ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ東京のストロベリーアフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
アンダーズ 東京のストロベリーアフタヌーンティーを一足お先に体験してました🍓
スイーツもセイボリーもすごくおいしくて、大満足なアフタヌーンティーでした😍
ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ東京のストロベリーアフタヌーンティー
ティーフーズのラインナップはこんな感じです。
苺のスイーツいーっぱい!
それでは、アンダーズ 東京でいただくストロベリーアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡
ストロベリーアフタヌーンティーのスタンド
アンダーズ 東京のアフタヌーンティースタンドは3段重ねのシンプルなフレーム。
スイーツ、セイボリー、スコーンがスタンド内に並んでいます。
1段目
1段目は苺のスイーツがいっぱいのかわいらしいプレート🍓
2段目
2段目は食感と味わいに趣向が凝らされたセイボリープレート✨
3段目
3段目はおふとんにくるまったスコーンとコンディメント。
このプレートの色合いも大人かわいい🩷
チョコレートバー
なんとアフタヌーンティープランにチョコレートバーがついてくるそうです✨
贅沢なタブレットを割ったものに苺もつけてくださいます🍓
ストロベリーアフタヌーンティーのスイーツ
ピンクの彩りがかわいすぎるスイーツたち🧡
生地までしっかりおいしいスイーツたちは何個でもいけちゃいそう!
苺のタルトはシェフのいちおし!
サクサクな生地になめらかなクリーム、ジュレがとろーんとまとわりついて、ジューシーな苺がフレッシュで😍
半分にカットして、まずは一口めで驚いて。
さらにもう一口で味わいの変化を楽しんでほしいらしいです🥰
苺のエクレアはサイズ感がかわいい一品。
チョコレート甘くて、全体的には甘酸っぱくて🧡
ストロベリーサントノーレはシューからクリームが飛び出してきてあまあま!
底のパイ生地はサクサクパリパリでおいしーっ
1月20日から登場するシグネチャースイーツもアフタヌーンティーで楽しめるんです✨
その名もストロベリートロペジェンヌ。
通称べべちゃん🧡(厨房でそう呼んでるらしい)
自家製のブリオッシュにシロップ、そしてクリームというシンプルな構成。
自然酵母で毎日手入れされたブリオッシュ生地が風味豊かですーごくおいしい!
チョコレートバーのタブレットは、ストロベリーチョコレート ドライストロベリー、ミルクヘーゼルナッツチョコレート、ダークカカオニブチョコレートの3種類🤎
食べ応えのあるリッチなチョコレートは紅茶にもぴったり!
おしゃべりしながらついついつまんじゃいます🤭
ストロベリーアフタヌーンティーのセイボリー
いろんな種類のサンドイッチが並ぶセイボリー、サンドイッチ好きな私にはたまらないラインナップです🤤
パン生地が全部違うのもうれしい!!
スモークサーモントーストにはいくら、クリームチーズ、チャイブを添えて。
とろとろサーモンにマスカルポーネチーズたっぷりは幸せすぎる!!
カリカリのパンとほぐれ合う中でいくらのアクセントがちらり。好き。
胡瓜とコンテチーズサンドイッチはシンプルな味わいながら、サクサクきゅうりと分厚目のチーズが最高のバランス🙌
チーズシューに、ブリーチーズと苺チャツネイとヘーゼルナッツが挟まった一品✨
まずチーズのシュー生地がおいっしい!!
ブリーチーズも分厚くて、そこに苺のアクセント。
これはチーズ好きにはたまらないですーっ
細長いバゲットに挟まったジャンボンブール、ハム、ディジョンマスタードのサンドイッチ。
これまたバゲットがすごくおいしくて🧡
固めなのに噛み切りやすくてびっくり。
ハムとピクルスのバランスもよくて、マスタードもいいアクセントー✨
ストロベリーアフタヌーンティーのスコーン
スコーンは薄めの生地にピンクのコーティング。
1個ずつなので重すぎないのもうれしい!
苺スコーン セサミシード、苺のジャム、シャンティクリーム
コーティングはカリカリで甘め。
セサミシードがぷちぷちして、ふわふわのシャンティクリームがとろけます🧡
ストロベリーアフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
アンダーズ 東京のアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
クスミティーのセレクションをお楽しみください!
ストロベリーアイスティー
ウェルカムドリンクのストロベリーアイスティーは苺ミルク感🍓
かわいくておいしい一杯でうれしくなっちゃうー!
ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ東京のストロベリーアフタヌーンティーあとがき
アンダーズ 東京でいただくストロベリーアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🧡
この日はストロベリーアフタヌーンティーのレセプションで、シェフがトロぺジェンヌのデモンストレーションをしてくださいました!
シェフに今回のアフタヌーンティーについてのお話も伺えたんですけど、こんな名言を頂いたんです。
When I created it was my Afternoon tea, once is on your table is your Afternoon tea
作った時は僕のアフタヌーンティーだけど、一度テーブルに出されたらそれはもう君のアフタヌーンティーだよ
自由に楽しんで!ってチャーミングな笑顔で。
素敵すぎるでしょ🥹❤️
丁寧に仕上げられていくべべちゃんたちがかわいかった・・
1月20日からペストリーショップでも買えるみたいなのでぜひチェックしてください✨
大小いろんなサイズがあるのかな??
中に挟むクリームによって雰囲気が全然変わるんです!
ふわふわ生地がたまらないですよ🧡
おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️
2025年1月のブログです