ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!の画像1

ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!の画像1

ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!の画像2

ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!の画像3

ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!の画像4

ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!の画像5

ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!の画像6

お気に入り
0

ふわぁしゅぁ食感 行列必須の大人気・台湾カステラが荻窪駅で買える!

お茶請け
台湾フード店のフランチャイズ展開を行うBOCジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、代表:小松知彦)が運営する台湾カステラ専門店「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」は、2022年12月10日から12月22日までJR中央線荻窪駅直結「ルミネ荻窪」1F 催事コーナーに期間限定で出店します。

荻窪は東京都杉並区に位置し、新宿駅からJR中央線快速で直通約10分にあります。ラーメン激戦地として有名ですが、一方で歴史と文化に育まれた良質な住宅地でもあります。
台楽蛋糕は、JR中央線荻窪駅直結の「ルミネ荻窪」1F催事コーナーに期間限定出店致します。
今回の出店では、台湾の製法をそのまま取り入れ、現地の味と食感を再現した人気の台湾カステラのプレーンをはじめ、チーズや宇治抹茶など全6種を販売します。また、いろいろな味を試したい方へお勧めの1箱に2種や4種の味が入った欲張りなセット、カステラに合う台湾茶や紅茶等の販売も行います。

台湾カステラは、台湾で古くから親しまれている家庭的なスイーツで、その場で焼き上げるケーキという意味の「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)」と呼ばれています。大きくカットされ、フワフワの食感とほんのりした甘さは、おやつだけでなく朝食などにもぴったりです。
「台楽蛋糕」の台湾カステラは、新鮮な卵黄と牛乳、厳選した小麦粉をふんだんに使い、卵白で作った泡のようなメレンゲを混ぜて、じっくり焼き上げたスフレケーキのような”ふわぁ しゅぁ”食感が特徴です。カステラのしっとりとした生地、卵と牛乳の風味を組み合わせは、口いっぱいに幸せな味が広がります。両手に溢れるビッグサイズにもかかわらず、溶けてしまいそうな口当たりで食べ飽きず、どんどん食べてしまう不思議なカステラとして、一度食べるとリピーターになってしまう人続出です。

(PRTIMESより引用)
>>TeaDropTime内の情報ページへ
ふわしゅあ食感の台湾カステラ・・食べてみたい・・!
写真を見ているだけで、なんとも言えないふわふわ感がたまらない。
口の中に入れたらどんな風になるんだろう🤤妄想が止まらないよー!
銀座に店舗があるみたいだけど、荻窪近くの方は今がチャンス!

コメント

結果 0 件中 10 件目を表示中

まだコメントがありません。感じたままに投稿しよう!



おすすめのニュース


LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録