八王子の丘の上に素敵な結婚式場がありました!そこでかわいすぎるアフタヌーンティーが頂けちゃいます。八王子日本閣のレストランフローラでアップルローズアフタヌーンティー✨
インスタで見かけて、どーしても行きたくて!またまたお友達におねだり。笑
結婚式場なので、想像通りロケーションもとっても素敵でした!
元タカラジェンヌのみずき愛さんがプロデュースしていらっしゃるそうです。ロマンティックなアフタヌーンティー、ときめく準備はいいですか?❤️
アップルローズアフタヌーンティー
半個室を予約していたんですけど、席に着くととってもかわいいナプキンアート。まるで披露宴に来たみたい!
メニューカードもとってもかわいい。ティーフーズと、お茶のラインナップが記載されています。紅茶が見たことないフレーバーばかりだったのでびっくりしました。フォリウムフロリスタカラヅカのフレーバードリーフティーだそうです。
ちょっと談笑していたら、すぐにやってきましたアフタヌーンティーセット!かーわーいーいー❤️やっぱり写真を撮りに来る方が多いのか、好きにセッティングしてくださいね!とお声がけ頂きました。笑
スタンド
まずスタンドがかわいいですよね!半円の鳥籠✨フレームがカゴなのはたまに見るけど、ティーフーズを置く部分も半円なのって珍しいかもーっ
○1段目
フランボワーズムースケーキ
マカロン
○2段目
ロールアップルパイ
アップルローズタルト
○3段目
スモークサーモンとマッシュポテト
シュリンプカクテル
生ハムとモッツァレラ、トマトのピンチョス
○別プレート
アップルとローズのヨーグルトパフェ
スイーツ
アップルローズの名前にぴったりなかわいいスイーツたち。淡いピンクに濃いピンク、いろんなピンクがかわいいー❤️
アップルとローズのヨーグルトパフェ
まずは凛として存在感のあるこの子。メインの味わいはヨーグルトです!上に乗ってるピンクのお砂糖が優しい甘さで、食感が楽しいのー。底の方に薔薇のジュレがあるんですけど、これが薔薇の香りがすごくて、一気にロマンティックな気分に。
アップルローズタルト
薔薇の花びらに仕立てられたりんごがかわいすぎるタルト❤️りんごは肉厚で、タルトはサクサクで、そこにカスタードクリームの甘さが溶け合って幸せですこれは!!
グリーンアップルプチシュー
グリーンアップルなので、クリームが若干爽やかな味わいで面白い。皮が柔らかくて、パクパクいけちゃいます。これってあれですよね。なんていうんだっけ。ルリジューズ?
フランボワーズムースケーキ
出たなフランボワーズ!私の宿敵!!笑 ムースが甘酸っぱくて、しゅわーりとろーりと口中幸せに満たされます。
ロールアップルパイ
パイがロール上になってるのおもしろーい!りんごの果肉がごろごろ入っていて、パイはしっとりとした味わい。パイって幸せですよね。パリパリしっとり、紅茶に溺れたくなりますね。
マカロン
サクサク系でみっちりなマカロン。香りも良くて、かなり好きなタイプのマカロンでした!友達はマカロンがあまり好きじゃないらしく、でも食わず嫌いだったので食べさせたら、やっぱりよくわからないそうです。結構いますよね、マカロン苦手女子。キャラメルは好きらしい・・なんで??
全体的にピンクでかわいいスイーツたちでした!個人的に一番好きだったのは・・アップルローズタルトかな❤まず見てうれしい、食べておいしい。最強。
セイボリー
セイボリーもいろいろな種類があってうれしい!!ひとつずつ、かわいくおめかししているのも楽しいですね。
クロワッサンサンド
クロワッサンだから、バター感たっぷりなのがうれしいサンドイッチ。野菜のバランスがよくておいしい!レースペーパーでこうやってくるむの天才すぎませんか?
