お茶の世界

鹿児島県の釜炒り緑茶

公式確認マーク
Japanese Tea shop Uzumakiya
緑茶 -日本 /鹿児島県
原材料:緑茶(国産)
鹿児島県で唯一の釜炒り茶作りをされている前鶴製茶さまの釜炒り緑茶です。
品種はヤブキタで、煎茶にはない釜炒りならではの「釜香」という独特な香りでやや甘めな香りがします。萎凋させずに製茶されておりますので、しっとりと緑茶の香りがします。
普通煎茶のような旨味ではありませんが、やや旨味も感じるような甘味寄りな味わいで、ヤブキタの特徴もそこに感じさせます。
2煎、3煎と煎を重ねるうちに香りも出てきます。
あまり苦味渋味のある印象ではありませんが、遠くに渋味を感じ、スッキリさせてくれます。

前鶴製茶さんは鹿児島県で唯一の釜炒り茶で製茶されている生産者の方で、その歴史は古く何代も前から操業されているそうです。
また、当店でも扱わせていただいている黒茶など、様々なお茶作りにも挑戦されている方でもあります。

ユーザーからのレビュー平均

評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
空白 ストレート向き
空白 アイスティー向き
空白 ミルクティー向き
キレのある渋み
穏やかな甘み
あっさり爽やか
こっくり濃厚
シンプル
華やか

結果 1 件中 11 件目を表示中

おすすめの茶葉


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録