カフェバイセントラファエロ銀座で苺アフタヌーンティーしてきました!結婚式場という非日常なときめき空間で頂くアフタヌーンティー、かわいすぎました✨
会場の飾りやコーディネートもいちいちかわいいの❤️こんなにときめくテーブルセッティングなかなかないですよね。
女子会におすすめ🧡

ときめく準備はいいですか?❤
>>cafe by St.Raphaelechapel銀座をオズモールで予約
苺のアフタヌーンティー
cafe by St.Raphaelchapelでは、StrawberryChocolateアフタヌーンティーが開催されています。この時期、いちごとチョコが本当に多い!笑
圧倒的キラキラ空間で頂くアフタヌーンティー、どこを撮っても絵になっちゃう🥰一面ガラス張りなので会場内も明るく、気持ちのいいひとときでした。
スタンド
セントラファエロ銀座のアフタヌーンティースタンドは、白いフレームの3段重ね。足がくるんと巻かれていますね。1人1台ずつ提供されます。
○1段目
ストロベリーイタリアンプリン
ストロベリー&ルビーチョコレートのガトーショコラ
ストロベリー~パリブレスト~
○2段目
ストロベリー&ビターチョコレートのタルト
ストロベリームース
○3段目
びーつ&オニオンポタージュスープ
完熟トマトのなめらかなフラン
○プレート
スイーツ
まずはいちごがかわいいスイーツたちから見ていきましょう🍓あまり他で見ないメニューも多くて楽しい✨
ストロベリーを使用したバスクチーズケーキ
食べるまで何かわからなかったんですけど、なんとチーズケーキ!ほどよく濃厚で、どこかあっさりな味わいもあり食べやすい一品。おいしい🧡
ストロベリーイタリアンプリン
甘酸っぱくてまったり。ババロアかと思ったらプリンなんだ!ソースと絡めて、ぺろり頂いちゃいました。
ストロベリー&ホワイトチョコレートのマカロン
カリカリタイプのマカロン。ピエがピエ?!ってくらいざくざく。あんまいから紅茶と共に夢の中へ✨
ストロベリー&ビターチョコレートのタルト
しっかりめな食感かと思いきや、中のムースはふんわりとろけます😳タルト生地のサクサクが、チョコにディップされてるかのような感覚🧡
ストロベリー&ルビーチョコレートのガトーショコラ
むっちり食感のガトーショコラ。かわいくて、食べてみるまでなんだかわからなかった!ホワイトチョコレートがベースなのかな🥰
ストロベリー~パリブレスト~
パリブレストがあるのって珍しい!ちょっとうれしいかも😍ほわほわの皮にクリームがふんわり。前から思ってたけど、パリブレスト、普通のシュークリームより好きかもしれない🤤
ストロベリームース
まさにクリームに溺れたい人のための一品。細かいことはいい。クリームをどうぞ。そんな潔ささえ感じます。甘くてふわとろ🧡
キラキラ輝くスイーツの中で、個人的優勝はパリブレスト!見た目にもかわいいし、とにかく好きなの、パリブレスト🥰
>>cafe by St.Raphaelechapel銀座をオズモールで予約
セイボリー
お次はセイボリー!セイボリーもピンクに染まっていてかわいらしいラインナップ🧡
スモークベーコンのタルティーヌ
ベーコンでピンクにしてる天才さ!意外と味が濃くて、塩味じゅーぶん✨パンはふわふわで、甘いしょっぱい甘いしょっぱいの繰り返しに最高😍
ビーツ&オニオンポタージュスープ
こんなにかわいいのに、お豆の味わいがしっかりの冷製スープ。こちらもゴクゴク飲んじゃった!口直しにぴったり。
完熟トマトのなめらかなフラン
トマトって急激に酸っぱいときがあるからちょっと覚悟しながら食べたんですけど、すごく食べやすくてあっさり爽やかでした✨
あっさり系のセイボリーたちなので、スイーツの合間にぴったり🥰個人的優勝はタルティーヌです!
スコーン
スコーンはぼそぼそしっかり食感。口中の水分が奪われたところに紅茶を流し込むのじゃ!
紅茶のホームメイドスコーン、バター、季節のジャム
写真でも雰囲気伝わりますかね?コロンガツンとした感じ!
バターとジャムが1人ずつ提供されるのがうれしい🧡
デザート
カフェバイセントラファエロ銀座のアフタヌーンティーでは、なんと最後に目の前でデザートを仕上げてくださるパフォーマンスがあります!
ブランデーでぼわぁあっとフランベ!迫力ありますねー✨
そこにジャムなどを加え、特製ソースを作ります。
マダガスカル産のバニラアイスにあたたかいいちごソース、そしてヴァローナ社のホワイトチョコレートフレークをかけて完成✨

