、蜂蜜
結構硬めだったので、ばこっと割るのは難しかったです。パン感覚でかじっちゃった方が食べやすいかも?アメリカ式なスコーンなのかな✨ジャムじゃなくてかぼちゃと蜂蜜なのが面白い。かぼちゃのペーストがおいしかったです。
紅茶、ティーセット
ティーフーズをさらにおいしくさせる魔法はおいしい紅茶たち。ラインナップはこんな感じです。幸之茶屋さんの茶葉うれしい❤️
G.e.m~Green-eyed monster~
紅茶
ダージリン、アッサム、アールグレイ、ウバ
フレーバーティー
ピーチ、シチリアレモン、巨峰、パイナップルジャスミン
ハーブティー
ハニーブッシュの彩りハーブ
森いちごのルイボスティー
コーヒー
コーヒー(ホット/アイス)、アメリカンコーヒー
G.e.m(ジェム) ~Green-Eyed monster~
まずはハロウィンらしいドリンクから。コーラとオレンジジュースをアレンジしているそうです、こちらは1人1杯まで!スタンドと写真撮るならこの子がおすすめかな❤️
アッサム
もうね、秋になってミルクティラインがあるのがうれしすぎて。まずはしっぽ振ってアッサムに飛び付きますよ。同席した友人も「あきちゃん、ミルクティあるよ!」って言ってくれるのがうれしい❤️
シチリアレモン
爽やかでおいしい!しっかりレモンの風味を感じます。きれいな水色。
巨峰
ピーチと巨峰があって、ポットサービスだったのでそれぞれ飲み変えて楽しんだんですけど、どちらもとってもおいしかったー❤️そしてカップが変わるのも好き・・。運ばれて来た瞬間、同時にNoritakeちゃんって叫ぶ友人の変態さもとても居心地がいい。。
アールグレイ(レモン)
最後はアールグレイで。
お茶とってもおいしく頂きました。ポットサービスなのでたくさん飲めるんですけど、うっかりすると濃くなっちゃうのでティーバッグをあげておくことをおすすめします!友達と飲み変えていろんな種類を楽しむのも吉❤️
美しいバックスタンプ載せておきますね。
プレートもとってもかわいかったので、どこのか気になって見てみたらホテルロゴ入りのNoritake様!オリジナルロゴ入りのバックスタンプ大好き(号泣)
リーガロイヤルのガーデンラウンジ内装
そんなハロウィンアフタヌーンティー、どんな空間で頂いてると思いますか?もう、エレガント空間なのは溢れ出てしまってる気もしますがちゃんとご紹介します❤️
はいドーン!!
いやもう素敵すぎて・・同席した友人とも話してたんですけど、ホテルロビーで白い壁って意外と珍しいですよね!すごく明るい雰囲気で、城感あって素敵✨
ラウンジから見えるのは広々とした庭園です。東京のど真ん中とは思えない!すごく気持ちのいいひとときでした。
周りの調度品とかね・・全てがとにかくエレガントでよき。好き・・。あのちょっとした空間なんなんだろう。住みたい。
2階からはこのラウンジが見下ろせるのかな?吹き抜けですごく広い空間です。そしてこの!
おーっきなシャンデリア!!美しすぎて、この子を見ているだけで2、3時間くらい一気に溶けそうです。描くフォルムが、線が、いちいち素敵。
なんか宝塚感あるなぁと思ったんですけど、やっぱりこの全体的に白いエレガントさのおかげかなぁ。城感あるんですよね。キラキラ夢の世界!
リーガロイヤルホテルのロビー
もうちょっとだけお付き合いくださいね。はじめて行ったホテルはつい興奮しちゃって・・!リーガロイヤルホテル、エントランスもこのエレガントさなんです。物語がはじまりそう。
このRが背中合わせしてるロゴが素敵ですよね。あ、そっか。エレガントっていうか、ロイヤルって表現した方がいいのかな?ん?どう違うの??どっちの表現も好き❤️
車寄せからのエントランスはこんな感じ。きらびやかですねぇ。迎え入れられてる感もすごい。来てよかった!(ってゲスト側が思えるのって素晴らしいことですよね)
入り口からこのボリュームのシャンデリアしゃららんですからね。すごい。口ポカーン開けて見上げててもなにも恥ずかしいことないですよ。ね?!(やった人)
入った瞬間どどん広がるロビーでございます。ひろーい!エレガントー!マーベラスー!!!うん、やっぱりなんか宝塚感ある!笑
アフタヌーンティーを頂けるラウンジはロビー正面奥なんですけど、ラウンジ向かって左側へ行くとこんな感じ。お手洗いはこちら側です。
どこに続いてるのかな?宴会場とかかな??今回は特にホテル内は探検していませんが、また伺ってゆっくり見学したいなぁ。(特に用事がないエリアは行かないようにしましょうね)
とにかく惚れ惚れうっとりしちゃうホテルでした。リーガロイヤルホテル東京、すっかりとりこです!早くまた行きたい❤️
>>リーガロイヤルホテル東京のアフタヌーンティーを一休で予約
あとがき
リーガロイヤルホテル東京のハロウィンアフタヌーンティー、いかがでしたか?ハロウィンらしい色合いで、かわいくて楽しいアフタヌーンティーでしたね🎃
全体的に、カシスの酸味とチョコレートの酸味がバランスよく取り入れられたティーフーズたちでした。
そしてとにかく空間が好きすぎて!すっかりお気に入りのホテルです。またテーマが変わったら来たいな❤️
そして、「友人」なんて馴れ馴れしく書かせて頂いてますが、今回もゆかりーぬさんとご一緒させて頂きました❤️ゆかりーぬさんには、いろんな素敵なホテルを教えて頂いて感謝です。毎回、ときめくポイントが一緒ですごく楽しい✨いつもありがとうございます!
今回も幸せなアフタヌーンティーでした。
店舗、アフタヌーンティー情報
ガーデンラウンジ
*
ハロウィーンアフタヌーンティー
2021年9月1日(水)~10月31日(日)
14:00~17:00
1人¥5,000
*
世界を旅するアフタヌーンティー第4弾“アメリカ編”のテーマは「ハロウィーン」です。
ジャック・オ・ランタンや魔女を連想させるアメリカのハロウィーン文化をイメージし、トリッキーな魔女の世界観をスイーツで表現。軽食にはフィッシュバーガーやバッファローチキンなどをご用意します。
コーラとオレンジジュースを使用した、この期間限定のノンアルコールカクテル「G.e.m(ジェム)~Green-eyed monster~」と合わせてお愉しみください。
*
>>リーガロイヤルホテル東京のアフタヌーンティーを一休で予約
