今回はちょっと変わったアフタヌーンティーに行ってきました!なんとインドの本格的なティーフーズとチャイが楽しめるんです✨
伺ったのは、四谷のインド料理、ムンバイさん。インディアティーハウスって名前にときめく。
一風変わったアフタヌーンティーを楽しむのも大好き。
ときめく準備はいいですか?❤
ムンバイアフタヌーンティーセット
ムンバイのアフタヌーンティーは、インドのスナックやスイーツ、そしてチャイ飲み放題がついたセットになっています。
普段なかなか食べる機会がないものばかりだから楽しみ!しかもお値段見てください。びっくりして二度見、三度見。どう考えてもコスパよすぎますー!!
インドのスイーツ(ミタイ)は1人3個選べます。メニューの写真や説明を見ながら想像を膨らませ、なんとか3種類選びました!
スタンド
ムンバイのアフタヌーンティースタンドはエタージュラ形式。シンプルだけどエレガントなデザインできれいですね。
○1段目
カクテルサモサ
パニールパコラ
マサラナッツ
パパル
○2段目
-グラブジャムン
-クジヤ
-デーツ&ナッツバルフィ
-カジュバルフィ
-ラスグッラ
-ブンディラッドゥ
-ラスマライ
-ガジャルバルフィ
-バダムバルフィ
○ソース
-ミントソース
-タマリンドソース
-ダイナマイトソース
スイーツ(ミタイ)
それではまずはスイーツからご紹介します。インドのスイーツはミタイっていうんですね。メニューに写真と説明が載っています。
もう名前が絶対に日本語のそれじゃなくて面白い!「バルフィ」って響きがすごく多いですね。見た目も日本のそれとはやっぱり違う。
味の想像がつかないよー!笑
カウンターには実物も置いてあります。アフタヌーンティーじゃなくても、単品で楽しめるのかな?なかなか本格的なインドスイーツに触れる機会がないからうれしいですね。
私は悩みに悩んでこの3種類にしてみました!どんな味わいなんだろう。わくわくどきどき。
ガジャルバルフィ-Gajar Barfi
「人参の甘味がおいしい・・人参と練乳を煮詰めて作った、濃厚でなめらかなしっとりとした食感のファッジ」
イギリスのキャロットケーキみたいなもの?と思ってチャレンジしたこちら。しっかりずっしりとしたボリューム感✨ぎゅぎゅっと詰まってる感じがすごいです。上のクリームは甘くて、後味はしっかりにんじん。
ブンディラッドゥ-Boondi Ladoo
「インドの祝祭で必ず供されるお団子・・ひよこ豆のベサン粉で作ったつぶつぶ食感の揚げ玉に、砂糖・ナッツ・バターを加えたお団子」
ひよこ豆が好きだから選んでみたこちら。つぶつぶお米みたいな食感が面白い!甘いシロップしみしみで、日本の食材にはない不思議な香りがします。
ベイサンピンニー-Besan Pinni
「素朴な甘さ・・ひよこ豆のベサン粉と砂糖をギー(バター)で練り上げた一口サイズのスイーツ」
これは選んだんじゃなくて元々ついているクッキーみたいな子。カリカリかと思ったらしっとりでね、ほくほくしてるの。あんこみたいな感じって言ったらちょっと伝わるかしらー?
グラブジャムン-Gulab Jamun
「世界一甘いスイーツ・・ボール状の揚げドーナツをシロップに漬けた、幸せな甘さ広がるスイーツ」
世界一甘いってどんな感じ?!ってドキドキワクワクしながら選んだこの子。この子だけは絶対頼むって決めてました!覚悟して食べてみたら、意外と食べやすくてびっくり❤️シロップがしみしみでおいしい甘さ。でもね、なんだいけるじゃーん✨って調子乗ってたら、後味がずーっと甘かった。笑
スイーツの中では、どれもおいしかったから迷うけど、やっぱりグラブジャムン!君に決めた❤️
セイボリー(インドのスナック)
お次はセイボリー。インドのスナックをいただけます。セイボリーって言うのかもよくわからないけど笑
カクテルサモサ
香辛料がたっぷりで、1番変わった味わい。絶対に日本の食材では出せない香りと味。面白い!
バニールバコラ
挟まっているチーズは割と淡白で、薄くてパリパリな皮とぴったり。意外と食べやすくて、パクパクいけちゃう危険な子。スパイシーな味わいもアクセント。
マサラナッツ
おしゃべりしながらポリポリつまんじゃう子。まさに止まらないおつまみ✨人気があるのか、レジ横で販売もされていました。たまに辛い塊がついてる子がいて、その子を引き当てると結構辛いから気をつけて!笑
ババル
皮。皮なの。皮というか生地?パリパリで、しょっぱさがしっかり。甘いものの合間に食べて口直しにぴったり✨
3種類のソース
ソースは結構辛かったらしいので私はつけなかったんですけど、スパイスの香りが強くて、好きな人にはたまらないんだろうなぁって感じでした。
スナックの中では、うーんそうだなぁ。バニールバコラも好きだったけど、永遠に食べられるって意味ではババルが優勝かな!❤️
ムンバイマサラチャイ
ムンバイのアフタヌーンティー、醍醐味は本格的なマサラチャイが飲み放題なこと✨その他にも単品メニューでインドの飲み物がいろいろ用意されていますよ。面白い❤️
私たちはチャイを。とにかくチャイを飲み尽くしました。小さなグラスにキラキラなコースターがかわいい✨
チャイがグラスからなくなった頃に、店員さんがやかんを持って現れ、魔法のようにチャイを注いでくれます。無限チャイ。まるで蛇口からチャイ。
あったかくて、香りが良くてスパイシー。でもすごく飲みやすくて、何杯でもぐびぐび飲んじゃう。結局1人何杯飲んだんだろ?
もうそのやかん置いていって!って感じでした。笑
あとがき
インド料理店ムンバイで頂くインドアフタヌーンティー、いかがでしたか?普段目にしない、口にしないものがたくさんで楽しいですね❤️
店内もインドの雰囲気で楽しい。そんなに広いお店ではないんですけど、アットホームで居心地がよかったです。
お茶好きメンバーで集まって、思いがけずご挨拶させて頂けてとってもハッピーでした。お声がけ頂いてありがとうございました❤またぜひ、おいしいときめきを探しに行きましょ✨
アフタヌーンティー以外に、カレーやナンももちろんありますよ!隣の人がカレー食べてておいしそうだったぁ。チーズナン大好きなんですよ。今度はランチも来てみたいな。
個人的にはカウンター目の前のこの席が素敵で✨ひとりでふらっとランチに来るのもいいなーなんて思いました!
とにかくお値段が安いので!かなりコスパいいと思います。キラキラゴージャスなアフタヌーンティーもいいけど、いつもとちょっと違う体験をしたくなったら行ってみてください❤️
楽しいひとときをありがとうございました。
店舗、アフタヌーンティー情報
*
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル1&2F
03-3350-0777
*
四ツ谷駅(JR線・丸の内線・南北線)四ツ谷口より徒歩2分
*
ムンバイアフタヌーンティーセット
*
営業時間:
14:00~17:00
滞在可能時間:
3時間
料金:
1名分 ¥1,870
お茶のお代わり:
お代わり◎マサラチャイ1種類
※各条件はプランにより異なりますので予約時に確認してください。
*
>>公式サイトへ