目の前で仕上げてくださるのはやっぱりテンションあがる✨
Chef’s special デザートプレート
なんてロマンチックなプレート!このかわいらしさにはみんなメロメロになっちゃいますね😍🧡パリパリのフレークにバニラアイスがとろけて、そこに甘酸っぱいソースが加わりたまらーん✨
この日は、婚約中の友達がいたのでみんなからささやかにお祝いメッセージを🥳
ご結婚されるおふたりがご縁で集まるようになったメンバーなので、とってもうれしいんです🥰末永くお幸せに!✨
>>cafe by St.Raphaelechapel銀座をオズモールで予約
紅茶、ティーセット
さて、カフェバイセントラファエロ銀座のアフタヌーンティーでは、紅茶は飲み変えOKのお代わりOKです。
アフタヌーンティーが始まる前に、たくさんカップが並んだスタンドが!かわいい😍
きらめき果実
マロンパリ
ブルービードロ
オリエンタルバカンス
キャラメルクリームティー
ハワイアンベリー
白桃アールグレイ
完熟リンゴ
フレンチケーキ
なんと茶葉のサンプルが入っていました。香りを確かめながら最初の一杯を選べるわけですね✨こちらのスタンドは下げられてしまうので、そのあと飲みたい種類もチェックしておくといいですよ!
乾杯スパークリングワイン
アップルジュースベースにいちごのシロップと炭酸が加えられたこちら。とってもきれい✨シロップをよくかき混ぜながら頂きましょう。
紅茶はムレスナティー☕️華やかなフレーバーが人気ですよね。
きらめく果実やフレンチケーキ、ブルービードロなどいろいろ頂きました🥳名前も可愛いから選ぶのも楽しい!なに飲んでるのー?それおいしそう!など会話もはずみます。キャッキャッ🧡
あとがき
Cafe By St.Raphaelchapelで頂くアフタヌーンティー、いかがでしたか?❤️ティーフーズもプレートもかわいくて、かわいい女の子な時間が過ごせちゃいました🥰
結婚式場なので、その空間もキラキラなんです✨結婚式場アフタヌーンティー楽しくておすすめ🧡場所は三越をちょっと東銀座方面に行ったあたりなので、割とわかりやすいと思います!
建物に入った瞬間この空間ですよ。まるで披露宴に出席するみたい✨あー最近結婚式お呼ばれしてないなぁ!幸せのおすそわけされたーい🥺
会場はこんな感じ。すごく広いわけではないんですけど、アットホームで明るい雰囲気がいいですよね✨
テーブル装花までちゃんとしつらえられてるのがすごい!うれしい!!くすんだ紫が基調とされていて、大人かわいいみんなにぴったり🥰
そしてこのシャンデリアね!おーっきい子がどんどんどーんと!!スワロフスキーの煌めきの光を降り注いでくれています。シャンデリアってなんでこう、こんなに、こう・・もう////
ときめきポイントが散りばめられたアフタヌーンティーでした。プランによっては、ドレスを試着してチャペルで写真撮影できるのもあるみたい!ドレスはいつまでも女の子の憧れだよなぁ☺️✨
あ、もしかしてみんな着たかったかな?!というか、着てるみんなを撮りたかった!!!😭

次はもっとみんなの写真も撮るぞー❤
久しぶりに集まれてうれしかった!楽しいひとときをありがとうございました❤️
>>cafe by St.Raphaelechapel銀座をオズモールで予約
店舗、アフタヌーンティー情報
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目9-8
03-6226-3202
*
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座」駅 A5出口より徒歩2分
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅 A1出口より徒歩1分
JR「有楽町」駅より徒歩10分
*
Strawberry chocolate アフタヌーンティー
開催期間:
2022年1月7日~2月28日
滞在可能時間:
2時間
料金:
1名分 ¥4,500
お茶のおかわり:
おかわり◎飲み替え◎カップサービス
※各条件は、プランにより異なるので予約時にご確認ください。
*
>>公式サイト
>>cafe by St.Raphaelechapel銀座をオズモールで予約
