お茶請けの世界

紅抹茶テリーヌ

洋生菓子
宮崎薩摩園の紅抹茶を使用したショコラテリーヌ。チョコレート、生クリーム、バター、卵を丁寧に乳化させ、低温でじっくりと湯煎焼きすることで、生チョコレートのような滑らかな食感を生み出しました。濃厚なカカオとバターのリッチな味わいと、紅抹茶の甘味と苦みのバランス、豊潤な香りが際立つ逸品です。
冷やすことで生チョコレートのような凝縮感を、常温に戻すことで柔らかくなめらかな食感とより引き立つ紅抹茶の香りをお楽しみいただけます。

薩摩園鎌田茶業は45年前に創業し、現在の社長が初代となる。サラリーマン出身の社長は「茶業の中だと鎌田茶業は歴史の浅い会社。だからこそ、アイデアとチャレンジ精神で自社ならではのものを作りたい」という思いで、商品開発に挑戦。2019年に鎌田茶業が販売を始めた和紅茶の魅力に惹かれ、紅茶からの抹茶開発に至った。完成までの道のりは決して平坦ではなく、茶の木を育てるところから始まり、土の成分や育て方に試行錯誤しながら、長い年月をかけて「紅抹茶」を完成させた。現在、宮崎県内に4店舗を展開し、その内の1店舗ではカフェも運営している。

(公式サイトより引用)

ユーザーからのレビュー平均

評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
メルヘン
スタイリッシュ
余裕あり
お腹いっぱい
映え重視
伝統重視

結果 1 件中 11 件目を表示中


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録