「和紅茶、はじめませんか?」心温まるひとときをご一緒に。『はじめての和紅茶ガイド』出版記念イベントのお知らせ!の画像1

「和紅茶、はじめませんか?」心温まるひとときをご一緒に。『はじめての和紅茶ガイド』出版記念イベントのお知らせ!の画像1

「和紅茶、はじめませんか?」心温まるひとときをご一緒に。『はじめての和紅茶ガイド』出版記念イベントのお知らせ!の画像2

「和紅茶、はじめませんか?」心温まるひとときをご一緒に。『はじめての和紅茶ガイド』出版記念イベントのお知らせ!の画像3

NoImage画像

NoImage画像

NoImage画像

お気に入り
0

「和紅茶、はじめませんか?」心温まるひとときをご一緒に。『はじめての和紅茶ガイド』出版記念イベントのお知らせ!

お茶アイテム
グラフィック社から『はじめての和紅茶ガイド』の発売を記念して、著者の青嶋ひろの氏と、和紅茶専門店レインブラントティー代表の森本禎志氏をお迎えし、和紅茶の魅力に触れる特別なイベントを二子玉川 蔦屋家電にて開催します。

「和紅茶ってどんな味がするの?」「日本の紅茶って珍しいの?」「そもそもどこで買えるの?」――最近話題の和紅茶に興味がある方も、初めての方も、きっと新しい発見があるはずです。

当日は、ウェルカムティーでほっと一息ついていただいた後、森本氏が厳選した3〜4種類の和紅茶を試飲いただきます。
お二人によるトークショーでは、和紅茶を日々の暮らしに取り入れるヒントや意外なスイーツとのペアリング、お気に入りの一杯を見つけるコツなど、ワクワクするようなお話が満載です。

さらに、参加者全員に3種類の和紅茶がお土産としてプレゼントされます。
イベント終了後にはサイン会やQ&Aコーナーも予定しているので、和紅茶に関する疑問を直接聞いてみるチャンスです。

この機会に、奥深い和紅茶の世界に触れてみませんか?
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

◆開催概要
開催日: 2025年10月18日(土)
時間: 14:00~17:00
場所: 二子玉川 蔦屋家電 2F E-room1
定員: 25名
参加費: 3,980円(書籍代1,980円+イベント参加費2,000円)

・スケジュール
14:00~ ウェルカムティーと和紅茶の基本解説
14:30~ 試飲(3〜4種類)と解説 和紅茶のエピソードトーク
15:30~ トークタイム「和紅茶の楽しみ方と選び方」
16:00~ 対談テーマ
 和紅茶の作り手たち――〈推し茶園〉を見つけよう
 和紅茶を暮らしの中に――食事やお菓子とのペアリングを楽しむ
 和紅茶の時代は来るか――日本の紅茶が世界を制する!?
 『飲み物』から『趣味』へ――和紅茶のハマり方
16:30~ お土産の和紅茶解説 質疑応答、サイン会
17:00 終了

◆ゲストプロフィール
青嶋ひろの
静岡県浜松市出身のフリーライター。2021年より国内外のお茶の生産者や関係者を取材しています。

森本禎志
和紅茶専門店レインブラントティーの代表。全国の茶園を巡り、自身がセレクトした和紅茶を販売されています。
>>TeaDropTime内の情報ページへ
以前、森本さんの和紅茶講座に参加させていただたことがあるんですけど、すっごくわかりやすくてワクワクして楽しかったんですよ✨
この情報量の本を書き上げた青嶋さんと、日々和紅茶を目利きして仕入れていらっしゃる森本さんのタッグ
あっという間の3時間だと思います!
私も行きたいなぁ席なくなっちゃうかなぁ❤

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中

まだコメントがありません。感じたままに投稿しよう!



おすすめのニュース


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録