お茶の世界

桜のたより

公式確認マーク
焙じ茶 -日本
原材料:茎煎茶:日本
春の訪れをほうじ茶で感じる。
KANATA HOJICHAがお届けする春をぜひお楽しみください。

この茎ほうじ茶を待ちわびている方も多いはず。
【桜のたより】は、煎茶の品種、静7132の茎茶がもつほんのりとした桜の香りのほうじ茶。
桜の香りの香り成分「クマリン」は焙煎してしまうと、桜よりもシナモンのような香りに変化します。
桜のたよりは、なるべく桜の香りを飛ばないように、弱火でじっくりと火を入れ、桜の香りと茶の甘みを最大限に引き出しました。

ユーザーからのレビュー平均

評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
空白 ストレート向き
空白 アイスティー向き
空白 ミルクティー向き
キレのある渋み
穏やかな甘み
あっさり爽やか
こっくり濃厚
シンプル
華やか

結果 1 件中 11 件目を表示中

おすすめの茶葉


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録