お茶と花押の複合イベント【紫峰を飲んで、紫を書く】を開催!の画像1

お茶と花押の複合イベント【紫峰を飲んで、紫を書く】を開催!の画像1

NoImage画像

NoImage画像

NoImage画像

NoImage画像

NoImage画像

お気に入り
0

お茶と花押の複合イベント【紫峰を飲んで、紫を書く】を開催!

茶葉・飲料
美味しいお茶を飲みながら、お茶から感じたものを花押で表現する。
今回いただくお茶は、石山製茶工場さんの『紫峰』

お茶の飲み方・味わい・感じ方の違いに加えて、それをどう表現するかにも個性や違いが明確に表れて 感覚をめいっぱい使う2時間半です。
花押を知らない方、作ったことがない方でも 私が順を追ってサポートするので大丈夫。
「やってみたい、楽しそう」という気持ちが一番大切です😁

今回はとくにお茶がお好きな方に、ぜひおすすめしたいです。

◆内容詳細
茶書紫韻
日時:7月27日(日)13:00-15:30
定員:5名様
内容:紫峰というお茶を飲み、そのお茶の香りや味わい・湧いたイメージなどを使って「紫」という漢字を使って花押(かおう、日本の伝統的な自署の技法)を作ります。
方法:zoom
価格:10000円(税込、お茶・配送料込み)
お茶:小分けにした数回分の茶葉を送らせていただきます。
>>TeaDropTime内の情報ページへ
イベント主催者の咲懿さんは私も仲良くさせていただいている花押作家さん。
作っていただいた花押は名刺にしたし、自分で作成体験をした花押はいつかアクセサリーにしたい!

誘われるままに文字を崩し、たどり着く形は唯一無二。
イベント後残っているものは、完成した花押だけでなく、そこにたどり着くまでの境地です。
途中は何度も意味がわからなくなって、頭がおかしくなって、どこからともなくつかめる何か。
体験した人にしかわかりません。

石山製茶工場さんも、お茶にこだわり、ときめきを追い求め、丁寧にお茶づくりをされている農家さん。
大好きなお二人のタッグ、絶対素敵なイベントになること間違いなしです!

詳細やお申し込みは、ぜひ咲懿さんのInstagramやTwitterで確認してみてください。

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中

まだコメントがありません。感じたままに投稿しよう!



おすすめのニュース


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録