スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープンの画像1

スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープンの画像1

スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープンの画像2

スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープンの画像3

スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープンの画像4

スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープンの画像5

スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープンの画像6

お気に入り
0

スリランカ発「Dilmah」の日本初の専門店が川西阪急スクエアにオープン

茶葉・飲料
2025年8月6日(水)グランドオープン

この店舗は、Dilmahの日本総代理店・ワルツ株式会社が展開するもので、ブランドの世界観を伝える体験型ストアとして、日本での初の販売拠点となります。

紅茶の香りにふれ、味わいを比べ、その茶葉が育った土地や人々の背景を知る──
「ただ飲む」だけではない、紅茶の奥深さを五感で感じていただけます。

◆紅茶を楽しむ主なコンテンツ
テイスティングカウンター: Dilmahの個性豊かな香りと、土壌や気候が生んだ繊細な味わいの違いを体験できます。
ミニセミナー・ワークショップ: 紅茶の美味しいいれ方や、フードとのペアリングを通じて「紅茶のある暮らし」のヒントをご紹介します。

◆店舗情報
オープン日:2025年8月6日(水)
店舗名:Dilmah(ディルマ) 川西阪急スクエア店
所在地:兵庫県川西市栄町26-1 川西阪急スクエア地階
営業時間:10:00〜20:00(施設に準ずる)
休日:施設休業日に準ずる

Dilmahは1985年、スリランカのティーテイスター、メリル・J・フェルナンド氏によって創業されました。
“産地の声をまっすぐに届ける”という信念のもと、紅茶づくりに携わる者として、育て、守り、語り続けてきました。

茶葉の栽培から製品化まですべてをスリランカ国内で完結。
鮮度と香りを守り抜く仕組みがDilmahの紅茶の特徴です。

現在では世界100ヵ国以上で愛され、ラグジュアリーホテルやエアラインでも選ばれる紅茶ブランドへと成長しました。

「Dilmah(ディルマ)」の紅茶は、スリランカの茶園で丁寧に手摘みされた茶葉をその土地でそのまま製品化しています。
一杯の紅茶に込められているのは、育てた土への敬意と品質を貫く誇り。
だからこそ、香りも味わいも、芯がある。
味を追い求める姿勢は、自然を守り、未来へつなぐ力にもなっているのです。

スリランカの風土と人の手が生んだ一杯を、ぜひ体験してください。
>>TeaDropTime内の情報ページへ
大好きなDilmahの専門店がオープン❤
大坂に行ったら絶対に立ち寄らなくちゃー!
太っ腹なDilmahさんのことだから、きっとたくさん試飲できちゃうんだろうなぁ✨
Dilmahさんは紅茶はもちろん、イメージビデオや空間のつくり方、アイテムたちもとっても素敵だから、ときめきポイント満載のお店に間違いない!
お近くの方はぜひお出かけくださいっ

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中

まだコメントがありません。感じたままに投稿しよう!



おすすめのニュース


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録