チキンペーストとブラックオリーブのカナッペ
大人っぽい見た目だなと思ったら、味わいもしっかり大人っぽかったです!味がしっかり濃くて、お酒にも合いそうな感じです✨
スモークサーモンとマッシュポテト
きゅうりがシャキシャキ!サーモンが分厚くて、甘いものの合間の口直しにぴったり。ポテトが隠れていて、食べ応えありです。
シュリンプカクテル
エビのセイボリーって意外と珍しいかも?!意外と、パプリカの味が存在感強めでした。えひがぷりぷりー❤️
生ハムとモッツァレラ、トマトのピンチョス
チーズおいしい!チーズ大好き!!生ハムとトマトのバランスも良くて✨ピンチョスって一気に脳内パーティー開催できますよね。フィンガーフーズって楽しい。
パーティーのフィンガーフードみたいにかわいく着飾ったセイボリーたちでした。この中では・・やっぱりクロワッサンサンドが1番好きだった!(そもそもクロワッサンが大好き)
スコーン
スコーンもかわいいんですよこれがまた!ちょっと奥さん見ていってください。(誰)
ローズピスタチオスコーン
ね?かわいい。スコーンにこんなにアイシングがたっぷり!しかもピンク。かわいいは正義。ピスタチオとローズのスコーンって珍しくないですか?どっちも大好き!
クロテッドクリームではなく、クリームチーズだそうです。薔薇のジャムとクリームチーズ。なにそれ好き。おいしそう。
ということでどちらも乗せていただきました❤️薔薇のジャムが香りのいいことー!
アイシングがじゃりじゃりであまーい。スコーンはざくざくごりごり。ハードめのスコーンですね!
紅茶、ティーセット
八王子日本閣のアップルローズアフタヌーンティーでは、ちょっと珍しい紅茶が提供されています。この世界観にぴったり!
フォリウムフロリスタカラヅカ フレーバードリーフティー
Rose Shower ローズシャワー
バラの香りに包まれた幸福のひとときは人生を美しく彩ります。
Sumire Sound スミレサウンド
小さな夢を温めて美しく花咲くスミレの花に思いを寄せて。
Shine Apple シャインアップル
甘美でさわやかなアップルの香りと光輝く水色が特徴です。
Delight Darjeeling デライトダージリン
果物の様な甘い香りとシャンパンのような軽やか味わい。
Rich Assam リッチアッサム
アッサム地方の肥沃な土壌がもたらす。芳醇な香りとコクのある味わい。
OTHER
コーヒー【HOT/ICE】、カフェ・オ・レ【HOT/ICE】
100%ジュース【Orange/Grapefruit/Apple】
Rose Shower ローズシャワー
まずはテーマにぴったりな名前の紅茶から。薔薇の香りがすーごい!バラ園にいる気分です。カップが可憐で好きー!ノリタケのこのシェイプ、浅くて広くてかわいいですよねぇ。この子はキューティーローズちゃん。
Sumire Sound スミレサウンド
こちらもすっごくいい香り!!なんだっけ、あの、なんの香りだっけーー絶対嗅いだことのある、あの・・!甘くてまたっとしてて華やかな感じの・・!(伝わらない)花更紗もかなり可憐なデザインだと思ってましたけど、さっきのキューティーローズちゃんと比べると結構ハッキリしてるんですね!✨
Rich Assam リッチアッサム
安定のアッサムミルクティ。ここらで一息ほっこりします。ポットの形がちょいちょい違うのも楽しい。
Shine Apple シャインアップル
今回のテーマと1番合うかな?!りんごの香りで、味わいもしっかりりんごのフレーバー。アップルって爽やかですよね。
レジ横に茶葉が置いてあったんですけど、缶もすごくかわいくないですか?!フォリウムフロリスタカラヅカのオリジナル缶なのかな。すごく好き。
日本閣専用の紅茶なのかな?ちゃんと聞いてくればよかった!お茶の名前もそれぞれロマンティックで、このレストランフローラで頂くのにぴったりだなって思いました!
シュガーレース
そして今回はですね!どうしても来たかった理由のひとつがこれなんです。シュガーレース❤️
フォリウムフロリスタカラヅカのシュガーレース
かっわいすぎません??どう考えてもかわいすぎて、これを見かけてスルーするスキルは私にはありませんでした!!
あげるから持って帰りなよって私の趣味を知り尽くした友達が言ってくれたんですけど、たしかに持って帰って永遠に眺めていたい美しさなんですけど。今回は紅茶に浮かべたかったんですー!!
