ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーブログ

お気に入り
0
※個人の感想です。一部プロモーションを含みます。
フェアモント東京のゴシックハロウィンアフタヌーンティーに行ってきました👻
あまりハロウィン色が強すぎるのは苦手なんですけど、ワクワクな世界観が大人っぽい色合いで表現されていてとても美しかったです💜

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのメイン画像

ときめく準備はいいですか?

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティー

ティーフーズのメニューはこんな感じ。
チョコレートにベリー、カボチャに紫いも・・季節の食材でハロウィンの色合いが表現されているのがわかりますよね!

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのアフタヌーンティー画像

それでは、フェアモント東京のゴシックハロウィンアフタヌーンティー、スタートです🤗🧡

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのアフタヌーンティー画像2

ゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスタンド

フェアモント東京のフレンチ式アフタヌーンティーは両側にフレームがある3段重ね。
スタンドトップにフェアモントのロゴが光ります。

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスタンド画像

1段目

1段目は黒と紫のスイーツでゴシック祭り🖤

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスタンド1段目画像

2段目

2段目は赤や紫、怪しいハロウィンの雰囲気のスイーツプレート👻

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスタンド2段目画像

3段目

3段目はセイボリーなんですけど、こちらも紫や黄色で鮮やか!

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスタンド3段目画像

スコーンプレート

スコーンは2種類。
甘酸っぱさに翻弄されます✨

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスタンドその他プレート1画像

デザートトロリー

そしてお楽しみのデザートトロリー、こちらも紫がすごくきれいな焼き菓子たちでびっくりでした!!

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスタンドその他プレート2画像

ゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスイーツ

赤、紫、黒、名前通りゴシックな色合いが怪しげなスイーツたち🩶❤️
食感でも味わいでもわくわくの連続でした!

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスイーツ画像

クリスタルゼリーボールとカシスのムワルーはしっとり焼き菓子のケーキにぷるぷるジュレが乗っています。
ジュレはシャインマスカットのジュースでできていて、とってもジューシーでした!

チョコレートとブラックチェリーのデリスはとぅるんとしたドームが美しい一品。
結構ビターな味わいで、なめらかな口当たり🖤

栗と黒ゴマのモン・ノワールはグレーのメレンゲが印象的🩶
竹炭でできているそうです!
サクサクなメレンゲにとろりクリーム。
黒ゴマがいい味わいを出していて、クセになります😆

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスイーツ追加1画像

ルージュスフィアタルトは真っ赤なドーム。
アーモンド生地のタルトがおいしい!
ラズベリームースが甘酸っぱくて、全体のバランスがよかったです✨

ブルーベリーシューはチョコレートクリームのコーティングの中にもったりクリームがたっぷり!
溢れ出してくるので、もはや一口でがぶりがおすすめです🤭
ブルーベリーの味わいもしっかり💜

ラズベリーと竹炭のフィナンシェはもふもふしっとり食感にラズベリーがごろごろ!

フレッシュフルーツはナガノパープル、洋梨。
果物がおいしいのもうれしいポイントですよね!
ここからはデザートトロリーの品々です🙌

プルーンのファーブルトンはおなじみの一品。
むっちり焼きプリンに大きなプルーンがたっぷり。
毎回頼んでいてもつい食べちゃう一品ですね🥰

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスイーツ追加2画像

かぼちゃのカヌレ・ボルドーは、カヌレの中にかぼちゃのクリームを絞り込んであります🎃
表面はカリッと、中はしっとり、秋の味わいのカヌレ幸せでしたぁ🧡

モンブランとラズベリーのタルトは、一目見ただけでときめいちゃうかわいらしさ😍
栗ペーストがしっかりなので、モンブラン好きさんも満足できるのでは?!
こちらも秋を感じる一品でした🍁

ゴシックハロウィン アフタヌーンティーのセイボリー

セイボリーも秋の彩りでとってもきれい💜💛
旬な食材が取り入れられているのはうれしいですよね。

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのセイボリー画像

サンドイッチは2種類。
黒い子は帆立のコンフィサンドイッチ🖤
竹炭パウダーのトーストに低温調理したホタテのコンフィ。
コクのあるアイオリソースに甘酸っぱい根セロリがいいアクセント✨
ホタテがむにむに肉厚で幸せでした🧡

黄色い子は和牛のローストサンドイッチ💛
かぼちゃのトーストに噛めば噛むほど味の出る和牛。
トランペット茸も香り高く、粒マスタードがいいアクセントでした。

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのセイボリー追加1画像

グラスカップに入っているのは紫芋のポタージュ。
この紫がほんとにきれいでびっくり!
一口飲んでみるとその味わいにまたびっくり😳
すごくコクがあるのにすーごく爽やかで。
爽やかさの秘密を伺ったら、隠し味にレモンのクリームが入っていることを教えていただけました🍋
オマール海老の食感、芽ねぎの香りもよくて、とってもおいしかったです!
大きい器でくださいっておねだりしたら笑われました🥹
ハムと紫蘇のテリーヌはクセがなく食べやすいのに、ちゃんと奥深い味わいですごい・・
キャビアと栗が刻まれて添えられています。
贅沢をおしゃれに楽しめすぎていて、もはやなにがなんだかわからない😵‍💫笑

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのセイボリー追加2画像

鶏肉のパテ・アンクルートにはおーっきないちじくが乗っています😍
パイ生地に包んで焼き上げたパテって大好き!
ピスタチオのコリコリ、いちじくジャムのぷちぷち、食感も楽しくておいしい一品でした✨

ゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスコーン

スコーンはカシスとプレーンの2種類。
コンディメントもたっぷりでうれしい!
ブルーベリージャムと東京はちみつ、それぞれの割合を変えてみるのも楽しいですね🤭

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスコーン画像

デザートトロリーの焼き菓子はこちらに。

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのスコーン追加1画像

紫芋のマドレーヌは、焼き菓子なのにこれだけ紫がきれいに出るのはすごい😳💜
表と裏に盛り付けてくださったのも、ときめき心がわかっていて最高です!!
紫芋のほくほくとした甘さもしっかり表現されていておいしかったです。

竹炭のラズベリーフィナンシェは、真っ黒に真っ赤という印象の強い一品。
ラズベリーの甘酸っぱさがとても引き立っていました!

ダークチョコレートとカシスのマーブルパウンドケーキはカシスの甘酸っぱさ。
なんだろう、この薄さと甘酸っぱさが絶妙で、やみつきになる一品でした✨

ゴシックハロウィン アフタヌーンティーの飲み物、ティーセット

フェアモント東京のアフタヌーンティーは、紅茶の飲み変えお代わりOKです☕️
シーズナルで用意されているドリンクも秋色でかわいく、おいしかったぁ🍁

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーの飲み物画像

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーの飲み物追加1画像

このウェルカムドリンクはもう何回目かな🤣
レモングラスの氷がいつもすごくきれいでした。

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーの飲み物追加2画像

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーあとがき

フェアモント東京でいただくゴシックハロウィンアフタヌーンティー、いかがでしたか?🤗🧡

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのあとがき1画像

スタンドもデザートトロリーもすごくきれいな色合いなのが印象的でした。
目で楽しく口でおいしいアフタヌーンティーは最高🙌

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのあとがき2画像

丁寧な説明とおしゃべりも居心地よくて幸せでした。
クリスマスや春に向けてのアイディアも伺えて、また来るのが楽しみ🥰

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのあとがき3画像

おいしいときめきをありがとうございました☕️❤️

ビュメール/フェアモント東京のゴシックハロウィン アフタヌーンティーのあとがき4画像

2025年10月のブログです

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中



おすすめのブログ


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録