お茶の世界
シングルオリジンからペットボトルのお茶まで
お茶自体を探そう
公式確認マーク マークは公式に認知されている情報です

結果 907 件中 7180 件目を表示中

完熟の桃をそのままドライフルーツにして、これでもか!と和紅茶を焙煎する際に一緒に入れちゃいました。 急須がなくても手軽に淹れられるように、「ドリップパック」もご用意。 キャンプや野点、プレゼントに...
今季最後!10袋の限定販売になります。 「恥ずかしが屋のきんもくせい」 足元に転がってきたボール。 拾おうとしゃがみ込むと、一所懸命に駆けよってくる小さな子供。 ボールを差し出すと、お...
袋を開けた瞬間、チョコとバニラの世界に酔いしれてしまう。 甘くないのに甘さを感じる、新しいほうじ茶の誕生です。 高級食材バニラビーンズは、香気成分バニリンが芳醇な香りと甘さを錯覚させ、ローロー...
いろとりどりの萎凋の甘い香り。 続けて口に含むと、毎回違う顔を見せてくれる。 香りの中に、好みの子を探してしまう。 後味は渋みがあり、スッキリしているので、飲み続けてしまう罪な奴。
マンゴーやマンゴスチンを感じさせる「トロピカルフルーツ」の香りの中に、馴染みの深い「味噌」の香ばしさと、「味醂」の優しい甘さを楽しめる和紅茶を焙じた、和紅茶ほうじです。 茶の品種「むさしかおり」...
口に含むと、香ばしいナッツ類の香りが広がり、心地よい甘いスパイスのアクセントが感じられます。 ピーナッツからマカダミアナッツ、そしてアーモンドと、ナッツの香りが徐々に変化。 ほんのりとアニスとシナ...
イチゴのジャムを紅茶に混ぜた、ちょっと贅沢な時間。 焙じによって引き出された香ばしいさと合わさって、イチゴのショートケーキを食べている錯覚も味わえます。 余韻に、べにふうきらしいミントの爽やかさが...
優しい白い花の香りと、サトウキビで作った黒糖のコクのを感じられる甘味が特徴。 香りが控えめなので、合わせるものを邪魔しなく、日常を楽しむ和紅茶ほうじとしておススメです。 和紅茶ならではの渋みも...
春の終わりをほうじ茶で感じる。 KANATA HOJICHAがお届けする春をぜひお楽しみください。 「桜のたより」と同じ茶葉を使用して作る【桜流し】 煎茶の品種「静7132の茎茶」は、ほんの...
桜の葉と有機茎ほうじ茶の中炒りをブレンドいたしました。 シンプルに素材同士の香りを楽しめるほうじ茶です。 KANATA HOJICHAがお届けする、うららなかな春をお楽しみください。
情報充実にご協力ください!
お気に入りのお茶が登録されていない場合は
こちらから登録してください。

LINEでシェア
Twitterでシェア
Facebookでシェア

自分だけのページをつくろう

TeaDropTimeに
ログイン・新規登録