ね、ほらもう、どういうことってくらいかわいい。茶液に浮かぶレースのお花。もうどういうこと。
1人ずつデザインが違ったのもうれしかったです!レースってどこまでもときめきますよね。レースの手芸もしてみたいなぁ。
こちらのシュガーレースも元タカラジェンヌのみずき愛さんがプロデュースされたそうです!え?すご!!個包装のパッケージも、幕を連想するデザインが入っていたり、宝塚好きにはたまらないですね✨
シュガーレースの上に茶液がつくと一気に沈んじゃうのでご注意くださいませ。真ん中のつまみを持って、水平にそっと置くとぷっかり浮かんでくれます。
薄いのですぐに溶けていきますよ。あぁ、儚い。だがそれがよい。。
もちろん紅茶が甘くなりますからね。どの紅茶に浮かべるかを考えるのも楽しいです。
あとがき
八王子日本閣のレストランフローラで頂くアップルローズアフタヌーンティー、いかがでしたか?とにかくロマンチックでかわいくて、プリンセスの世界観が好きな人にはたまらないセットでしたね❤️
月が変わって、このアップルローズアフタヌーンティーは終わっちゃったんですけど、みずき愛さんプロデュース第2段のクリスマスアフタヌーンティーが始まっているみたいなのでぜひチェックしてみてください!アフタヌーンティー以外のコース料理もかわいくておいしそうで、また行きたい・・。
結婚式場なので、アフタヌーンティーだけでなくその空間もきらっきらです。ちょっとだけお散歩してみましょー!まず入り口にチャペル。高い塔から鳴り響く鐘、きれいな音色なんだろうなぁ。
建物内に入ると右手に螺旋階段。うっつくしい。やっぱりこの、白と金って宝塚感ありますね!
そしてアフタヌーンティーを頂けるレストランフローラはこんな感じ。きれいなロビーと庭園の景色に挟まれたカフェです。明るい時間帯は、大きな窓から日の光が入って明るいのー✨
今回は、奥の半個室を予約しました!個室料が1000円かかりますが、かわいい小部屋でゆっくりできて満足❤️大きなテーブルに横並びでテーブルセッティングされていたので、まるで高砂みたいでした。笑
あ!今気がつきました!!フォリウムフロリスタカラヅカっていうのがみずき愛さんのブランドなんですね。そこと日本閣がコラボしていると。なるほど!!(遅い)紅茶もこのみずき愛さんのブランドが出してるフレーバーなんですね。だから紅茶も宝塚風な名前なのかーなるほどー✨
高砂・・じゃなくてテーブルには素敵すぎる花器に飾られた素敵すぎる薔薇。うーんやっぱりこの色合い、ベルばら。
目の前は庭園!個室は滝が目の前です。緑がたくさんで気持ちよかったなー!八王子、いいところですね。
結婚式場のアフタヌーンティーは、やっぱり目に映る全てがキラキラしていて、リアルお城!幸せムードに包まれていていいですね❤️
八王子日本閣の目の前にあるパペルブルグもすっかりお気に入りのカフェなので、このエリアはまた来ちゃいそうです✨八王子日本閣は、八王子駅から無料シャトルバスも出ているので、時刻表をチェックしてお出かけしてくださいね。
>>無料送迎バスの時刻表を確認
店舗、アフタヌーンティー情報
レストランフローラ
*
〒192-0375
東京都八王子市鑓水530-2
042-676-4122(代表)
JR八王子駅から無料送迎バスで10分
八王子日本閣までは、電車でもお車でもアクセス良好。お車を150台停められる駐車場も完備しています。
>>無料送迎バスの時刻表
*
広大な敷地には美しい庭園が広がり、滝を鑑賞しながらの美味しいお料理と細やかなおもてなし。優雅な空間でのお食事をお楽しみいただいたあとは、ベルサイユ宮殿のロココ調式を取り入れた館内、大滝流れる敷地10,000坪の庭園散策もぜひお愉しみください。お写真撮影も可能です。
*
>>八王子日本閣を一休で予約

>>公式サイトへ