お茶の世界

サラッと爽やか茎茶

公式確認マーク
Japanese Tea shop Uzumakiya
緑茶 -日本
原材料:緑茶(国産)
「茎茶」とはお茶を生葉から製造加工する工程で選別される茎や芯、棒を集めたものです。茎茶の他にも芽茶、粉茶などがあり、それらは出物と言われます。それに対して、よく見るいわゆるお茶は「本茶」や「仕上げ」と呼ばれます。
この茎茶は、浅蒸し煎茶の茎茶で、淹れたときの水の色は黄緑色です。
全体的に味はサラッとしていて、苦味と渋味が薄く、軽めの旨味が流れていきます。香りは若草の香りで、爽やかな初夏の雰囲気を感じさせてくれます。
喉越しの良さと爽やかさから、ゴクゴク飲めるような味わいです。
本茶にはない爽やかさと喉越しをお楽しみください。

※2022年新茶の茎茶が非常にかさが大きいため、従来の茶袋に100g詰めることが出来ませんでした。新しい茶袋に変更するまでの間、50g×2本での発送とさせていただきます。ご了承くださいませ。

ユーザーからのレビュー平均

評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
空白 ストレート向き
空白 アイスティー向き
空白 ミルクティー向き
キレのある渋み
穏やかな甘み
あっさり爽やか
こっくり濃厚
シンプル
華やか

結果 1 件中 11 件目を表示中

おすすめの茶葉


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録