ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ東京の桜アフタヌーンティーブログ
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
アンダーズ東京の桜アフタヌーンティーに行ってきました🌸
前回ストロベリーアフタヌーンティーでとても楽しく過ごせたので早速再訪!
桜咲き乱れるラウンジで素敵でしたーっ
ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ東京の桜アフタヌーンティー
桜いーっぱいのティーフーズメニュー🥰
トロペジェンヌって名前見るだけでうれしくなっちゃうの私だけですか??
それでは、アンダーズ東京でいただく桜アフタヌーンティー、スタートです🤗🌸
桜アフタヌーンティーのスタンド
アンダーズ東京のアフタヌーンティースタンドはシンプルなフレームの3段重ね。
桜色のティーフーズがよく映えます。
1段目
1段目はひとつひとつこだわられた、かわいくておいしいスイーツたち🌸
かわいくて食べるのもったいない!
2段目
2段目はこれ絶対好きなやーつ!が詰まったセイボリープレート。
3段目
3段目は長くてピンクで桜でかわいい見たことないタイプのスコーン🌸
チョコレートワゴン
アフタヌーンティー途中でやってくるワゴンには上質なチョコレートといちごがいっぱい😍
桜アフタヌーンティーのスイーツ
桜色のスイーツって見てるだけで幸せになっちゃう🥰🌸
どれから食べようか迷っちゃいますね。
ずっと眺めてにやにやしてたい。
桜と柚子のマカロンはもう本当にかわいすぎておいしすぎてとても好きでした!!
まずね、柚子の味わいがくるんですよ。
そのあとに桜の味わい。
クリームの甘さと混ざり合って幸せでした🧡
苺は、なんと中にガランガルシャンティが入っているサプライズ😳
ガランガルっていうスパイスなんですって。
面白い味わいでした!
苺のタルトはカットされた苺がお花みたいでかわいい🍓
サクサクなタルト生地にバニラ香るクリームがおいしかったです。
桜トロぺジェンヌは私得すぎて最高でした!
ありがとうございます🥹❤️
もう一口食べた途端幸せで溶けました。
心の中で絶叫しました。
ふわふわ絶妙な皮に桜のクリーム。
あられ糖の食感も楽しくて、一生この感覚に溺れていたい・・
先日伺ったシェフが名付けた相性「べべちゃん」って愛でながらいただきました。
桜チーズケーキはもったりさと爽やかさが両立した驚きの味わい
シェフが10回試作を繰り返したこだわりの一品だそうです✨
ルビーチョコレート34%はドライ桜の花付き🌸
ちゃんとあまじょっぱさが表現されていてよきでしたー!
マンジャリ64%のカカオニブ、ジヴァラ40%のヘーゼルナッツとアーモンドも濃厚で上質☺️
うれしいプレゼンテーションですよね。
桜アフタヌーンティーのセイボリー
サーモンピンクでかわいらしい色合いのセイボリー。
すきなやーつ!って食材がたっぷりでうれしい🧡
桜海老キッシュは大きな桜海老がたっぷりぎっしり😳
春らしい香ばしさに包まれました。
レッドビーツフムスは松の実とヨーグルト。
パンとピクルスのバランスと食感が面白くておいしい!
つぶつぶなマスタードは辛すぎずいいアクセントでした✨
スモークサーモンとフレッシュゴートチーズのトーストは、ぎっしりめの生地にとろとろなサーモンがたっぷり🧡
いくらいっぱいなのもうれしいー!
チキン&サンドライトマトフォカッチャは、チキンとトマトの組み合わせがとても爽やか!
こういうサンドイッチ大好きーっ
桜アフタヌーンティーのスコーン
スコーンは細長い長方形😳
生地自体がピンクで、食べても食べてもかわいいのー!
桜スコーン、苺のジャム、シャンティクリーム
もふもふ食感で紅茶が進みます。
時折塩漬けにこんにちわするのがたまらない🌸
コンディメントもぴったり!
桜アフタヌーンティーの飲み物、ティーセット
アンダーズ東京のアフタヌーンティーは紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
クスミティーのセレクションをお楽しみください!
ウェルカムドリンクの桜アイスティーは桜のシロップが甘くていい香り🌸
ピンクの飲み物ってほんとかわいい!
ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ東京の桜アフタヌーンティーあとがき
アンダーズ東京でいただく桜アフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🌸
ラウンジにはおっきな桜が設られていて、いつも以上にとても華やかな空間になっていました。
トロペジェンヌが好きすぎておいしすぎて、ペストリーショップでお土産を購入✨
シェフのノルマンさん自ら詰めていただいちゃいました!
トロペジェンヌは、アフタヌーンティーで提供された桜以外にもいろんな種類がありますよ🙌
素敵なBOXも登場したばかりだそうでオススメですっ
おいしいときめきをありがとうございました☕️🧡
2025年4月のブログです