お茶の世界
シングルオリジンからペットボトルのお茶まで
お茶自体を探そう
公式確認マーク マークは公式に認知されている情報です

結果 912 件中 611620 件目を表示中

荒茶を煎茶に仕上げる工程で火入れをする段階で普通より強火で時間をかけて火入れをした煎茶です。甘い香りと黄金色の水色が特徴で和食によく合うお茶になっています。
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
一番茶の棒茶を焙煎した甘味のある棒ほうじです。棒ほうじ特有の香りと甘みのバランスがいいほうじ茶に仕上がっています
砂入りしたほうじ茶。ほうじ茶の中でも爽やかで、軽い飲み口が特徴です
やわらかい一番茶を炭火炒りしたほうじ茶。炭火炒り独特の香ばしい豊かな香りが特徴のほうじ茶です。
やわらかい一番茶を砂炒りした高級ほうじ茶です。AOBAのほうじ茶は砂炒りという焙煎方法で焙煎することにより甘味が増しています。ほうじ茶は製造途中でカフェインが昇華し少ないのでお年寄りからお子様まで幅広...
AOBAオリジナルの玄米茶に抹茶を入れた抹茶入り玄米茶。抹茶には丸久小山園の抹茶を贅沢に使い抹茶のしっかりとした味と綺麗な水色そこに玄米の香りがマッチしたお茶になっています。
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
評価なし
大井川上流の一番摘みした深蒸し薮北茶を弱火で仕上げてモチ玄米とブレンドした玄米茶。香ばしさが加わった味と香りが逸品です
大井川島田地区の深蒸し薮北茶をモチ玄米とブレンドした玄米茶。モチ玄米と日本茶の香りのバランスが丁度いい玄米茶です。食事中に飲むお茶としては抜群で焼き物や揚げ物などと相性がいいです。
セイロンティーベースのデカフェアールグレイ。カフェインを超臨界二酸化炭素抽出法によって抽出することによってできるだけ味や風味を損なわずカフェインを気にしている方でも楽しめるようになっております。
香り高いダージリンにバラの蕾と花びらと香りを足した紅茶。ダージリンがベースなので茶の味が主張しすぎず、爽やかで後味スッキリの飲みやすいローズティーになっております。
情報充実にご協力ください!
お気に入りのお茶が登録されていない場合は
こちらから登録してください。

LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録